• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマケダラ NCP13のブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

最近の車イジリ

中古のc-oneボンネット、cusco風メーカー不明リアタワーバーを加工して取付、零1000チャンバー取付。
LSDとファイナル交換とスプリング交換もしたいなぁ…
Posted at 2013/01/01 16:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入・取付 | クルマ
2012年10月21日 イイね!

オーディオ取付&CUSCO ブレーキシリンダーストッパー

いきなり装着画像。




オーディオは純正ステー装着を目論んでいたら、出っ張ってしまいパネルが嵌らず・・・
あわてて自動車用品店を回り、3件目のJmsで最後の1個というNCP13用社外オーディオ取付キットを発見。Jms様々です。
バックカメラや映像の外部出力もできる機種ですが、今のところそんな予定はない。
ラジオとスピーカーの配線のみして終了。
ブレーキシリンダーストッパーは純正のネジを使って取り付けるはずが、
一本足りなかったため、エーモンのボルトセットを購入。
経年劣化によりボディのネジ穴が風化しかかってましたが、何度かネジを付け外ししているうちに復活。
無事取付が完了しました。
Posted at 2012/10/25 20:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入・取付 | クルマ
2012年10月10日 イイね!

呉工業 LOOX ルックス

jmsで安売りしてたので購入。

黄色くなり始めたヘッドライトに施工。

結果・・・
いいわこれ。かなり透明感が増した。いや、透明になった。

KURE [ 呉工業 ] LOOX(ルックス) 330ml 表面仕上げ剤 [ KURE ] [ 品番 ] 1176 [HTRC2.1]


周辺部の黄色くなっちゃった所はどうしようもなかったけれど、
大部分は透明かつ美しくなりました。

調子に乗ってボンネットにも塗ったら、拭き取りがめちゃくちゃ重かったですがねorz
固形タイプのワックスより拭き取りが重いとかどういうことよ?
艶と輝きは固形ワックスに負けない感じでこれはヨシ。
使い方は、満遍なくスプレー後、塗り伸ばすように乾いた布で拭き、
別の乾いた布で磨き上げるだけ。綿100%の雑巾でいいでしょう。

プラスチックレンズに使う分にはとてもいい商品だと思いますよ。
Posted at 2012/10/10 16:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入・取付 | クルマ
2012年08月19日 イイね!

Defi Racer Gauge(TEMP)

Defi Racer Gauge(TEMP)無事水温計の取り付け完了!!
しかし、お約束の失敗が3つ…
1.テスターを指に刺して叫ぶ。

2.センサーアダプターの経を間違えて購入していた。

3.LLC補充せずにエンジンまわそうとする(未遂)

漫画かwww

センサーアダプターは、ホース内径で選ぶんですね。勉強になりましたorz
Posted at 2012/08/19 20:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入・取付 | クルマ
2012年08月18日 イイね!

水温計取り付け

水温計取り付け配線はすんなりと終了。テスターを指に突き刺して叫んでましたが(笑)

グロメット捲るのが結構大変でした。ラジオペンチで捲ってドライバー突っ込んで空間確保して、ラジオペンチを突っ込んで空間を広げ…、車内に配線引き込むときは、手が小さくて良かったと思いましたよ。メーターフード内って配線まるけで案外狭いのね。

途中で夕立があり、センサー取り付けまではやれなかった。

明日アッパーホースぶった切ってセンサー取り付けだ!!
Posted at 2012/08/18 18:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入・取付 | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フルブラスト製リアディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 00:14:09
CT9Aランエボ用80Φスポーツ触媒80Hi-spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 21:59:16
参考:エボⅨタービンをエボⅧMR以前のCT9Aに付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 01:06:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 小猫号 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
金沢まで自走で取りに行ってきた車。 まさかのフルノーマル。 良い意味でメンドクセーw ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
苺パンツ号が大破し、つなぎの車として購入。 えらく吹けが悪かったんですが、アクセル踏み倒 ...
トヨタ ヴィッツ 苺パンツ2号機 Ver1.1(破) (トヨタ ヴィッツ)
繋ぎで乗ってた子を含めると3台目のVitzになります。 嫁が根負けして購入を許してくれた ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁用に購入。ちょうど良いタイミングで転がり込んできた。 良い話を持ってきてくれた友人に感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation