• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマケダラ NCP13のブログ一覧

2015年08月28日 イイね!

ちょっとずついじりまshow_2

ちょっとずついじりまshow_2今日は雨だったんで室内で出来る事をやってました。
OMORIのタコが届いたので、こう。

フェイスパネルは一応完成。若干きつめに作ったけど、固定しなきゃだめだよね?(現状嵌め込んでるだけ)
Posted at 2015/08/28 20:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2015年08月03日 イイね!

ちょっとずついじりまshow

ちょっとずついじりまshowヴィッツ用TRD3連メーターを譲ってもらったので、

こいつを

型紙取って切りだして

削って

合わなくて

型紙作りなおして再成型

何とか収まる。下書き跡が消えないから、面取りか塗装?次回に続く。
Posted at 2015/08/03 11:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年07月21日 イイね!

車のアンチエイヂング

車のアンチエイヂング平成12年12月に登録されたこのヴィッツ…RSの登場が平成12年の10月。
おそらくは登場直後の最初期生産。初代オーナーは欲しくてこの車を買ったんでしょう。

登録から13年…塗装は若干色褪せているものの、コンパウンドだけで楽々と輝きを取り戻すレベル。

問題は各所の未塗装部分。
前期+冬季仕様車ということもあり、前後のワイパーは鉄製。錆こそ無いものの、塗装の色褪せで地金が見えてます。艶なんかもちろんありません。
アンテナ基部、白ボケ。
サイドミラー付け根の3角部分、おもいっきり白ボケしてます。
ボンネット後端の空気導入口、もちろん白ボケしてます。
自家塗装したカーボンボンネットなんかは、塗って2年経ってないのに白ボケしてます。
細かいヒビも目立ってきてるし…

なので、画像のコーティング剤を塗ってみました。実際に施工したのはアンテナ基部とボンネット。


ボンネットが予想外に綺麗になった。元々艶消し黒の塗装だったんですが、塗装した当時よりも綺麗になってないかこれ?艶有と艶消しの中間のようなそんな感じ。細かいヒビもそれなりに埋まって、少し遠くから見るともう見えない。
アンテナ基部は十分綺麗になりました。中古で購入した2年前にも1度施工しているんですが、半年ほどしか効果は持続せず。まあ、こまめに塗るしかないですかね。

サイドミラー付け根と空気導入口は、時間見つけて塗装してやろうかと。目立つ部位なので、半年ごとにチマチマ塗るよりか、耐候性の高い塗料で塗ってしまったほうが楽かなーと。
Posted at 2014/07/24 23:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年06月11日 イイね!

リップ補修その4 画像多め

リップ補修その4 画像多めこんな感じに事故ってたのが



FRP補強しーの



パテを盛り盛りしーの



ステッカーをペタペタ貼りーの



完成!!



これが全体図。事故った状態からは想像もできないほど綺麗になったんじゃないでしょうか。

......ただ年甲斐もなく派手なデザインにしてしまった感がひしひしとorz
Posted at 2014/06/11 20:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年06月10日 イイね!

リップ補修その3

リップ補修その3友人に高画質データを起こしてもらい、業者にpdf入稿。5cm×10cmの最低ロット50枚で発注。
この品質で、送料込み4500円程度なら安いもんです。耐紫外線品だそうだし、地が厚いから、傷にも強そう。



そんで早速作業開始。脱脂して、ステッカーの着きを良くするためにクリアを薄く吹きます。



ステッカーを適当に切り分けながらぺたぺた貼ります。



念のため紫外線カットクリアを吹いて、ステッカーを抑えます。
ちょっと吹きすぎてクリアが垂れたので、後日削ってから取り付けます。

......派手になりすぎるかなぁ?
Posted at 2014/06/11 10:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルブラスト製リアディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 00:14:09
CT9Aランエボ用80Φスポーツ触媒80Hi-spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 21:59:16
参考:エボⅨタービンをエボⅧMR以前のCT9Aに付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 01:06:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 小猫号 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
金沢まで自走で取りに行ってきた車。 まさかのフルノーマル。 良い意味でメンドクセーw ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
苺パンツ号が大破し、つなぎの車として購入。 えらく吹けが悪かったんですが、アクセル踏み倒 ...
トヨタ ヴィッツ 苺パンツ2号機 Ver1.1(破) (トヨタ ヴィッツ)
繋ぎで乗ってた子を含めると3台目のVitzになります。 嫁が根負けして購入を許してくれた ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁用に購入。ちょうど良いタイミングで転がり込んできた。 良い話を持ってきてくれた友人に感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation