• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマケダラ NCP13のブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

実はチマチマやっている

いつの間にか吹っ飛んでいた左サイドマーカー交換

[RS]のエンブレムが剥がれてみっともないなぁと思っていたフロアマット新調(程度のいい中古ですが)

フロントライトと色味を合わせる為にポジションランプ交換

DDD走で前走車が巻き上げた砂利に被弾したので、傷隠しにWAKO'Sのステッカーをフロントバンパーへ

バンパーにステッカー貼ると恰好いいね

右フロントライトが黄ばんできたから、また磨かないと
Posted at 2013/07/27 22:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年07月15日 イイね!

エア抜き+サーモスタット交換

エア抜き+サーモスタット交換ビリオンの開弁温度72℃のやつとWAKO'Sヒートブロックプラス。

交換前、街乗り85~90℃で安定。
交換後、街乗り78~80℃で安定。

サーキットでどうか試しておかないとな。
Posted at 2013/07/19 23:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年07月12日 イイね!

水温やばい

DDD走行会で水温のやばさを自覚。
走行中に100度になってんだもん。

ビリオンのローテンプサーモとWAKOSのヒートブロックプラスを購入。
多少はましになるかな?

駄目だったら電ファンコントローラ買うかぁ。
Posted at 2013/07/12 21:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入・取付 | クルマ
2013年07月06日 イイね!

DDD走行会

DDD走行会YZ東順走インコース40,261秒でendでした。
目標としていた40秒切りは叶わずorz
しかし、新品タイヤを卸したことで、ベストタイムはコンマ5秒更新!!

以下、備忘録として
TA-NCP13 NA+オープンデフ
タイヤ:ディレッツアZ2 195/50R15
ホイール:15/4H/6.5J TE-37
前後温間2.3、減衰前3後15戻し
Posted at 2013/07/06 23:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2013年07月04日 イイね!

車弄り

先週スプリング交換を目論んでリアのスプリングを抜いたまでは良かったんですが、
車高調整のためのアジャスターがホーシングに固着していたため、目論見が潰える…

数日後によくよく見てみると、スプリングの上に被せるゴムがずれてくの字にw
このまま走るのも不安だったので、蒸し暑い中修理してました。

作業自体はすんなり終了。一度やり方を覚えれば何とかなるもんですね。
時間遅くにもかかわらず手伝ってくれた二人には感謝。
でも、いつかはスプリングのレートを上げたいもんだ。
Posted at 2013/07/04 22:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 45 6
7891011 1213
14 151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

フルブラスト製リアディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 00:14:09
CT9Aランエボ用80Φスポーツ触媒80Hi-spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 21:59:16
参考:エボⅨタービンをエボⅧMR以前のCT9Aに付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 01:06:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 小猫号 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
金沢まで自走で取りに行ってきた車。 まさかのフルノーマル。 良い意味でメンドクセーw ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
苺パンツ号が大破し、つなぎの車として購入。 えらく吹けが悪かったんですが、アクセル踏み倒 ...
トヨタ ヴィッツ 苺パンツ2号機 Ver1.1(破) (トヨタ ヴィッツ)
繋ぎで乗ってた子を含めると3台目のVitzになります。 嫁が根負けして購入を許してくれた ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁用に購入。ちょうど良いタイミングで転がり込んできた。 良い話を持ってきてくれた友人に感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation