• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマケダラ NCP13のブログ一覧

2016年07月07日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月7日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
前車からボンネット、リアのトーストラップ、ハンドル、オーディオ、シフトノブを移植。

■この1年でこんな整備をしました!
アライメント調整、割ってしまったリップの補修、リアのフェンダー爪折り。

■愛車のイイね!数(2016年07月07日時点)
320イイね!
沢山のイイね!をありがとうございます。
■これからいじりたいところは・・・
機械式デフと軽量フライホイールは予定済み。フルバケと車高調は新しくしたいな。あと、燃料フィルター。

■愛車に一言
これからもよろしく。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/07/07 12:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月05日 イイね!

「カストロール エッジ オイルマイスタープロジェクト」

Q1. カストロールブランドに対するイメージ、思い出は?

雪の中を駆け抜けるカストロールカラーのセリカがカッコよかったなぁ。

Q2. カストロール エッジをどんなステージでチェックしてみたいですか?

是非サーキットで。

Q3. カストロール エッジのどんなところをチェックしてみたいですか?

エンジンの吹け上がり感、燃費の変化。

Q4. 今回のドライビング&オイルレクチャーにどんなことを期待しますか?

車を壊さず、タイヤを壊さずに早く走る方法。巷に溢れるオイル知識のホントとウソ、みたいな講座。

Q5. いまお使いのオイル名を教えてください

MOTUL 300V POWER 5W40

Q6. いまお使いのオイルに満足していますか?

鈴鹿国際サーキットを走って、タレ感無し。油圧の低下も無く満足しているが、お高いのが難点。

オイルマイスタープロジェクトの詳細・ご参加はこちらから http://castrol-cp.jp/

▼カストロールホームページはこちら:
http://www.castrol.com/ja_jp/japan.html

▼カストロール ジャパンのTwitterアカウントをフォローしませんか?
https://twitter.com/castrol_jp?lang=ja

【最新動画】カストロール エッジ 「最強チタン クローンドライバーへの挑戦」
https://www.youtube.com/watch?v=s2spxW53Io0

この記事は、まさかの“あの”体験付き!?“カストロール エッジ”オイルモニター募集開始!【PR】について書いています。
Posted at 2016/07/05 20:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月04日 イイね!

入れてみたこと無いし、これを機会に…

シミュレーターはやってみたいなー

この記事は、まさかの“あの”体験付き!?“カストロール エッジ”オイルモニター募集開始!【PR】について書いています。
Posted at 2016/07/04 22:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

アプガレ

アプガレ

午前中は祖母と墓参りへ。あまりの暑さに、蝋燭が溶けてました。

昼飯を食べたら祖母と別れ、アプガレ名古屋中川店へ。
新城ラリー出場車両の展示があるということなので、行ってみました。



ランプポッドの付いた車両ってかっこいいよね!!

乗り込んで写真が取れるということだったので、オーナーさんに断って写真を撮ってもらいました。
色々とお話を伺い、楽しい時間でした。

また、ステッカーのガレージセールをやっており、なかなかレアなステッカーがたくさんありました。

んで、今回被弾したのはこちらのステッカー



ダンロップのステッカーとかレアだよね。メットのシールドにでも貼ろうかな?
Posted at 2016/07/03 21:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年06月08日 イイね!

リヤの車高調整は失敗→ツメ折に発展!?

午前中の涼しい時間に済ませてしまおうと、リヤの車高調を外していましたが、問題が二つ発生。

C-ONEのパフォーマンスバーが干渉してホースメントが下がりきらないのと、車高調レンチが大小の一組しかなくて皿が回せないwww

ホースメントとの干渉によってバネが抜き取り難くなってたのは、メガネ突っ込んで抜けたから良いとして、皿が回せないのはどうしようもなくそのまま戻すことになりました…orz

んで、午後から友人のところへ。ちょっと雑用があったんですが、話が転がってリヤフェンダーのツメを折ることに。

現在の街乗り用はタイヤが205/40R17、ホイールは7.5J+40なので、タイヤ側面が微妙にフェンダーに当たってるんですよね…

たまたまツメ折り機があったという幸運と、「ツメ折りなら任せろー」な人にほとんどやってもらったおかげで綺麗に折れました。

家に帰ったらタッチアップを塗って、シャシーコートを吹いて完成。

30分くらいでタッチアップは塗り終わりましたが、その間に蚊を10匹くらい殺すことになりました。
やっぱこの季節は蚊取り線香炊かないとダメですね~
Posted at 2016/06/08 22:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルブラスト製リアディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 00:14:09
CT9Aランエボ用80Φスポーツ触媒80Hi-spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 21:59:16
参考:エボⅨタービンをエボⅧMR以前のCT9Aに付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 01:06:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 小猫号 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
金沢まで自走で取りに行ってきた車。 まさかのフルノーマル。 良い意味でメンドクセーw ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
苺パンツ号が大破し、つなぎの車として購入。 えらく吹けが悪かったんですが、アクセル踏み倒 ...
トヨタ ヴィッツ 苺パンツ2号機 Ver1.1(破) (トヨタ ヴィッツ)
繋ぎで乗ってた子を含めると3台目のVitzになります。 嫁が根負けして購入を許してくれた ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁用に購入。ちょうど良いタイミングで転がり込んできた。 良い話を持ってきてくれた友人に感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation