• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LUXELAのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

東日本大震災支援の会見送り&出迎え

おはようございます!
忙しさに任せてみんカラ放置してたLUXELAです( ̄▽ ̄;)


12/14 大学の東日本大震災支援の会(以下、支援の会) が宮城県東松島市へボランティアに出発するのを
私たち後方支援隊が見送りました!!

四日大、看護大、高校生枠から45名ほど参加でした。

別れの寂しさと、活動を頑張ってくださるであろう希望の入り交じりでしたが、メンバーのみなさんは
それ以上の思いが在ったでしょう。



夕方まで写真を撮ったりお菓子を食べたり色々しゃべったりして過ごし
バス到着に合わせて荷物などを積み込み
初参加の方に名札を渡し、19:30に出発!!


12/15 後方支援隊5名で焼き鳥o(^o^)o

12時半に友人(モリリン)がフィットで家まで来て
近所のスーパーで買ったペットボトルの緑茶2ケースをアクセラに移し
2台で大学に向かう途中、緊急地震情報が入り
支援の会が活動する東松島市付近でも揺れを観測したみたいで心配でした。。。

大学到着後、フィールダーの友人(MA-SA3110) と合流し アクセラに2人を乗せ、もう一人の友人(黒川氏) を駅に迎えに行きました!!
4人になったアクセラでコンビニ寄りつつ大学へ戻り、あと一人の友人(後藤君)のバイト上がりを待って
ひたすら駐車場でしゃべったりしました(笑)


5人が揃い、大学近くが地元のMA-SA3110のフィールダーに乗って出発します。
ウーファーと足下LEDが羨ましいですo(^o^)o

イオンに寄ってから焼き鳥店まですぐです。

うはwww並んでるwwwww

でも後藤君に予約してもらってたので問題なし ♪





左からMA-SA3110、後藤君、モリリン、黒川氏
僕も写りたかっ(ry



本格派の焼き鳥や釜飯などを堪能しまして
MA-SA3110と僕以外の3人はアルコールも入ったのでテンション上がって
2時間があっという間でしたよ(*^^*)
黒川氏なんて1杯で真っ赤だったなwwwww

みんなお疲れっした!!!

黒川氏と駅で別れ
大学に帰ってMA-SA3110が帰宅、
モリリン、後藤君と3人でアクセラで銭湯へ向かいます_(^^;)
途中、もし付き合ってる女性と別れるとなったら…みたいな話題が出て 気分の重いこと。。。
もちろん今は付き合ってる女性は居ませんが、やっぱり考えたくないですね。

銭湯に着いて体を洗って10分ほど漬かり
あとの2人は露天風呂に行きましたが
僕はいつも通り早く出て休憩スペースで
珈琲牛乳を片手に ビートたけしの7days見てましたw
ももクロときゃりーぱみゅ(ry

しばらく休憩したあと、友人の希望で万代書店とコンビニに寄ってブラブラして大学の駐車場で車中泊。 リアシートが畳めないアクセラで車中泊はオススメできません。
寒いしほとんど寝付けませんでした。

12/16
4時半に起床。 フィットに3人乗って、MA-SA3110がバイトするコンビニで事前に発注したおにぎりを引き取りに行くと。。。 途中で後藤君が代金をアクセラに積んだままだと言うので
大学に戻って代金を持ってもらってコンビニへ!! おにぎり100個を受け取って 領収書を書いてもらったんですが…レジのおばちゃんが…(笑)

出迎えの準備を進めているうちに日の出。
味噌汁を作っているとバス到着!! お帰りなさいませ!

皆さんが無事帰還され
昼過ぎまで昼食やお菓子を食べて反省会をして いました。



初リーダーのお二方、司会とかお疲れ様です!

各団体の代表者から
・テレビなどで見るものとは違っていた
・自分の知っていた情報より衝撃的だった
・現地の方に笑顔を頂いた
・被災した家屋が放置されている現状
・仮設住宅の方の不安や心配
・高校生のみんなが驚く程しっかりしていた
・ 今後もボランティアに貢献していきたい

など多くの意見が出され、参加できなかった私には そのどれもが心に響くものとなりました。

これからも復興への思いを胸に抱いて、機会があれば現地の活動にも参加させて頂きたいと思っています

看護のリーダーの女の子にもお菓子を頂き_(^^;)ゞ笑

解散して
みんなで鬼頭研究室でしゃべったりアプリで遊 んだりして13時にモリリンと僕は帰路につきました!
カニ国王にちょっと問題もありましたが。。。。


ということで

コリンさん じゃまいかんさん 七色さん 吉兼さん 勝利先輩 モリリン MA-SA3110 後藤君 岡部ちゃん 黒川氏 十二月一日静 室ちゃん カニリン 中谷ちゃん 白鷺さん 松岡さん 高校生のみんな and more…

参加/関係した皆さん 本当にお疲れ様でした!



帰りに人生初の選挙投票して
ぞろ目ゲッツ(笑)
Posted at 2012/12/17 10:07:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族

プロフィール

こんにちは、ラグセラと申します。 クルマそのものが好きというより クルマのある生活、クルマで移動する時間を 楽しみたいと思っています。 マニアの方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

オープンする時のやつ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:29:58
#013.シーベトルトの調整をしてまった💧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:20:18
ナンバープレートの位置をズラしてみようぞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:12:16

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
●ダイハツ コペン ABA-L880K 2005年式 タンレザーエディション(4AT) ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
◆トヨタ マークX GRX130  昔の日本を取り戻したい号 グレード:250S(平成3 ...
その他 カメラ SONY α6600 (その他 カメラ)
2023.6/10納品 2023.6/11使用開始 備忘録を兼ねてこちらで失礼します ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ダイハツ ミライース LA300S "コロナは茶番号" 660 X(2WD)スマートア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation