• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LUXELAのブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

お伊勢参り〜伊勢志摩スカイラインを駆け抜けた。

お伊勢参り〜伊勢志摩スカイラインを駆け抜けた。ご無沙汰しております。小銭入れに100円玉が無くて
コンビニコーヒーが買えなかったLUXELAでございます。
相変わらず新型コロナ茶番劇を続ける政府と
マスゴミの報道を信じてマスクを着け続ける国民にモヤモヤしながら過ごしています。
まあ自分も屋内だけは仕方なく着けてやってますけどね。

気持ちの問題なんでしょうが、少しでも元の日本に戻ってほしいという思いと
とある筋で「一生に一度は伊勢神宮に行きたい」とコメントを散見したので
世間一般にはお膝元とも言える三重県民として
久しぶりにお伊勢参りをしてきました。

外宮到着は朝7時すぎ、爽やかな青空です。


参道は霧がかっており幻想的とも言える雰囲気

まだ人も少なく砂利を踏む音だけが聞こえ
まさに静寂という言葉が似合います。

拝殿。

一通り回ったところで人も増えてきて、入れ違いに外宮を後にしました。

10分ほど走り内宮駐車場に向かいますが
まずは「みちひらきの神様」で有名な猿田彦神社を参拝。
仕事で役職も無く給料も変わらないのに、やる事だけ増やされ
さらに上司らもコロナ脳ばかりで茶番劇に気づかないので
「みちひらきの神様」に肖ろうと参拝しました。



授与品の窓口にマスク着用で〜とか貼り紙しているの、
なんとかならないんですかね?

とか言いながらも内宮に向かいます。

三重に住んでいながら、この鳥居を潜り宇治橋を渡る時は
気持ちが違いますね。
こちらも順に御正宮〜荒祭宮と参拝させていただきました。


久しぶりのおはらい町を歩きます。
実際には感染対策に意味が無い上、この茹だるような暑さというのに
9割以上がマスクなのが気に食わないですが
何はともあれ活気が戻ったのは良かったです。


とりあえず身体が珈琲を欲していたので、
前回からお気に入りリストに入れた「カップジュビー」さんに開店ダッシュ(笑)

外観も店内もお洒落です(人*´∀`)。*゚+

希少価値が高いトアルコ・トラジャのアイスコーヒーです。

割と色んなところでコーヒーを飲むようになりましたが
アイスコーヒーでここまで余韻が楽しめる事は中々無いです。
苦味は少ないのに酸味だけでボリューム感を出していると言いますか、
ホットコーヒーを飲んで余韻に浸る、あの感覚がアイスでも味わえました。


さぁ、早めの昼ご飯としましょう。おかげ横丁の大正洋食店として知られる
「はいからさん」に行きました。




大正期の文明開化をイメージした外観と店内は
伊勢神宮参道のおはらい町とおかげ横丁内にあると思えない
高貴な洋館仕立てとなっています。


ハヤシライスを注文しました。

正直、量はそれほど多くないですが、
じっくりと煮込まれたのがわかる牛肉と玉葱は柔らかく
その風味はワイン等の味付けで消える事なくソースに溶け込んでいました。
タイムスリップしたような世界で食事ができて
文字通り「はいからさん」でした。

この後、少し散策して伊勢神宮を後に。
伊勢志摩スカイラインで朝熊山へ上がります。
山頂に朝熊山・金剛證寺があり
"お伊勢参らば朝熊をかけよ、朝熊かけねば片参り"
という例えがあるほど伊勢神宮と深い関わりがあります。

天気は文句なし。去年は納車してすぐに行きましたが
曇天で通行料を返してほしいレベルでした。


まずはソフ活をですね(ヲイ

ただのソフトクリームでも映えますなぁ〜





そうは言っても金剛證寺を参拝しないと意味がないので
徒歩で向かいました。
ここに来ると綺麗な池も楽しみにしています。


睡蓮が可憐に咲いていました。蓮の豪華さも好きですが
繊細な睡蓮も可愛らしくて良いですなあ〜


そして伊勢志摩スカイラインを下り


気が向くままに


思いのままに


マークXを撮りまくります。


ホイール・タイヤのツラが甘い事と
写真ではわからないけどリアバンパーの黒い部分が
自家塗装で汚い事以外は文句なし。

久しぶりにマークXでドライブらしいドライブができて
地元に居ながらプチ旅行気分を味わえた一日でした。
Posted at 2022/08/07 19:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日、何も意識せずスマホで撮った写真を後から見ていたのだが、これだけ車が居てセダンが1台も写っていないのは大事件だと思う。」
何シテル?   09/14 16:48
こんにちは、ラグセラと申します。 クルマそのものが好きというより クルマのある生活、クルマで移動する時間を 楽しみたいと思っています。 マニアの方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

オープンする時のやつ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:29:58
#013.シーベトルトの調整をしてまった💧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:20:18
ナンバープレートの位置をズラしてみようぞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:12:16

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
●ダイハツ コペン ABA-L880K 2005年式 タンレザーエディション(4AT) ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
◆トヨタ マークX GRX130  昔の日本を取り戻したい号 グレード:250S(平成3 ...
その他 カメラ SONY α6600 (その他 カメラ)
2023.6/10納品 2023.6/11使用開始 備忘録を兼ねてこちらで失礼します ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ダイハツ ミライース LA300S "コロナは茶番号" 660 X(2WD)スマートア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation