• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月19日

せっせと…

せっせと… パーツレビューをupしています。



ええ、



親のですが(爆)



ものすごい勢いで弄っているような気がします。


ただいま、レビュー18コです。


まだ装着はしたけど写真を撮ってないものがあります^^;


やはり熟されたクルマはパーツも色々出ていて楽しいですね。


親がこれなら子供も負けずに・・・と行きたいところですが先日カメラのレンズ買っちゃったのでクルマに回すお金ないっすw


なので、自分のインプは当分現状維持の予定です。


ちなみに、7月に入って今日までの走行距離・・・450km。


ここまで走らないのもかなーり久しぶりな気がします。
ブログ一覧 | IMPREZA Life | クルマ
Posted at 2011/07/19 00:33:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

あれ?
THE TALLさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

露口茂氏の訃報に接して
parl-siroさん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年7月19日 7:33
おはようございます。
GDAもなかなかいいペースで弄ってますね(^O^)
パーツレビューも、すぐ100くらいいきそうかな?
コメントへの返答
2011年8月3日 0:15
こんばんは。
ちょっとここ最近は停滞してますが、相変わらずY!なオクで何か物色はしているようです(汗
2011年7月19日 12:50
こちらもにのちゃんさんが面倒見て
いられるのですか?<親孝行…とか

カメラのレンズと言えばシグマしか縁が
無かったですけど(安い!)良いモノは
かな~りお高いですもんねぇ。
コメントへの返答
2011年8月3日 0:16
僕は写真を撮ってupしてるだけですよ~。
とりあえず記録を残していこうと。

自分が最近買ったのはシグマです。
まあ、13諭吉さんしましたが…でも、純正より写りがいいと思いました。
2011年7月19日 13:12
簡単な話しだよ!

親父さんの車から使えそうなパーツを剥ぎ取れば………。

色も同じだし!!
コメントへの返答
2011年8月3日 0:17
えー

だって


あまり共通のパーツないんですもん(汗
2011年7月19日 21:09
凄い勢いだ(笑)
資金は、もちろん父親ですか?

お金貰って、3個パーツ付けたら、、、
そのうち1個は自分のインプへf(^^;
コメントへの返答
2011年8月3日 0:18
ちょっとここ最近は停滞してます。
もちろん親が出してます。取りつけは仲の良いGSの店長さんにお願いしてるようですが。

なにか自分のやつに着くのが無いか物色してみます(マテ

プロフィール

BGレガシィ→GHインプレッサ→BPレガシィと3台続けてスバル車に乗っています。そして、全てブルーです(`・ω・´)ゞ *頂いたコメントやメッセージには時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン]日産(純正) ドアストッパーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:24:01
[スバル レガシィツーリングワゴン]日産(純正) R35 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:34:55
ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:57:08

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GHインプレッサ→BPレガシィに乗り換えました。もう弄りも程々にしたかったので、上級グレ ...
日野 リエッセII 日野 リエッセII
会社の車。担当車。 ランプ類をLEDぐらいにしか出来ないけどw 2019年式、SKG-X ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2008.12.26納車。 2008年12月、前車BG5レガシィから乗換えとなりました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
うちの親のBGです。 95年2月に新車で購入し、今に至ります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation