• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にのちゃんのブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

さようなら石灰石列車。

さようなら石灰石列車。
廃止されて10日ほど経過しましたが・・・(汗 ようやくモノクロフィルムで撮影した分の現像が終わったのでupいたします。 10/18に美祢線の重安から宇部線の宇部岬まで走っていた石灰石輸送列車が廃止されました。 石灰石を運ぶ貨車「ホキ」が老朽化のためとのことですが、またひとつ味のあるもの ...
続きを読む
Posted at 2009/10/29 02:09:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2009年10月24日 イイね!

初Suica!

初Suica!
モノレール乗り場で購入♪ 区間快速があったり、地下を走行することに驚いた( ・_・;)
続きを読む
Posted at 2009/10/24 10:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年10月15日 イイね!

美祢線の石灰石列車“終着駅”18日最後に廃止

美祢線の石灰石列車“終着駅”18日最後に廃止
JR美祢線で昭和30年代から走り続ける石灰石列車が、18日の運行を最後に廃止されることが決まった。荷主の太平洋セメントによると、貨車の老朽化に伴いトラック輸送に切り替える。石炭を運び出すために開通し、時代の流れとともに貨物が石灰石に変わった美祢線の歴史の一つが幕を下ろすことになる。 廃止されるの ...
続きを読む
Posted at 2009/10/15 02:25:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2009年10月10日 イイね!

1年ぶりの美祢線。

1年ぶりの美祢線。
9月末から9連勤をこなし、体力的にも精神的にも参ったにのちゃんです。 コメントレスしてないのはそのためです(詫 ぼちぼち返していきますの少々お待ちを・・・ さて、10/7に久しぶりに撮り鉄をしました。これまた1年ぶりの美祢線撮影です。 実はこの10月を持って石灰石輸送の貨物が ...
続きを読む
Posted at 2009/10/10 01:31:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2009年09月13日 イイね!

久しぶりの「はやぶさ」

久しぶりの「はやぶさ」
今日は久~しぶりに「はやぶさ」が走りました。 といっても門司港~熊本間なんですけどね。 古賀駅通過時間が1510頃で、私の休憩時間と被っていたので撮影に。 日の当たり方が悪いですが、記録としてはいいのかも? しかも、草ボーボーでしたし・・・orz 久しぶりにこの雄姿が ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 21:36:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2009年08月26日 イイね!

SL人吉を…

SL人吉を…
撮りに来た~!(笑) ただいま段~坂本です。
続きを読む
Posted at 2009/08/26 10:25:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | クルマ
2009年08月23日 イイね!

リバイバルな「有明」

リバイバルな「有明」
今日は公休日。 485系国鉄色を使った「有明」(しかもヘッドマークは昔の画のやつ!)が走るってことで撮影に☆ まずは植木~田原坂間へ。 横位置アングルすでに先客多数だったので、ちょっと先のところで縦位置でアングルを組んで撮影。 が、この撮影に使ったCFカードが逝かれてデータが死に ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 23:32:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2009年08月09日 イイね!

リバイバル「富士」

リバイバル「富士」
JR九州の『ありがとうブルートレイン』企画第3弾としてリバイバル「富士」が運転されました。 天気予報では曇りのはずが、大分に入ると雨・・・ おまけに湯布院ICを過ぎた頃からキリで前方視界がほとんどありませんでした。 (案の定、そのすぐ後に通行止めになってましたが・汗) 天気予報を信じき ...
続きを読む
Posted at 2009/08/09 21:45:18 | コメント(4) | トラックバック(1) | 鉄道 | 趣味
2009年06月28日 イイね!

寝台特急「彗星」

寝台特急「彗星」
今日も過去に撮影したやつを紹介したいと思います。 お付き合いくださいm(__)m 画像は4年前に廃止された寝台特急「彗星」です。 撮影は廃止直前の2005年9月25日、小倉駅で撮影。 確かこの写真もお友達のPOLYさんといっしょに撮影に行った分です(笑 JR西日本が京都から東海道本線・ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/29 00:13:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2009年06月27日 イイね!

SLあそBOY

SLあそBOY
学生の頃に撮影した写真が出てきたので編集をしております。 その中から4年前に撮影した写真をご紹介。 2005年8月、SLあそBOYを牽引する蒸気機関車58654の引退した月でもありました。 今では、キレイに修復されて「SL人吉号」として復活してますが、この頃豊肥本線の急勾配を上り下りの ...
続きを読む
Posted at 2009/06/27 20:53:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

BGレガシィ→GHインプレッサ→BPレガシィと3台続けてスバル車に乗っています。そして、全てブルーです(`・ω・´)ゞ *頂いたコメントやメッセージには時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン]日産(純正) ドアストッパーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:24:01
[スバル レガシィツーリングワゴン]日産(純正) R35 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:34:55
ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:57:08

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GHインプレッサ→BPレガシィに乗り換えました。もう弄りも程々にしたかったので、上級グレ ...
日野 リエッセII 日野 リエッセII
会社の車。担当車。 ランプ類をLEDぐらいにしか出来ないけどw 2019年式、SKG-X ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2008.12.26納車。 2008年12月、前車BG5レガシィから乗換えとなりました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
うちの親のBGです。 95年2月に新車で購入し、今に至ります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation