• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にのちゃんのブログ一覧

2008年07月25日 イイね!

再び美祢線。

再び美祢線。
“オノアサ”で撮影後、美祢線へ。 午後からエモ福さんで作業をお願いしていたので、厚狭寄りの場所で撮ることに。 場所は、湯ノ峠駅と厚狭駅の間にある鴨ノ庄信号場近く。 撮るものは、石灰石輸送の貨物列車1本のみ。 キハ58+28は土日限定だし・・・ 1時間半しか寝ていなかったので、列 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/25 00:44:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年07月24日 イイね!

再びオノアサ。

再びオノアサ。
撮り鉄ネタばっかりでスミマセン EOS40Dに買い換えてから、撮影に行く回数がかなり増えています。 買ったからには使い倒さないといけませんし・・・ 前日記の銀釜重連撮影後、7日に撮影に行った山陽本線小野田~厚狭間へ。 銀釜重連30分遅れのロスを取り戻すべく、門司港から小野田までは高速を ...
続きを読む
Posted at 2008/07/25 00:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年07月24日 イイね!

銀釜重連!

銀釜重連!
JR貨物の門司機関区の所属するEF81-303と304(通称・銀釜)が19日頃から重連で運用に入っているという情報を入手。 早速、これは撮らんばと思い休みの日の早朝、スペースワールド駅へ。 通過時刻は5:25ごろ。 日の出直後なので、カメラをISO400にして待つ。。。待つ。。。あれ? ...
続きを読む
Posted at 2008/07/25 00:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年07月19日 イイね!

多々良川橋梁で撮り鉄。。。2

多々良川橋梁で撮り鉄。。。2
先行の「ソニック」(前ブログのやつ)を追いかけるように「はやぶさ」がやってきました(画像) こちらはタイミング悪く曇ってしまい残念。 またリベンジですな・・・ 今日は土曜日だったためか自分を入れて5人ほど撮影に来ていました。 暑かったー(-_-;)
続きを読む
Posted at 2008/07/20 00:16:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年07月19日 イイね!

多々良川橋梁で撮り鉄。。。1

多々良川橋梁で撮り鉄。。。1
今日は12時から仕事でした。 その前に、別の店舗に用事があったので、そのついでに多々良川橋梁に寄り道。 「はやぶさ」と「ソニック」を写しました。 「はやぶさ」の前を先行で走る「ソニック」(画像) 今日から2両増結(左から4・5両目)の7両で走っている編成が来ました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/20 00:14:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年07月13日 イイね!

7/12(土) 「はやぶさ」 東京行き

7/12(土) 「はやぶさ」 東京行き
先週、撮れなかった香椎通過の「はやぶさ」 今日は仕事も早上がりだったので、帰りに香椎駅に寄り道。 スッキリとした編成写真を描いていたら、赤間行きがここで退避。 おまけに下り線に各駅進入(爆 これも先週と同様に記録として残しておきます。 明日は仕事遅出だから、午前中撮り ...
続きを読む
Posted at 2008/07/13 00:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年07月13日 イイね!

7/6(日) 「はやぶさ」 東京行き

7/6(日) 「はやぶさ」 東京行き
この日は朝から山陽本線に出かけていました。 福岡に戻ってきて、仮眠→昼飯→車のフェンダーツメ折りをして夕方。 タイヤとフェンダーが当たらないか試運転をするとちょうど17時。 「はやぶさ」に間に合うと思い、試運転先の志賀島から香椎へ・・・ と思ったら大渋滞。 結局、福工大前→ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/13 00:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年07月08日 イイね!

ブルトレ動画。

7/6の撮影の時に、横に[Powershot G9]を装着し動画も撮影しました。 Youtubeの方に早速up。 PCからご覧ください。
続きを読む
Posted at 2008/07/08 00:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年07月08日 イイね!

美祢線と国鉄色。

美祢線と国鉄色。
7月から9月までの土休日に、「山口デスティネーションキャンペーン」にあわせた臨時快速列車“おいでませ山口号”が美祢線を走っています。 一緒に撮影に行ったPOLYさんから撮影に行く直前に話を聞いたので、へ~そうなんだ~と思っていたら、これが国鉄色だと! 車両は、岡山電車区気動車センター所 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/08 00:25:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年07月07日 イイね!

山陽路を駆ける「はやぶさ・富士」

山陽路を駆ける「はやぶさ・富士」
今週も日曜が休みになりました。わーい(*^^)v ということで、お友達のPOLYさんのプリメーラに便乗させてもらって、いっしょに撮り鉄に出向きました。 有名撮影地である、山陽本線小野田~厚狭間にてローカル・貨物・寝台特急を2時間ほど撮影しました。 メインは、やはり寝台特急「はやぶさ・富 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/07 00:35:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

BGレガシィ→GHインプレッサ→BPレガシィと3台続けてスバル車に乗っています。そして、全てブルーです(`・ω・´)ゞ *頂いたコメントやメッセージには時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン]日産(純正) ドアストッパーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:24:01
[スバル レガシィツーリングワゴン]日産(純正) R35 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:34:55
ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:57:08

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GHインプレッサ→BPレガシィに乗り換えました。もう弄りも程々にしたかったので、上級グレ ...
日野 リエッセII 日野 リエッセII
会社の車。担当車。 ランプ類をLEDぐらいにしか出来ないけどw 2019年式、SKG-X ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2008.12.26納車。 2008年12月、前車BG5レガシィから乗換えとなりました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
うちの親のBGです。 95年2月に新車で購入し、今に至ります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation