• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にのちゃんのブログ一覧

2008年10月20日 イイね!

小倉発長崎行き・・・

小倉発長崎行き・・・工場まつりに行った後は、速攻で長崎へ。


もうね、アホかt・・・(以下ry


工場出て、北九の都市高に乗り→八幡ICから九州道・長崎道経由で長崎へ。


長崎地区のお店を2店回って、いろいろな話を聞いたり、お店を見て店作りの参考になるものを探してみたり。とうとう水曜から店次長・・・しっかりしないとなぁ^^;


その後、お友達の喜々津信号所所長様と合流。


島原鉄道沿線に案内してもらいました。


自分にとっては、7ヶ月ぶりの訪問でした。


10/5より、映画『まぼろしの邪馬台国』公開を記念して、島原鉄道でラッピングトレイン「まぼろしの邪馬台国号」が走っており、その撮影をしてきました。


今回の撮影場所は、古部駅・・・の裏側!


裏側は。。。そう海の上!


といっても、干潮の時間帯なので歩いていけます。


波が立ってなければ水鏡で写したかったのですが、波が立っており断念。


なので、流し撮りです。


列車のラッピングも大きく、前面にはヘッドマークも付いてます。


来年3月いっぱいまで走るということです。
Posted at 2008/10/20 00:31:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2008年10月20日 イイね!

JRの工場に潜入の巻。

JRの工場に潜入の巻。久しぶりにJR九州 小倉工場で開かれた「工場まつり」に行きました。


今回は来年春に熊本~人吉で復活するSLの復元中の状態が公開されるってことで、それだけのために行きました(^_^;)


工場に着くと、すでに人がたくさーん・・・いつ行っても廃車発生品からの部品が人気ですね。


落書き列車も健在でした。みなさん、思い思いの絵や言葉を書いてました


さて、肝心のSLですが、画像の状態でした。


まだ、バラバラな状態でしたが来年春の復活へ向けてしっかり整備をされているようでした。


復活したら、SL撮影に通うんだろうなぁ・・・>自分


これを見届け、出張先の長崎へと向かいました。
Posted at 2008/10/20 00:14:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2008年10月10日 イイね!

島根に行ってました。

島根に行ってました。日帰りで。往復510km。

いやー、自分もBGもまだまだ元気ですな。


ブレーキは怪しいですが・・・。


撮影地で見た日本海は、それそれは青が綺麗なことでした。


気持ちの良い秋晴れの下で海を見ながらのんびりやってきました。


島根といっても山口よりの益田や浜田でしたが、宮崎や鹿児島行くより感覚的に近い感じでした。


小郡で高速を降りた後も、スムーズに流れましたし。


さて、今日は寝ます・・・zzz
Posted at 2008/10/10 01:13:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2008年10月04日 イイね!

10/3美祢線へ

10/3美祢線へ2008.10.03 美祢線 湯ノ峠~厚保
EOS40D EF70-200mm F2.8
ISO400 1/1000





お友達のPOLYさんから撮影に行こう!というお誘いを頂いたので一緒に行ってきました~。


7月から何度通ってるんだろうか・・・


今日は岡見からのフライアッシュ(石炭灰)輸送の貨物も走っており朝からテンションが上がっていました。コレを撮ることも初めてでしたし。


ちょうど、勾配を上っている最中なのでディーゼル特有の煙も写せていい感じでした。
Posted at 2008/10/04 00:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2008年10月03日 イイね!

本日の美祢線(動画×2)



岡見発美祢行きフライアッシュ(石炭灰)貨物
2008.10.03 美祢線 湯ノ峠→厚保にて

※フライアッシュとは石炭火力発電所から排出される石炭灰(フライアッシュ)で、有効利用を図るためコンクリート分野への適用を検討されている。




美祢線 石灰石貨物(5990レ)
2008.10.03 美祢線 湯ノ峠→鴨ノ庄(信) この時期に咲くコスモスの横を駆けていきました。


いやいや、また美祢線へ行ってきました。
この方からのお誘いに即答で返事(w


飽きないものです。撮影に行く度に課題も出来ますし(^_^;)
Posted at 2008/10/03 23:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

BGレガシィ→GHインプレッサ→BPレガシィと3台続けてスバル車に乗っています。そして、全てブルーです(`・ω・´)ゞ *頂いたコメントやメッセージには時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BP5 A型 2.0GT リアバンパー交換(未遂) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 18:23:59
[スバル レガシィツーリングワゴン] =リアバンパー取付け部破損の修理= 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 22:27:05
[スバル レガシィツーリングワゴン]スバル(純正) SHフォレスター純正ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 21:52:23

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GHインプレッサ→BPレガシィに乗り換えました。もう弄りも程々にしたかったので、上級グレ ...
日野 リエッセII 日野 リエッセII
会社の車。担当車。 ランプ類をLEDぐらいにしか出来ないけどw 2019年式、SKG-X ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2008.12.26納車。 2008年12月、前車BG5レガシィから乗換えとなりました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
うちの親のBGです。 95年2月に新車で購入し、今に至ります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation