• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にのちゃんのブログ一覧

2009年02月05日 イイね!

PowershotG10で撮ってみた。

PowershotG10で撮ってみた。昨日、購入したPowershot G10で撮影した画像をフォトギャラリーにupしました。


どうぞご覧ください。


さすがは、PowershotのGシリーズ。いいです(^^♪
Posted at 2009/02/05 13:10:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記
2009年02月04日 イイね!

買い換えました。

買い換えました。インプレッサ乗りの方、お世話になりました



って違います。買い換えたのは持ち歩き用のデジカメです。



今までは、CanonのPowershot G9を使っていましたが、G10に買い換えました。



別に不満はありませんでしたが…


今週に入り相場が前の週より約6000円も値下がり!
これは今しかない!ということです。


仕事での言い訳をすれば新しいのを使ってお客様に良さを伝えようと(ぇ?)


画素数がムダに高くなってますが、G9より使い勝手は向上してます。


EOS用のレリーズが使えたり、広角28mmからレンズも始まっています。


液晶画面はサイズは変わっていませんが、高精彩になり見やすくなっています。


これから触り倒していこうと思います♪



ちなみに、G9ですがうちの職場に出しても14000円ぐらいの値しか付きませんので、福岡では有名な「買いトリ」がキャッチフレーズの某質屋で売りました。



約1年は使って傷も少々あります。オプションのワイドコンバーターもセットで査定してもらったら、25000円!!とのこと。即決でした。手出しは4GBのSD代を含めて15000円ほどでG10購入と相成りました。
Posted at 2009/02/04 23:41:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 趣味
2009年02月03日 イイね!

ハザードSW交換!

ハザードSW交換!GHインプB型シフトパネルと一緒に注文していた、ハザードSWを取り付けました。



GHインプのB型からハザードSWは赤色に変わった(STIは最初から赤)ので、早速注文。


ここ最近、天気が悪くて取り付け作業を諦めていましたが、本日やっと装着できました。


飛行機の翼をイメージしたとされるインパネ外しにヒヤヒヤ(割れたらイヤですし…)しつつ、無事に取り付けできました。


かなり印象が変わるものですね。


やっぱりハザードSWは「赤」でなきゃ(^^♪


そうそう。



ハザードSWにはスバル以外の社名が刻印されていました。


業務提携するならT社じゃなくてそのメーカーがいいなと思うんですがねぇ…。
Posted at 2009/02/04 14:38:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | IMPREZA Life | クルマ
2009年02月02日 イイね!

S3スポーツバック

S3スポーツバックアウディ、スポーツハッチバック「S3スポーツバック」が発売開始となったみたいですね。


画像見た瞬間…




コレ、欲しい!!!!!!!!!!!


と思ったのはココだけの話。


心底かっこいいと思えるクルマに出会えたような気がします。


GHインプを見て以来の久しぶりのトキメキ感を感じました。


LOTO6当たらないかな~(笑
Posted at 2009/02/03 00:53:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年02月01日 イイね!

昼休みに撮り鉄^^;

今日は大分発長崎行きの回送列車が鹿児島本線を下るということで撮影してきました。


古賀駅の通過時刻が1420ごろと、私の休憩時間と重なったので丁度良かったです(汗


いつもの(?)古賀駅裏でカメラを構えること5分。


駅のホームに列車通過のアナウンスが流れます。


来るぞ~と集中していたら…



特急「ソニック」でした。


あれ?確かに大分発ですが回送列車ではないです(爆
どうやら遅れていたようです。


勘違いしたかと思いましたが、その続行で目的の列車が飛ばしてきました



回送列車はコレ↑


キハ220系気動車です。
(詳しくはwikipedia参照で…汗)


普段は大分方面で走ってます。


長崎に行った詳細は分かりませんが、おそらく長崎口で活躍しているキハ200系に不具合が生じたか、検査で車両が足りずに貸し出し、もしくは「ランタンフェスティバル」で定期列車増結のためと思われます。


鹿児島本線を1両で走る姿は、なんとも違和感アリアリな感じでした。
Posted at 2009/02/01 23:48:41 | コメント(5) | トラックバック(1) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

BGレガシィ→GHインプレッサ→BPレガシィと3台続けてスバル車に乗っています。そして、全てブルーです(`・ω・´)ゞ *頂いたコメントやメッセージには時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] =リアバンパー取付け部破損の修理= 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 22:27:05
[スバル レガシィツーリングワゴン]スバル(純正) SHフォレスター純正ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 21:52:23
ウィンドウウォッシャーホース交換 前編 レガシィBP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 22:50:38

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GHインプレッサ→BPレガシィに乗り換えました。もう弄りも程々にしたかったので、上級グレ ...
日野 リエッセII 日野 リエッセII
会社の車。担当車。 ランプ類をLEDぐらいにしか出来ないけどw 2019年式、SKG-X ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2008.12.26納車。 2008年12月、前車BG5レガシィから乗換えとなりました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
うちの親のBGです。 95年2月に新車で購入し、今に至ります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation