• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にのちゃんのブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

3rdインププチオフinSAB大野城

3rdインププチオフinSAB大野城出勤前にプチオフに参加してきました~。


というより言いだしっぺ??


なのに、疲れたまってて少し遅れて行きましたが…スミマセン(汗


HKSさんが来てSUBARUフェアをやってましたが、GHに適合するのは少ないですね~。



来場記念ステッカーを頂いた際に「GH8用も開発お願いしますね!」と言っておきましたww


さて、4台で並べてダベってました。


福岡では珍しいシルバーのGH8に乗っているよねぞうさんに初めてお会いすることが出来ました。


艶があってキレイだったなぁ・・・♪


自分は仕事があるのでお先に撤収させていただきました。


短時間でしたがありがとうございました(ペコ
Posted at 2010/02/20 13:37:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | IMPREZA Life | クルマ
2010年02月16日 イイね!

続・インプレ。

スタビライザーを換装してから1日が経ちました。


仕事帰りにちょっと荒れた路面も通ってみました。荒れた路面ではゴツゴツ感がモロに伝わってくるようになりました。1mmアップだけでインフォメーションの伝わりが変わるもんですね。社外品だとまだゴツゴツしていたかも(汗


あとは踏切。うちの下の踏切は線路がカーブしてる影響で踏切が波を打つ(?)感じになっているのですが、渡ったときに妙な揺れというかそれがなくなりました。お釣りが返ってこなくなったと言えばいいのかな?とにかく収まりがよくなりました。


色々と変化があり、改めて足回りは奥が深いなぁと思いました(=゜-゜)(=。_。)
Posted at 2010/02/16 22:31:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | IMPREZA Life | クルマ
2010年02月15日 イイね!

フロントスタビ換装しました。

フロントスタビ換装しました。今日は午前中にお世話になっているDらーにてフロントスタビライザーの換装をやってもらいました。


朝からお客さんがひっきりなしに来店してるのに、「改良」をやっていただけるのは申し訳なくもありありがたかったです。


さて、作業は3時間ほどかかるとのことだったので代車ステラでぶら~っとその間はドライブ。


燃費いいですね。77.7km走って5Lしか消費してませんでした。


しかし、軽のNAでの登坂は厳しいですね(汗)普段は2Lターボに乗ってるので余計にそう感じるのかなぁ・・・


さて、スタビ換装の感想(←ギャクじゃない)を。


車を受取、Dらーを出る時点で違いがすぐにわかりました。


ステアリングが重い。いい意味で。
ノーマルは自分には軽すぎて、たまに??みたいになることがあったのでいい重さです。


走り出すとどっしりとした乗り心地になっているのが分りました。
ノーマルとの乗り心地はほとんど変わってないです。


平坦路だとフラットな感じです。
ブレーキをかけて止まるときに前のめり現象が抑制されるようになったと思います。


今までは気にならなかった路面の凹凸を少し拾うようになります。
でも、不快感はありません。許容範囲です。


ワインディングや都市高速なども走ってみました。
カーブではノーマルよりも進入しやすく、そして踏み込んでいけます。
最後までいい感じに粘るようになりました。


ロールもリアのB型スタビと相まってだいぶ抑制されてます。


あくまで個人的な体感度をザっと書いてみましたが、換装して良かったと思います。
フラットな乗り心地とカーブで安心して踏める車になったというのが大きく、ますます楽しいクルマになったように思えます。


社外品で乗り心地が・・・とお考えの方にはオススメだと思います。


あとは同乗者を乗せた時の反応が楽しみです(*^_^*)
Posted at 2010/02/15 20:09:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | IMPREZA Life | クルマ
2010年02月15日 イイね!

予告。

予告。今週末はSAB大野城御笠川店でHKSスバルフェアをやるみたいです。
Posted at 2010/02/15 17:41:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | IMPREZA Life | クルマ
2010年02月14日 イイね!

人助け。

人助け。先ほど、久しぶりにバッテリーの上がった車を救援してきました。


ちょうどお店の前にハザードを出して止めていたそうなのですが、エンジンをかけようとしたらうんともすんとも言わなくなったそうで・・・


クルマの持ち主さんがお店に来て、ちょっと焦った感じで「つなぐやつ持ってませんか?」と仰ってましたので、慌てて屋上から自分の車を下ろし救援にあたりました。


エンジンは一発で息を吹き返したので安心しました。


ちなみに、画像の牽引ロープとブースターケブルは常時クルマに積んでおります。


出先でトラブルが発生したときに持っていると助かりますしね。


困ったらお互い様じゃないんですが、人助けをするとなんだかいい気持ちになりますね。


P.S.バッテリーの点検は忘れずに・・・止まってしまえば鉄の塊なんで(汗
Posted at 2010/02/14 19:32:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

BGレガシィ→GHインプレッサ→BPレガシィと3台続けてスバル車に乗っています。そして、全てブルーです(`・ω・´)ゞ *頂いたコメントやメッセージには時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 34 5 6
789 10111213
14 15 16171819 20
21 22 2324 25 26 27
28      

リンク・クリップ

BP5 A型 2.0GT リアバンパー交換(未遂) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 18:23:59
[スバル レガシィツーリングワゴン] =リアバンパー取付け部破損の修理= 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 22:27:05
[スバル レガシィツーリングワゴン]スバル(純正) SHフォレスター純正ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 21:52:23

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GHインプレッサ→BPレガシィに乗り換えました。もう弄りも程々にしたかったので、上級グレ ...
日野 リエッセII 日野 リエッセII
会社の車。担当車。 ランプ類をLEDぐらいにしか出来ないけどw 2019年式、SKG-X ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2008.12.26納車。 2008年12月、前車BG5レガシィから乗換えとなりました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
うちの親のBGです。 95年2月に新車で購入し、今に至ります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation