• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にのちゃんのブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

2012.10.10

みなさま、こんばんは。
10日のお話。この日は自分も相方さんもお休みでしたのでドライブへ。


秋と言えばコスモスでしょうけど、まだひまわりが咲いてる所があると聞いてぶら~っと行ってきました。


JR長崎本線 吉野ヶ里公園駅そばにその場所はありました。
背丈は低いですが、元気なひまわりが咲いてました。


現地では近くの小学生が授業の一環として写生大会を行ってました。
あいさつをしたら元気よく返事が返ってきました。


線路際なので特急「かもめ」と絡めても撮影。


吉野ヶ里公園駅そばで撮影後、さらに南下し大牟田市へ。
モビリティおおむたのすぐそばに大量のひまわり畑が。こちらも大変キレイでした。


すっごく広いです。春にはポピーが見れるそうです。


顔が出来てました(笑)


ひまわり畑をバックにインプレッサも。
これだけ目立つ色だと駐車場ですぐ分かるねと相方さんに言われました。
でも、この色を気に入ってくれてるようです。


この後は、甘木にコスモスを観に行きました。
また次にでも書きたいと思います^^
Posted at 2012/10/12 00:32:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | IMPREZA Life | 日記
2012年10月09日 イイね!

2012.10.09

みなさま、こんばんは。
およそ2ヶ月ぶりの登場です。


まあ、この2ヶ月いろいろとありました。
仕事のこと(主に給料のこと)であったり、私生活の充実であったりと。
とりあえず抜粋して書きます。


2012.8.5


ついにというか、リアサスもSTIに換装しました。
フロントだけは先に替えていましたが、車高が段々アンバランスになってきたので…。
交換後Provaよりも少し硬くなりましたが、嫌味はなく段差を超えても収束もスムーズですし乗り心地はしなやかになりました。これで僕の中で足回りは完成。通勤でもOFFでも気持ちよく運転できる車になりました。



サイドからの画像も載せときます。


2012.8.15


お友達の☆PINO☆さん、ますもろじぃさん、rilakkumaさんの計4人でプチオフを。
どちらとも15Sリミテッドですが、最終型はいろんな装備がついていて羨ましく思いました。
☆PINO☆さんにはカラーラインモールをいただきました。改めてありがとうございましたm(__)m


2012.9.16

最近は撮り鉄よりもキレイな景色を写真に収めに行くようになりました。
彼女が出来ていろんなとこに連れてってというリクエストもあるので、そういうところに自然に行くことが増えてきました。

2012.9.19


8月のプチオフでいただいた、カラーラインモールを装着しました。
これでGTI風になりました。なかなか引き締まっていい感じです。



後ろのガーニッシュ部にもやってみました。
ちょっとだけイメチェン^^


2012.10.5



前から気になっていた、リヤのドア内張りのドアハンドル周り。
GHのA型はこの周りのパネルはオプション扱いとなってました。これぐらい標準で付けといてよと思いましたが、そこはスバルクオリティってとこでしょうか?

ちなみに、在庫はなく注文してから1.5ヶ月かかりました^^;
装着後は違和感がなくなりました。やっぱり最初からこれはないと…



その後、自宅近くで偶然お友達のプロK@2.5i-Sさんにお会いしました。
着々とB4も進化してるようでした。


と、これでも抜粋した方ですが、なんだか長くなっちゃいました。
これからマイペースで更新することにします^^
Posted at 2012/10/09 01:01:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | IMPREZA Life | クルマ
2012年08月13日 イイね!

2012.08.12

2012.08.12みなさま、こんばんは。
毎日暑いですねー。


早く涼しくなりませんかね~?


さてさて、最近のにのちゃんですがブログ書いてない間にコッソリ関東へ遊びに行ったりしてました。


全日本ラリー選手権のRd.5 モントレーin渋川を見たり、





その近辺で撮り鉄したりと楽しんだりしてました。


近況、おしまい。


さてさて、告知です。


みんカラのお友達でGH3インプレッサにお乗りの☆PINO☆さんが、地元北九州に帰省されているので14日の夕方にプチオフ開催予定です。


場所はイオンモール八幡東(スペースワールドのすぐそば)で、博物館側付近で16時ごろから開催予定です。


休みで暇だよ!時間あるよ!という方、お待ちしております。



以上、お知らせでした。

Posted at 2012/08/13 00:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | IMPREZA Life | クルマ
2012年07月18日 イイね!

2012.07.18

みなさま、こんばんは。
今朝、通勤しようと駐車場に行ったら、インプが鳥からの爆撃を受けてました。


朝からテンション↓↓





てことで、退勤後にすぐ洗車。


スッキリしました(^^)


そのあとは、これを↓



後部座席のドアに取り付けていたツィーターを交換です。


前に取り付けていたやつはフロントにつけていたお下がりでしたが、そのお下がりを固定していた両面テープが弱りぶらーんと落下。(暑さでテープが死んだらしい)


で、落下に気づかずにドアを閉め挟んでしまい破損ガ━Σ(゚Д゚|||)━ン!!


ということで、KENWOODの安いやつに交換です。


正直、音はお下がりのアルパインの方がいいかな。


まぁ、壊したんで仕方ないんですがね(*´・д)(д・`*)ネー


今日は破損した右側のみ交換したので、左側は明日やろうかな。天気次第だけど。
Posted at 2012/07/18 00:25:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | IMPREZA Life | クルマ
2012年07月12日 イイね!

2012.07.13

みなさま、こんばんは。


この度、仲間内で写真展をやることになりました。


よければ会場にお越しください。


■PHOTO CLUB NUDO 10colours 
日時:7月18日(水)~7月24日(火) 10:00~19:00
場所:リバーウォーク北九州内 北九州芸術劇場 市民ギャラリー
入場料:無料

展示初日は準備ができ次第開場、最終日17:00まで。 
【お問い合わせ】北九州芸術劇場 宣伝営業課 093-562-2520


なお、7/20(金)は会場にいますのでお越し際はお声をかけていただけるとうれしいです。


以上、告知でしたー。
Posted at 2012/07/12 22:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 趣味

プロフィール

BGレガシィ→GHインプレッサ→BPレガシィと3台続けてスバル車に乗っています。そして、全てブルーです(`・ω・´)ゞ *頂いたコメントやメッセージには時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] =リアバンパー取付け部破損の修理= 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 22:27:05
[スバル レガシィツーリングワゴン]スバル(純正) SHフォレスター純正ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 21:52:23
ウィンドウウォッシャーホース交換 前編 レガシィBP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 22:50:38

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GHインプレッサ→BPレガシィに乗り換えました。もう弄りも程々にしたかったので、上級グレ ...
日野 リエッセII 日野 リエッセII
会社の車。担当車。 ランプ類をLEDぐらいにしか出来ないけどw 2019年式、SKG-X ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2008.12.26納車。 2008年12月、前車BG5レガシィから乗換えとなりました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
うちの親のBGです。 95年2月に新車で購入し、今に至ります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation