• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にのちゃんの愛車 [その他 その他]

2010.05.02 485系「にち臨」

投稿日 : 2010年05月03日
1
日豊本線 中山香~杵築間
カラフルな車体を生かすため、真横から撮影。
2
日豊本線 杵築~中山香間
4月であれば桜並木だったのですが、5月は葉っぱ。でも、新緑が気持ち良かったです。
3
日豊本線 日出~大神間
逆光ですが、これも記録ということで。
4
日豊本線 大神~杵築間
青空と緑の築堤を行く485系。
5
日豊本線 杵築~大神間
青い空と青い車体が眩しい883系「ソニック」
6
日豊本線 杵築~大神間
通常のカラフル編成に2両増結。
7
日豊本線 立石~中山香間
小倉~別府間は臨時扱い、
別府~南宮崎は定期列車。
8
日豊本線 西屋敷
ラストは立石峠を下りてきた485系。
下り勾配後なので速度が速い。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月4日 22:30
こんばんは

九州の485系はクモハが入ってるのが良いんですよね~
ハウステンボスカラーが残ってるも嬉しいです♪
コメントへの返答
2010年5月5日 13:17
こんにちは。

調べてみるとクモハは結構残ってるのですね。wikipadia見るとあ~これか~と納得しちゃいました(w

カラフル塗装をきちっと引き継いでくれてるのも嬉しいですね♪
2010年5月4日 22:44
Do2(国鉄色)には、会えなかったようですね…。残念泣き顔
コメントへの返答
2010年5月5日 13:18
5/1が休みだったら出会えたのですがね~。仕方ないです(汗
2010年5月5日 0:04
カラフルな485系もおつなもんですな〜。
まともkに撮影した事が無いのですが、そうこういっているうちに無くなっちゃいそうですよね。
急がねば。
コメントへの返答
2010年5月5日 13:19
見慣れるとこれもいいですよ~。
ハウステンボスの頃からの配色を引き継いでますからね♪

次の多客期臨はお盆です・・・
なかなか日豊線北部に来ないのが難点です。

プロフィール

BGレガシィ→GHインプレッサ→BPレガシィと3台続けてスバル車に乗っています。そして、全てブルーです(`・ω・´)ゞ *頂いたコメントやメッセージには時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン]日産(純正) ドアストッパーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:24:01
[スバル レガシィツーリングワゴン]日産(純正) R35 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:34:55
ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:57:08

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GHインプレッサ→BPレガシィに乗り換えました。もう弄りも程々にしたかったので、上級グレ ...
日野 リエッセII 日野 リエッセII
会社の車。担当車。 ランプ類をLEDぐらいにしか出来ないけどw 2019年式、SKG-X ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2008.12.26納車。 2008年12月、前車BG5レガシィから乗換えとなりました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
うちの親のBGです。 95年2月に新車で購入し、今に至ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation