• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月10日

ドライブデー

ドライブデー きっとどこかで降られると思って、そんな日は自転車ではなくロードスター

上るにつれ真っ白けっけになるターンパイクを上がったら友達に見つかり、芦ノ湖畔から乙女〜籠坂を抜けて目指すは山中湖畔の小作


…は、開店直後にもかかわらず駐車場から溢れるクルマと大行列


コレは待てませんわと、河口湖の方に足を伸ばすもどこも混んでますね

Gマップで見つけたほうとうと天ぷらのお店 和花




ほうとうの美味しさもさることながら、小天丼のクオリティがGood
普段、海老天には興味のない夫婦2人で、コレは旨い!となりました





また来ます


お腹いっぱいになった帰路は、都留から鶴雛経由で
道志みちより距離も時間もかかるけど、ノンストップで走れて気持ちいいです

シートヒーター入れてのオープンドライブ
ロードスターは寒い季節こそ至高です
ブログ一覧
Posted at 2024/11/11 09:56:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レカロ
ELI5さん

朝活
労働スターさん

里山の風景とロードスター
ハ リ ーさん

NCロードスターのクローム計画
NCロードスター最高さん

回り道
cdkanu@SRさん

2025菅生マツダファンフェスタ  ...
かんのさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hiro ☆
ホントそうですね。みんなで連なって会場入りして並べて駐車、、、なんてことはもうできないと思うと、淋しいです
むしろそこがハイライトだったわけで」
何シテル?   04/18 18:45
14年ぶりにロードスターライフに戻りました。 浦島太郎状態ですが、楽しみます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) トランクオープナースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 08:40:42
THULE WingBar Edge 9595 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 07:28:15
ヘッドライナー(ルーフ)外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 14:17:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Vセレクションのイメージショットを見て一目惚れ🤩 2024/8/10 14年ぶりに ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MT乗りに戻りました
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2代目にして初の新車 そして、AT パドルシフトが無駄に楽しい
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年生まれの15歳です。 うちに嫁いだときは、“ド”ノーマルだったのに...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation