• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akir@のブログ一覧

2005年11月01日 イイね!

またあの会社?

えっと、このブログを読んで気を悪くされる方がいらっしゃるかもしれません
あくまで、僕個人の思いで書きますので、お叱りのメール・コメントはご遠慮ください
(別に賛同してくださいってわけじゃないですからね)


Super Aguri Formula 1

今日、鈴木亜久里が発表したF-1における新チームです
もっとも、正式な認証はもう少し先ですが...

チーム監督は鈴木亜久里で、ホンダがかなりバックアップをしていくそうです
以前から、佐藤琢磨がドライバーとしていくのでは?と騒がれていて、確実視されてますが、正式発表はこれからのようです
亜久里と、琢磨と松浦なんて、ほんと見てみたいですよ

がっ、ここにどうにも僕自身が興奮できない理由が

某巨大IT会社...

いわずと知れた、おそらく誰もが知ってるであろうあの会社です

正直、あんまり好きじゃないんです
もちろん、日本における功績・貢献はすばらしいと思います
んが、その裏でぽっと立ち上げて、いつの間にか消えていった関連会社がそりゃゴロゴロと
ビジネスって言われれば、もちろんそのとおりなんですが、ソレをF-1にも持ち込むのかな~って
儲かりそうだから始めて、うまくいかなかったら速攻撤退…

モータースポーツといえど、ビジネスですから利益が上がらなきゃいけませんけど、どうにも面白くないんですよ

夢を追いかけてがんばってるメーカーを応援したくなります
伝統を守り続ける為にがんばってるチームを応援したくなります
アットホームなチームを応援したくなります

ホントにメインスポンサーになったら、素直に亜久里チームを応援できるかな
ホントに琢磨がドライバーとなったとき、全力で応援できるかな

きっと見に行ったら、そんなこと気にせず応援してるんでしょうけど、なんか面白くないんですよね
支離滅裂...

F-1見るのやめちゃったりして...
Posted at 2005/11/01 20:30:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1 | クルマ

プロフィール

「@hiro ☆
ホントそうですね。みんなで連なって会場入りして並べて駐車、、、なんてことはもうできないと思うと、淋しいです
むしろそこがハイライトだったわけで」
何シテル?   04/18 18:45
14年ぶりにロードスターライフに戻りました。 浦島太郎状態ですが、楽しみます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/11 >>

   12 345
6 78 91011 12
13 14 1516 171819
2021 22232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

マツダ(純正) トランクオープナースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 08:40:42
THULE WingBar Edge 9595 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 07:28:15
ヘッドライナー(ルーフ)外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 14:17:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Vセレクションのイメージショットを見て一目惚れ🤩 2024/8/10 14年ぶりに ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MT乗りに戻りました
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2代目にして初の新車 そして、AT パドルシフトが無駄に楽しい
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年生まれの15歳です。 うちに嫁いだときは、“ド”ノーマルだったのに...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation