• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

west.jpのブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

サーキットゲームに間に合うか!??

サーキットゲームに間に合うか!??
こんばんは(ー_ー)!!


先日、白い相棒が車検を終え帰ってきました。






ラーメンをすすってから、












そして、今日は1日相棒とドライブを楽しんでいました。



途中後輩が務めるガソリンスタンドに寄り、洗車、鉄粉取りをお願いしました。^^








※彼もCTランサー乗りです。




まー、コーティングも年数回かけてるし、自分で磨きもかけてるし、、
そんな変わらないでしょうなんて思っていましたが、













あれー.......
ムラサキ色が。。。。



サーキットを走る車両は結構汚れています。
プラス東北の皆さん。

融雪剤の塩害はあなどれません(@_@;)


まーそんなこんなで夕方に。。。






本来の目的を忘れていました....★



とりあえず、ボディ加工のお願いをいつものショップにお願いしに行きました。

しかし、うちではもうやれる人いないんだよ~と、
ここで頭が真っ白に 汗


で、ここならできるかもと、
場所この辺。名前はわすれた~。ゴメン


みたいな感じでそこから10分ぐらいのところに伺いました。


失礼ながら、ショップと言われても普通の人なら資材置き場くらいにしか
思わないと思います。




「すみませ~ん!」と声を上げるといかにもそれ風な某ミッドナイト風な方が
嬉しそうにこちらに。 嬉





(東北ドリコン2位の方です)


でそこから話が弾みかれこれ2時間は話が続きました。^^





作成した車の画像を見るとドレコンで賞を取った車や、雑誌に載った車。
この辺でもヘラフラでよく見かける車が。。。



こんな近所にこんなすごい人が居たなんて!

つくづく人を変えるのは出会いなんだな~と。
この人に頼もうと思いました。


今から車を毎日手を入れても2週間かかるとのことで、
どんな車もリア周りは大変なんですね....汗










とりあえず、上がりが4月上旬。






全然乗れねぇぞ~
どうする俺w
Posted at 2015/03/14 22:20:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

Attack東北~熱くたぎる思い~

Attack東北~熱くたぎる思い~こんばんは☆

先週車が無事某車検会場に入りひと安心、?

全くしていないwestです(@_@)














車検のためにまず、前歯を外し、
マフラーにサイレンサーを付けます。


しかし、重大事案発生!!
フロントガラスに大きなヒビ 汗


ここは純正の6分の1の値段の純正同等品を
取り付けました。
ちなみにGSRのガラスは7~9、セディア系、ワゴン同様で
重量は12.7キロです。

RSのランサーはコンマ1~くらい薄く約2キロほど軽いということでした。

高い位置に付く重量物の影響はかなり大きく、そこまで考えられているのはさすがランエボですね(^^)









そんなこんなで5月に東北で一大イベントがあると、
去年11月から聞いていて、それに向け車をあわせ込んでいる最中です。







このイベントは震災から四年立ち東北のモータースポーツを
盛り上げようと数々の方が協力し、入念に練り上げられた企画です。


自分の腕もタイムも及びませんが、このイベントに
全力で向かっていく意味はかなり大きいものです。


ただ、ひとつこれだけは言いたいです。
東北人として、このイベントにでる方々、主催者、協賛の方々は並々ならない思いでやっています。


間違ってもそんな人達を否定するようなことはしないでほしいと思います。

自分は遅いとか速いとかはこのイベントに関しては
そういう概念では無いと思っています。


全身全霊でその瞬間に賭ける。


ここ数年で一番テンションが上がっています。
戦うべき敵はただ1人。

自分というゴーストを永遠に追っていく。







自ら参加するという立場になったときに初めて
知るこのドキドキと殺伐とした空気感。












自分の夢でもあった筑波サーキット。


そんな最前線を戦う皆さんに会えること。
それが東北で開催されること。

何より、こんなにも自分を奮い立たせることができるイベントを企画、運営されるスタッフ
協賛各社様、SUGOスタッフ。




本当にありがとうございます




まだ2か月ほどありますが、このイベントが大成功することを
心から願っています。





Posted at 2015/03/08 20:57:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月02日 イイね!

僕の理想の彼女

僕の理想の彼女皆さんこんばんわ☆






昨日、朝6時の新幹線に乗り9時に大宮に到着。
そこから友人S氏のエボ7(TD06仕様)にて千葉の幕張によりながら
彼女の待つ某所に向かいました。










S氏ありがとう


今回車をお預けした理由は、ほぼメンテナンスがメインです。

切れそうになったタイミングベルト。ファンベルト。
バネがお亡くなりになったアクチュエーター。
細切れになったリアデフマウント。
液漏れしかけのラジエーター


補機類の配管のやり直し。

EVCのりセッティング。

フロントセクション(アンダーパネル)の効率化
カーボン製台湾リップスポイラー


スバル純正リアディフューザー装着


吸気、サクション周りのセパレート




特に特別なことはやっていませんが、やっと安心して安全に踏める車になりました。






自分の理想のエボとは



検対、チョイ乗りサーキット。

ノーマルエンジン純正エアフロブーストアップ。






今まで参考にしてきたのは、スーパー耐久のマシン、JAFジムカーナマシン。





ノーマルで素晴らしい素性とポテンシャルを持ったマシンを
あからさまにバランスを崩し、一つの力を突出させるのではなく、
すべてのポテンシャルを均衡させ耐久性を重視。

なおかつ、ドライバーの進化に合わせられる車。




今回のバージョンアップは3回目となります。



やっと、理想が現実化する一歩手前まできました。



正直、今までの仕上がりに磨きをかけてやっとダイヤになった感じです。











こんな彼女に100万ドルの景色を今年はプレゼントしてあげたいと思います。



そして、今回お世話になり、優先的に作業していただいたNエンジニアや
GT-STUDIO代表Sさんにも。


この感謝ははかりしれません。



本当にありがとうございます。。。涙















背中で語る男になれ。 by Nエンジニア
Posted at 2015/03/02 23:44:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月21日 イイね!

たかがゲーム。されどゲーム。

たかがゲーム。されどゲーム。
こんばんは。

絶賛社会の歯車の一部として回っているwestです  笑



最近では秋田も気温10度付近にいくことがあり、だいぶ暖かくなってきました。

こないだまでは-10度も夢ではありませんでしたが。w








春めいてきましたね^^

こうなると考えることは一つで、

早く走りたい!



心地よいエキゾーストサウンドとともにドライブに出かけたい。



サーキットもそろそろだな~という感じになってきました。





でも、現実は車検も迫り、相棒もまだ迎えに行っていない状況です 汗







先日のカート修行にて自分の集中力不足が露呈したので、




自宅でトレーニングしてみようということで、



即席趣味レーターで、鈴鹿サーキットをRX-8(SE3P)にて
走ることにしました。




仕様 吸排気
無軽量
タイヤ スポーツソフト



ただ普通に走るだけではつまらないので、
ストーブで室温30度に設定。
レーシングギアを一式装備。










attackタイムが2分18秒だったので


19秒ラップで10周走ってみました。














これが意外に、夏場の室内みたいな感覚で
汗だくだく、すごく楽しいです。






でも、ゲームでしょ??
って思いますよね。 笑







でも、やるかやらないかという質問が来たら
自分は喜んでやります!









何かに必死になって向かっていく。

ひとつひとつ、1ミリでも積み上げていく。




こういう精神で今年も頑張っていきたいです。





p.s. 相棒帰還は来週になりそうです。汗
Posted at 2015/02/21 22:48:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月16日 イイね!

ひさびさの休暇

ひさびさの休暇皆さんご無沙汰しております。
残業消化中のwestです。

2月の14日、15日、16日とお休みをいただき宮城の方へ小旅行をしてきました。



普段仕事でドタバタと時間に追われる毎日ですので、
静かにゆっくりできるスポットへ今回はお邪魔しました。



1件目  白石城


伊達家の重臣片倉小十郎のお城です。明治7年まで260年ほどありましたが、解体。
その後、平成7年に復元されたようです。
数百年耐えられるようにと2回部分から、くぎを一切使わない京都、宮大工により再現。
白と黒を基調とした外観は自分のエボを??彷彿とさせました。w

様々なお城に行ったことがありますが、1番好きなフレッシュな外観でした。











2件目 遠刈田温泉

何気に蔵王の遠刈田は初めてで、デイユース(日帰り)で貸切で探していたところ
料金が半諭吉程度で2名使えるところがありまして行ってきました。
お湯も癖がなくツルツルで美容にも効果がありそうでした。
古民家風の外観で、実は武田信玄の邸宅を再現した建屋で黒を基調とした
落ち着いた佇まいでした。


















3件目 仙台の某郷土料理屋さん

ゆっくり夜景が見渡せるカウンター席で、料理もあっさり海老しゃぶや有機栽培の野菜など
とても体にいいし、疲れた体に染みわたるお料理でした。

......千葉にいるはずの某氏怪しい視線を感じたのは気のせいだったのだろうか。w












4件目 アトムサーキット

やっぱり走りを忘れられない自分はフリーパス目当てで、いってしまいました。
しかし、半年以上振りのカート慣れずに33秒8止まりで残念な感じでした。w


しかし、32R乗りのIさんと待ち合わせして走っていたのですごく楽しめました。
昨年度の写真もいただき久しぶりにサーキット仲間と談笑することができました。


Iさん2回目にしてAライセンス。やはり、さすがです(ー_ー)!!






5件目 Zestyさん

話が盛り上がりアトム終了後、伺いました。5時ころから9時ごろまで談笑し、(7時ころ某氏乱入)
向かいのラーメン屋さん久兵衛さんに伺い、チャーシュー味噌を食し帰還しました。










今回の小旅行は楽しむことができたのはもちろん、仲間の大切さ、
謙虚さを再認識することができた旅行でした。

一部割愛しましたが、ご了承ください。









p.sいよいよ今週末、僕の相棒を迎えに行ってきます。車検もあるぅぅ。

Posted at 2015/02/16 16:23:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「〜昔と今〜 http://cvw.jp/b/1425190/40378018/
何シテル?   09/09 12:48
west.jpです。エボⅧMRに乗ってます。 よろしくお願いしますm(__)m 主に仙台ハイランド、協和カートランド等で走ってます(・∀・) 最近は青...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

予選編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 07:10:51
295サイズの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 22:32:59
☆ 札幌のクルーズ エボ8 やっぱり亜久里系!? ☆  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 13:59:04

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR MIVEC載せ換え 2号機 spec 5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
平成28年9月10日より、載せ換えにより 生まれ変わります。 コンセプトは快適にドライ ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
教習専用機。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
いわゆる、ブーストダウン仕様! MAXboost1.3キロ 推定320ps前後ww ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation