• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくん@チャラ汚のブログ一覧

2017年10月12日 イイね!

ホンダエコマイレッジチャレンジへの苦言

私がドライバーとなって参加し始めて3回目ですが、運営がなにも変わらないので、少しでもよくなればと、、、
全国大会への苦言は2つあります。

一つ目は、燃料計測方式。
結果が全てと言われればそれまでですが、上位入賞及び過去含めた優勝者全てが『全国大会の燃料計測方式はおかしい』と言っております。
それは、オフィシャルから規定量180cc(タンクに線が入っており、そこまで入っていると180ccとなる)入った燃料タンクを重量計測後に渡され、それを車両に取り付けて走行し、走行終了後に燃料重量計測を行い、消費燃料を算出するのですが

ここからが問題!!
ちゃんとガソリンが消費されるのかを走行直前にエンジンを10秒間×2回かけて確認されます。その後、オフィシャル(アルバイト)が消費した燃料をタンクに印された線まで、目視で補充されます。
上位チームはツインリンクもてぎオーバルコースを7周して6cc程しか消費しません。
ですので、目視でガソリンを入れたら、かなり影響してきますよね。
鈴鹿と広島大会では、全重量方式を採用しておりますので、補充等は行わないため、こちらに関しては正式な結果と言えます。

2つ目は、オフィシャルがレギュレーションを何もわかっていないこと。
これは、アルバイトがやってるから仕方がないのか、、、
車検で規則に載っていない部分を指摘され、正式なオフィシャルが『問題ないから大丈夫だよ』とバイトに言っていたり( ̄▽ ̄;)
車両保管しますか?とオフィシャルに聞いたら、『あちらの赤い帽子を被った正式なオフィシャルに聞いてください』と言われたり、、、( ̄▽ ̄;)
鈴鹿と違って、オフィシャルが全然なっていません。

(日当15000円なら俺もやろうかな(笑))


全国大会と言われているにも関わらず、正式な大会と言って良いのか?いつも疑問に残る大会です。
来年からレギュレーションが、鈴鹿と統一になればよいのですが、、、

じゃあ出なければいいじゃんと言われそうですが、私はドライバーとして出ているだけなので、チームが出ると言ったら乗らなきゃいけないのです( ̄▽ ̄;)
Posted at 2017/10/12 01:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | エコラン | 日記

プロフィール

「軽にしては上出来な車 http://cvw.jp/b/1425761/45415223/
何シテル?   08/29 16:39
あっくん@チャラ汚です( ´∀`) 見た目チャラいですが、、、よろしくお願いします(笑) 主に美浜サーキットを走っているので、チャラそうな人がいたら、気軽に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011 121314
15 161718 19 2021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘキサゴンソケット ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 21:11:19
トヨタ純正 エアコンスイッチボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 21:30:29
ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 16:43:16

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
18歳のとき、新車で買いました もちろん、フルローンです(笑) 足回り、デフ、GTウイン ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ステルス用です
ホンダ フィット3 ハイブリッド FIT3君 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
通勤用ステルス車です
ホンダ フィット ホンダ フィット
188465kmまで頑張ってくれました。 最後まで20km/Lを維持してくれました 通勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation