• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Badunkadunkの愛車 [ホンダ フリード+]

整備手帳

作業日:2023年1月12日

5年目 車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
近所の昭和シェル石油

1カ月程前に申し込み&事前点検。タイヤは外さず、ジャッキアップで下回りをペンライトで見る。オイル確認など。約30分。

自賠責保険 \20,000
検査手数料 東京都\2,000
自動車重量税 \24,600

合計 46,600
   46,710 預託金 (あれ?)
2
整備基本料金 \13,200
完成検査料  \9,350
継続申請料  ¥9,350
値引き  \-8,000

合計 \23,900
3
今どきの車にはドラレコがついている。
これを再生すると、、、
①あずけた日に品川付近の系列のガススタに移動
②特に、何もしている様子は無し
③次の日、早朝に、鮫洲の検査場にGO
④列に1時間ほど並んで、テスターの指示に従って、サイドブレーキ、ウィンカー、アクセルなどを操作
⑤ 書類受け取りなどで事務所に入っていく姿。
4
つまり・・・・
事前検査でブレーキパッドのギャップなどを確認するものの、昭和シェル石油は「何も検査整備らしき事はしていない。」 事が明らかになった。

鮫洲に朝早く行って書類提出、並ぶ、テスター指示に従って作業。
5
ユーザー車検でやれば、\23,900円は支払う必要は無い。

整備基本料金 = 整備はしておらず、ブレーキパッドのギャップの確認だけ。

完成検査料 = 検査はテスターがやっていて、ガススタは何もやっていなかった。

継続申請料 これは、ガススタのヒトが窓口に書類を出して申請する作業なので、実施している。

6
ドラレコのMP4をアップロードしようかと思ったがやめておこう。

皆さん、車検から車が返ってきたら、まず、ドラレコの確認を!!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スモークフィルム貼り付け

難易度:

一ヶ月点検

難易度:

万能フックを付けよう!

難易度:

フェンダーアーチモールの取付け

難易度:

ホーン交換

難易度:

フロントバンパーメッキパーツ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車待ち http://cvw.jp/b/1426140/46795618/
何シテル?   03/09 08:56
Badunkadunkです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
3/8/2023 契約(ガソリンZ) 4/13/2023 納車 MO 10.5インチディ ...
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
Freed+ 4WD DBA-GB6 Gセンシング 5ドア 1500cc 内装色 ブラッ ...
ダイハツ タント 610 Tanto (ダイハツ タント)
のんびり行きます 14485Kmで引き渡し 3/15/2018 146000でオイル交換 ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
TOYOTA  FJクルーザー、ホワイト MOP ATC、フロントグリーンG、UVカット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation