• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっしゅの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2022年5月15日

Rブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
固定プレートを取り外し(固定ピンは何故か付いてなかった)、パッドを上方に外します。
新品パッドのため、ピストンを右方向に回しながら押し戻し。
ピストンの凹部がパッドのピンに入るので、位置を微修正。
2
あとは本の通りに組付けです。
固定プレート用のピン代わりに手元に転がっていたβピンを刺しておきました。

あとはなんとがブレーキペダルを踏み込んで効きを確認して完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ続き

難易度:

マスターシリンダー交換

難易度: ★★★

リアブレーキ整備

難易度:

リヤブレーキの直し 準備編

難易度: ★★

リアブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキ警告灯の点灯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ スズキスポーツ ストリートマフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/142631/car/3209452/6890179/note.aspx
何シテル?   05/15 21:48
のんびりまったり https://yashtachibana.blog.fc2.com/ バイクは↑がメインです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーナビ取り付け(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 14:03:41
[スズキ カプチーノ] カプチーノ 切れ角アップ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 17:07:58
[スズキ カプチーノ] カプチーノのキレ角アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 13:44:42

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不具合出しとメンテ中。 純正部品の値上がりがきっつい・・・
ヤマハ TDR50 ヤマハ TDR50
DT200WRエンジンに換装 軽二輪登録し、たまに有料道をつかったロングツーリングなども。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
逝ったNV350の後継 やっと納車。 これからあれこれ取り付けやらなんやらです。
ヤマハ TDR80 ヤマハ TDR80
これまたエンジンスワップ車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation