• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっしゅの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2005年8月13日

アンテナ配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ちと端折ってますが(ナビ組み付けが)、今回はアンテナ組み付けです。
今回用意したのは、パルウスFLA-250Sです。
フィルムレスタイプのウインドウ貼り付けアンテナですが、果たしてその効果のほどは・・・?
2
ってことで、まずはフロントウインドへアンテナの貼り付けです。
付属のクリーナーをつかって、ウインドウをお掃除。
そのあとは思い切って貼り付けます。
そして台紙のフィルムを剥がしていくのですが・・・
微妙に歪んでしまいましたorz


※毎度のことですが、写真取り忘れが多々・・・
3
続いて、アンテナラインをアンテナの端子部分に貼り付け、あとはラインをAピラーの中に納めていきます。
Aピラーを外すときは力業で行くのですが、毎回毎回心臓に悪い音がしまくりです・・・アンマリヤリタクナイヨ
4
配線納めが終わったら、ナビのチューナーユニットにコネクタを接続。(ちなみにナビシートの下)
ちなみにこのアンテナ、ブースターユニットが付いていますが、納める場所が結構悩みどころ・・・
が、早朝からの作業とはいえ、時間がたつと暑くなるもの。
だんだんと頭がぼーっとしてきたので、ここでええやっ!とチューナーユニットの横に置いてしまいました(爆)
5
後は電源などの配線を行い、シートや内張を戻して完成です。

ちなみにTVの写り具合はというと・・・
なんか微妙でした(´・ω・`)
でも、FM-VICSの情報取得は早くなったのでいいかな、と(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空燃比センサー交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ スズキスポーツ ストリートマフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/142631/car/3209452/6890179/note.aspx
何シテル?   05/15 21:48
のんびりまったり https://yashtachibana.blog.fc2.com/ バイクは↑がメインです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーナビ取り付け(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 14:03:41
[スズキ カプチーノ] カプチーノ 切れ角アップ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 17:07:58
[スズキ カプチーノ] カプチーノのキレ角アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 13:44:42

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不具合出しとメンテ中。 純正部品の値上がりがきっつい・・・
ヤマハ TDR50 ヤマハ TDR50
DT200WRエンジンに換装 軽二輪登録し、たまに有料道をつかったロングツーリングなども。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
逝ったNV350の後継 やっと納車。 これからあれこれ取り付けやらなんやらです。
ヤマハ TDR80 ヤマハ TDR80
これまたエンジンスワップ車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation