• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん(・ω・)くらうんのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

2016-03-20 富士ドリフトコース TKくらぶ走行会

とってもやる気がない今日この頃です。

毎度おなじみ富士ドリフトコースに行ってまいりました。
天気は晴れると思い込んでいたのに家を出てすぐから

しかも、近づけば強くなる・・・・

かなりブルーになる(笑)

そして、ダルダルで準備してたら時間になってしまい走り出したが
なんかウェットなのに水温が上がると思ったら
ナンバー外すの忘れてた・・・

そして2本目はむらさきクラスで
ハーフウェット
乾いてるのは真ん中1本のみ
なのに頭おかしいので3速で踏んで見事にスピンをしてぶつけるかと思った。

最終ヒートでも水たまり踏んですべって、縁石でジャンプし、タイヤがワイヤーが出るというミラクルを起こす┐(´д`)┌ヤレヤレ

帰りは東名渋滞だったのでtcr21wさんと足柄峠越えの下道で帰りましたが眠かった・・・

まあ
ぶつけず無事に帰ってこれたので良しといたしましょう。

2ヒート目のぶつけそうになったとき
思わずセーフな自分が笑えます。
Posted at 2016/03/21 23:39:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2016年02月23日 イイね!

2016-02-21 富士ドリフトコース TKくらぶ走行会

2016-02-21 富士ドリフトコース TKくらぶ走行会ブログ書くのがだるい今日この頃です。

日曜日に富士ドリフトコースに行って参りました。
前日は雨だったのでウェット路面でしたが2ヒート目には乾いていたので良かったです。

ナックルを入れてはじめて走ったのですが1ヒート、2ヒートは違いがよく分からず(笑)

でも3ヒート目に完全ドライで飛ばしてみたら
すげー飛ぶ
飛距離が5メートルは伸びたと思います。

さみん@GT9さんをまねして


あと
HKSが35GT-Rのテストを自分と同じクラスで走ってました。
ドライバーは斉藤太吾
さすが1000うまおーばー
煙がすごすぎて前が見えなくて走りづらかったです┐(´д`)┌ヤレヤレ

動画はめんどくさくてまだ見てません・・・・

TKくらぶさんので

Posted at 2016/02/23 23:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2015年09月22日 イイね!

1Jミーティングに向けて その1

1Jミーティングに向けて その1なんとなく流行りに乗っかったタイトルにしてみました。

とりあえず。
ミッションオイルとデフオイルとエンジンオイル交換しました。

マフラーのゴムが切れてましたがホースバンドでごまかしておきました。

そして
9/20富士スピードウェイへ予行練習へ・・・・・っていつものことだけど

朝から東名が混んでていらっとし。
GT-Rにかこまれ
到着いたしますと
どこかで見たようなMR2とR33がちょうどいましたので隣へお邪魔しました。

いやーMR2は早いね~
って俺が遅いだけなんですけどね。
R33姐さんにがんがん追われてしまいました。



そして、リアタイヤはやっぱり

トライアングル

ですね。


フロントタイヤはトップ画のように終了したのでどうしよう・・・
うちにあるATRでいいか

暇人用最終ヒート




おまけでMR2を必死に追う図


Posted at 2015/09/22 19:14:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2015年08月16日 イイね!

しょーこりもなく富士ドリフトコース

しょーこりもなく富士ドリフトコース毎日クソ暑いですね
地球温暖化を何とかしてください


まあ世の中はお盆休みなんでサンデードライバー多し多し
スピード出せないなら一番左を走れよ!!
などと思いながら

またまたやってまいりました。
富士スピードウェイ
なんと今回から
入場料が900円に
それは
ゴールドセイント←じゃなかった
ゴールド免許になったからです。
そんなことはどうでもいいでしょうが

そして、相変わらず朝はあわただしく、準備がギリギリ(;´Д`)
タイヤ交換して1本目出たものも水温がやばい。フロントのナンバー外してなかった・・・

そんなんでO型全開でそこらに外したホイールを放置したままにする(笑)

ここんとこ3回
同じ人が隣のピット、100マークⅡの人(韮山産ではない)
屋根を広げるの手伝ってもらう
 
またエア風呂のところが抜けそうになる。
ホースバンドを変えてみる←正解

暑いのにタイヤの裏組みなどしてしまう
まだ曇ってたのでなんとかやる気が出た。

う~ん
最近リアタイヤがこれといったものがない。フロントもそうなんだが・・・
某氏に前後トライアングルを提案したら怒られました。←またかよ(笑)

対ANにゃさん用にケンダでも買うかな。

まあ、今回は壊れなかったので良しとしましょう。

それでは暇人のために
タイヤが終わりワイヤー出てる最終ヒートを





あっ
捨てようとして持ってきた廃油捨てるの忘れた・・・・・・・・・・・・・・・



Posted at 2015/08/16 14:29:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2015年05月06日 イイね!

○○年ぶりに日光サーキットへ行ってきた。

○○年ぶりに日光サーキットへ行ってきた。暑くなってきました・・・やな感じな今日この頃。
GWも終わりますね(・ω・)
会社行きたくないですね(´・д・)

ということで日光サーキットへ行ってまいりました。
遠いですね~
圏央道の桶川~久喜菖蒲までが早くつながってくれないですかね。

日光に来たのなんてすごい久しぶり。
R32時代が最後なんで何年か忘れるほど。
コースレイアウトは何となく覚えてたので
まあ、それなりに走れましたかね。


フロントタイヤが食わなすぎたり
エアフロ抜けたりはありましたが無事に帰れましたので良しとしましょう。

次回は、不明です。

とりあえず最終ヒートを
Posted at 2015/05/06 22:05:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ

プロフィール

「なんとなく走りたくなって31日申し込んでみた。」
何シテル?   03/19 22:27
しんちゃん(・ω・)くらうんです。よろしくお願いします。 富士ドリフトコースを月1くらいでドリフトしてます。 JZS171クラウンに乗ってます。 ドリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GPSロールオーバー修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 04:28:28
純正パーツがほしい時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 21:31:40

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ドリフト用ニューマシン。 5MT載せ替え。   エンジン           ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
通勤用
日産 ローレル 日産 ローレル
エンジンなど大部分はC35へ移植されました。
日産 ローレル 日産 ローレル
ターボ、MTのせかえドリフト用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation