• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん(・ω・)くらうんのブログ一覧

2015年04月16日 イイね!

4月12日の富士ドリフトコースに行ってきた。

4月12日の富士ドリフトコースに行ってきた。4月12日の富士ドリフトコースに行ってきた。

毎度のことで書くことがないと思いきや

富士霊園の桜はヤバい

パワステラック交換した際にハンドルがちょっと左向いてるなんてことはあったりもする。

クーラントがハゲしく吹いている

タイヤの左の外側がハゲてくる

ビード落としを貸してくれと言われた。しかも2人に

2速はいんねー病になりそう

またホイール曲がった


6ヒートにしてみた(・ω・)



日光にでも行ってみようかな~茂原か(´・д・)
Posted at 2015/04/16 20:50:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2014年12月29日 イイね!

2014-12-28 富士ドリフトコース TKくらぶ走行会

2014-12-28 富士ドリフトコース TKくらぶ走行会 今年ももう終わりますね~
年々1年が過ぎるのが早くなっている今日この頃。

そういえばクラウンになってから1年過ぎてましたな(´・д・)

そんなこんなで毎度おなじみ富士ドリフトコースです。
前日にテンションロッドブッシュ交換で腕が全開で痛いという状況で・・・

今回はなんとタイヤのサイズを変えてみました。
まさかの
265/35R18 !!
9.5Jが標準リムという(*゚∀゚)

感想
トラクションがかかる
ケツが追い越さない
減りが遅い

あたりまえか(・ω・)

じゃあ動画で
今回は外からと車載

外から



車載
5ヒート



それではよいお年を(^-^)/~
Posted at 2014/12/29 23:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2014年11月18日 イイね!

2014-11-16 富士ドリフトコース TKくらぶ走行会

2014-11-16 富士ドリフトコース TKくらぶ走行会 どうも、お久しぶりです。
最近忙しいのとめんどくさいのでブログを書く気が起きません・・・・

あっそういえば、姉に子供が生まれまして叔父になりました(*゚∀゚)

本題に入ります。
イベントなんだか知らないがハイエースが大量にいてハイエース渋滞に巻き込まれそうになりながらなんとか富士に到着して
リアにジャイロードを履いて走りだしましたが
寒いと車がはぇえ(´・д・)
そして
2ヒートでジャイロードが終わる・・・・・

いつものケンダで(・ω・)

いつもの動画は
4ヒートで



今度はリアに265/35R18で行きたいと思います。
そして、フロントをどうするか?
フラットを作ってしまうので横剛性の強いタイヤで安いの希望
おすすめ教えてください。


暇な人用に先月の動画
Posted at 2014/11/18 23:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2014年09月21日 イイね!

2014-09-21 富士ドリフトコース TKくらぶ走行会

2014-09-21 富士ドリフトコース TKくらぶ走行会先週の話ですがまたまた富士へ
上級クラスが少ないので中上級クラスになってしまうとのことだったが先月走ってなかったので行ってまいりました。
結局、右回りもストレートになったのですがね

向かう道中クラウンの調子が・・・
なんだか知らないがアクセルを20%くらい開かないとインジェクター吹かない?
セッティングに行ったときにラスティさんがパワーFCがおかしくエアコンが入ってるのか入ってないのかわかってないとのこと
すげ~乗りづらい・・・(>_<)
だって高速をゆっくり走りたいのに全閉からいきなりブーストかかった状態になるんですから(´・д・)
とりあえずパーキングに止まっていったんエンジンかけなおしてみたら
治った\(^o^)/
ふ~あぶないあぶない
よくわからないけどまあいいでしょ(*゚∀゚)

朝からすげーバタバタしながらタイヤ交換して空気圧低いのでエア入れようとしたら
長蛇の列が・・・
しょうがないのでショートコースへ行ってエア入れてそのまますぐに1本目走行(・ω・)
なんかタイヤ終わってるし(汗)
やっぱりフラットできまくりのピンゾじゃダメか・・・・

ということで急遽フロントをチェンジ!!
とは言ってもやっぱりピンゾなんですけどね(笑)
街乗り用のピンゾをフロントに履いてまだましになったので

でも、とりあえず
ものすげ~暑い

す、水温が~~~~
128℃!!!!

貸切クラスの人がケツ侵入してたのでちょっと真似してみようとしたが・・・・
無理
そんなにキレ角ありませんから

そんな感じの5ヒート目



まあ、なんとか壊れずに終わりましたとさ

だがしかし

帰りの高速が渋滞35キロになってた・・・(T.T)
下道で帰ったさ・・・疲れた・・・
Posted at 2014/09/28 18:56:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2014年07月21日 イイね!

2014-07-20 富士ドリフトコース TKくらぶ走行会

2014-07-20 富士ドリフトコース TKくらぶ走行会参加された皆さんお疲れ様でした。
そして、冷やしておいた桃をさきほどおいしくいただきました(*^.^*)

今回はやはり
セッティングをしたのでどう変わるか?だったのですが

ふけるって最高

もう、ノリノリですよ。

そして、またもやホイール破壊(>_<)朝一ではなく3本目だったけど

そして、ANにゃさんに影響されてビード落としを持って行ったらタイヤ剥離楽(゚∀゚*)
今までレバーでチョコチョコやってたのが何だったのだろう・・・

あと、なんだかオイルがたれてるなと思ったら油温計が変な動き??
センサーを見てみると
なんか外れてる
これはまた後で外してみるのでそのときにでも・・・

今回は全部中古タイヤで走ったのですが
一番良かったのが
終わりかけの~~
ケンダ~~~
でした。(笑)

そんなケンダの5ヒート目

フロントガラスの車窓がキレ~に横に流れます(´・д・)
Posted at 2014/07/21 20:48:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ

プロフィール

「なんとなく走りたくなって31日申し込んでみた。」
何シテル?   03/19 22:27
しんちゃん(・ω・)くらうんです。よろしくお願いします。 富士ドリフトコースを月1くらいでドリフトしてます。 JZS171クラウンに乗ってます。 ドリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GPSロールオーバー修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 04:28:28
純正パーツがほしい時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 21:31:40

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ドリフト用ニューマシン。 5MT載せ替え。   エンジン           ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
通勤用
日産 ローレル 日産 ローレル
エンジンなど大部分はC35へ移植されました。
日産 ローレル 日産 ローレル
ターボ、MTのせかえドリフト用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation