• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん(・ω・)くらうんのブログ一覧

2015年10月05日 イイね!

1Jミーティングに向けて 前日AM編

すでに終了いたしまして皆さんお疲れですが。
とりあえず前日編から

朝っぱらからそう、タイヤ交換ですよ

トライアングル青ラベル
そして、フロント用のATRを内外引っくり返し

ちぎれたゴムを交換し


そして、こんなのも


そして、現地でタイヤ交換するのだるいので走りホイールに交換、ついでに、まだハンドルが右向いてる気がするのでトー調整

ホントはこのまま実家から直接足柄SAに行くつもりだったのだが。
ANにゃさんのブログをみて書類を忘れたころに気づき自宅へ向かう・・・

だがしかし、トー調整を間違えて逆に回していて余計に右向いていることに気づく(笑)
家の駐車場でトー調整。
書類を確保し


いざっ
足柄SAへ




つづく
Posted at 2015/10/05 20:07:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年06月16日 イイね!

そんなに嫌いなのですか?

他の人とやることが良くズレている私です。

ただし、今回のことは私以外もおかしいと思うのでは?

中古車(特に改造車)を買いますといろいろ前のオーナーがいじったところがあると思います。
時に、なんじゃこりゃ
と、思うことも多々ありますが
今回のは
ふぁ??????????
と、思わずなってしまいました。

最近の車にはコンライト(オートライト)が良くついてますが
うちのクラうんにはなぜがコンライトがあるはずなのにセンサーがいませんでした。
しょうがないのでセンサーを買ってきていざつけようとしたが・・・
いない?ハーネスが
それっぽいのは見つけたんですが、なんか延長されて変なところに伸びてる?
外してみて出てきたのがこれ↓

本来のコンライトセンサーは赤丸の部分ね。
それになんだか知らんがライトがついてんの。
ずっとセンサーに光当ててるってわけ

意味不明
Posted at 2014/06/16 22:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年06月08日 イイね!

忙しかったり暇だったり

いや~暑かったり、雨降ったりわけわかんないですね(´・д・)

まだ、ラヂエーター買ってないしどうしよう(>_<)

ダッシュ村の明雄さんが亡くなる(T.T)ご冥福を祈ります。


話はガラッと変わりまして
ふと、思うのだが
最近のドリフトはハイパワーでハイグリップ履いてサイド進入なのかい?

そうだったらひじょ~につまらん

そんなん面白くないだろ

ローグリップでとまんね~を止める
パワーねーから車速を上げて吹っ飛ぶ
常に全開で突っ込む

とか
誰よりも手前から(*゚∀゚)
そういうのがドリフトの面白さじゃねぇのか?
と思うのは私だけでしょうか?

まあ自己満足の世界なんで自分が楽しければいいんですけれどね(・ω・)
Posted at 2014/06/08 21:52:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年02月28日 イイね!

インフルエンザA型

インフルエンザA型気温もようやく暖かくなってきて走るのにはいい季節になってきたというのに
体温衝撃の39.5℃を記録
そして、案の定、インフルA型・・・・
流行はもう終わりだって・・・そんなところで流行に乗らなくてもいいんじゃねぇ。。。。

これがTC1000へ走りに行った直後なんて。なんておバカなのでしょう

それにしても「イナビル」ってすごいね~
1回吸い込んだだけでよくて。すぐに熱下がりましたから。
胃の調子が悪いのは相変わらずですが・・・

そして、
仕事に行かなくていい\(^o^)/
ニート生活を満喫!

と、思ったのですが

家から出れない・・・
普段からテレビはあまり見ない
本とかも読まない
ゲームもしない

そんな俺にとっては暇すぎるだけであった・・・・

ラジエーターどうするか考えるか・・・・
①JZX100用の激安海外製アルミをつける。   14000円+6000円
②JZX100用のブリッツやトラストの安めアルミ  30000円+6000円
③ラスティーさんのクラウン用アルミ3層      108000円
④FLEXさんの特注銅3層               99800円

JZX100用は横は同じなのだけど高さが25mmほど低いのでシェラウドをJZX110用に交換するのと取り付けのステーを何とかしないといけない。
ただ値段がな~~
Posted at 2014/02/28 14:31:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月23日 イイね!

ドリ車への1歩

ドリ車への1歩いや~デフ組んじゃいましたよ(*゚∀゚)

これでこの車もドリ車に・・・・
かわいそす

クスコのRSにしてみたが
バキバキいわねぇ

ローレルのがいいすぎたんだが・・

ほんとに効いているのか少し不安だが
公道ではドリフトできないので年末のサーキットまでおあずけ(・ω・)
Posted at 2013/11/23 20:57:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「なんとなく走りたくなって31日申し込んでみた。」
何シテル?   03/19 22:27
しんちゃん(・ω・)くらうんです。よろしくお願いします。 富士ドリフトコースを月1くらいでドリフトしてます。 JZS171クラウンに乗ってます。 ドリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GPSロールオーバー修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 04:28:28
純正パーツがほしい時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 21:31:40

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ドリフト用ニューマシン。 5MT載せ替え。   エンジン           ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
通勤用
日産 ローレル 日産 ローレル
エンジンなど大部分はC35へ移植されました。
日産 ローレル 日産 ローレル
ターボ、MTのせかえドリフト用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation