• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん(・ω・)くらうんのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

2016-03-20 富士ドリフトコース TKくらぶ走行会

とってもやる気がない今日この頃です。

毎度おなじみ富士ドリフトコースに行ってまいりました。
天気は晴れると思い込んでいたのに家を出てすぐから

しかも、近づけば強くなる・・・・

かなりブルーになる(笑)

そして、ダルダルで準備してたら時間になってしまい走り出したが
なんかウェットなのに水温が上がると思ったら
ナンバー外すの忘れてた・・・

そして2本目はむらさきクラスで
ハーフウェット
乾いてるのは真ん中1本のみ
なのに頭おかしいので3速で踏んで見事にスピンをしてぶつけるかと思った。

最終ヒートでも水たまり踏んですべって、縁石でジャンプし、タイヤがワイヤーが出るというミラクルを起こす┐(´д`)┌ヤレヤレ

帰りは東名渋滞だったのでtcr21wさんと足柄峠越えの下道で帰りましたが眠かった・・・

まあ
ぶつけず無事に帰ってこれたので良しといたしましょう。

2ヒート目のぶつけそうになったとき
思わずセーフな自分が笑えます。
Posted at 2016/03/21 23:39:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2016年02月23日 イイね!

2016-02-21 富士ドリフトコース TKくらぶ走行会

2016-02-21 富士ドリフトコース TKくらぶ走行会ブログ書くのがだるい今日この頃です。

日曜日に富士ドリフトコースに行って参りました。
前日は雨だったのでウェット路面でしたが2ヒート目には乾いていたので良かったです。

ナックルを入れてはじめて走ったのですが1ヒート、2ヒートは違いがよく分からず(笑)

でも3ヒート目に完全ドライで飛ばしてみたら
すげー飛ぶ
飛距離が5メートルは伸びたと思います。

さみん@GT9さんをまねして


あと
HKSが35GT-Rのテストを自分と同じクラスで走ってました。
ドライバーは斉藤太吾
さすが1000うまおーばー
煙がすごすぎて前が見えなくて走りづらかったです┐(´д`)┌ヤレヤレ

動画はめんどくさくてまだ見てません・・・・

TKくらぶさんので

Posted at 2016/02/23 23:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2016年01月26日 イイね!

毎回約束を守れない西濃運輸

毎回約束を守れない西濃運輸

火曜日のPM8時ごろ来ると話したのに月曜日に不在票投函、火曜日の6時に不在票投函
発送の際、電話連絡の上配達とお願いしているのに電話はなし
前回も一番遅い時間を約束したのに午前中に不在票投函。
以前もタイヤを配達指定日を3日過ぎて放置したまま。

まったく社内での連絡ができてない最低な会社です。
受け取り側が運送会社を選べないで仕方ないことですが
Posted at 2016/01/26 22:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年01月04日 イイね!

昨年末から年始にかけて

皆さんあけましておめでとうございます。

お世話になった方もそうでない方も今年もよろしくお願いいたします。

ってことで

昨年末より。

スマホの画面が割れる・・・ガラケーと一緒にポケットに入れてただけじゃん

電子レンジが壊れる。温まり過ぎてご飯がかぴかぴになる←保障中なので新品へ交換になりました。

走り収めでさみん@GT9さんとごっつんこ
さらに、パワステラックも壊す・・・・

年末休みを使い。修理
と、無謀にもタイベル交換
800Nm対応巨大トルクレンチを久しぶりに使う。

新年3日より走行会へ
最終ヒートに土手にいく、さらに復帰しようとしてタイヤバリアへフレンチキス(笑)
せっかく途中まで直したバンパーを再度割る・・・・

逆振りを振り過ぎ→直前まで寝てたせいかミスった→ブレーキ踏むもフロントタイヤがワイヤー出てて止まらず・・・・
まあ、走れるだろと思って振ってみたらタイヤバリアへ行きそうになる

すげーキャスター角がずれてたのでアーム曲がったかと思ったら偏芯ボルトがずれてたみたい。
それなら現地で直せばよかったと反省・・・

ああ
車検今月だった・・・汗
ブレーキパッドは純正同等でいいかな?横向きゃ止まるし(笑)

親父の軽トラのブレーキローターもガタきてるから変えてやらんといけないし
いい加減ローレルも解体しないといけないし。
フロントタイヤも買わないと靴もだ

あーもー
めんどくせ





Posted at 2016/01/04 21:43:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

走り納めで

走り納めで事件は起きました


朝一本目、タイヤも冷えてて、路面も石灰撒いてあって不安定なグリップで
3発で侵入したが奥に行き過ぎてスピーン、そして
後ろを走っていたさみん@GT9さんと・・・
いやーお近付きになりすぎました(>_<)

ライト、バンパーなど破損したが走りに関係あるところは無事だったので応急処置で走りました。

しかーし
5ヒートにまたもや事件が
パワステラックブロー
今年3回目

傷心で帰路につくも圏央道で覆面に張り付かれるし。
すぐに気がついたのでなにもなかったからよかった(v^-゚)
ゴールドセイントなんで死守しないと

さみんさんにものすごく謝られて
とってもいい人だなーと
これからもよろしくお願いします。

と、いうことで
パワステラックの原因もわかったし中古のラックも手に入ったので
3日行けるように突貫工事です。
Posted at 2015/12/29 22:48:05 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんとなく走りたくなって31日申し込んでみた。」
何シテル?   03/19 22:27
しんちゃん(・ω・)くらうんです。よろしくお願いします。 富士ドリフトコースを月1くらいでドリフトしてます。 JZS171クラウンに乗ってます。 ドリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GPSロールオーバー修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 04:28:28
純正パーツがほしい時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 21:31:40

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ドリフト用ニューマシン。 5MT載せ替え。   エンジン           ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
通勤用
日産 ローレル 日産 ローレル
エンジンなど大部分はC35へ移植されました。
日産 ローレル 日産 ローレル
ターボ、MTのせかえドリフト用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation