• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん(・ω・)くらうんのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

もう2年か

クラウンに乗り換えてもう2年になります( ゚д゚)ハヤッ

それなのにいまさら気づいたことが・・・
さみん@GT9 さんのブログを見ててパワーFCのピークホールドを使って車速を見るのがいいなーと思い使い方をいまさら調べてみてみると
ずっと
0km
なんですけど・・・・・

えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

車速入ってないじゃん!!!!


でた、ATとMTの車速違うってやつ
とりあえずコーナーセンサーの車速がグローブボックス裏にあったのでつないどいた(笑)



そして、
マフラーのステーが折れた。。。。

溶接しなくては


2年ということは車検も来るし
タイミングベルトも変えなくちゃいけん
あーめんど

13568-49065タイミングベルト
13505-46070タイミングテンショナー
13540-46030オートテンショナー
16110-49135ウォーターポンプ
11213-88410シリンダヘッドカバー ガスケット
11214-88410シリンダヘッドカバー ガスケット
90311-38056カムシャフト オイル シール
90311-40020カムシャフト オイル シール
90311-46001クランクシャフト シール
90916-02310ファン & オルタネータ Vベルト
13407-46020クランクシャフト ダンパSUBーASSY
90916-03093サーモスタット

必要なのはこのくらいかなーru-inさん

まだまだクラウンさんにはがんばってもらいますよ。
Posted at 2015/11/29 18:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン | クルマ
2015年10月23日 イイね!

日帰り500キロ

日帰り500キロ今日の仕事は長野市でした。しかも日帰り
往復500キロ。しかも軽バン
関越のるとNGT。NGT。
危うくそっち行きそうになるじゃないか

ということでなんとなく距離を調べてみた

富士スピードウェイ
PHP総本山IZK市 46km
PHP支部NGT市 404km
PHPに感染したSBT市 430km
そして俺んち 65km

本庄サーキット
PHP総本山IZK市 210km
PHP支部NGT市 246km
PHPに感染したSBT市 273km
そして俺んち 111km

日光サーキット
PHP総本山IZK市 270km
PHP支部NGT市 263km
PHPに感染したSBT市 260km
そして俺んち 176km

そして
日本海間瀬サーキット
PHP総本山IZK市 429km
PHP支部NGT市 33km
PHPに感染したSBT市 66km
そして俺んち 330km

以上、長い運転中の思い付きでした。
Posted at 2015/10/23 22:19:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年10月18日 イイね!

老いる高官←変換そのまま

1Jミーティングから2週間ですよ。
やっとオイル交換でもしようかと思い
ドレンを抜いたとですよ。

そして

ペール缶からジョッキにオイルを入れてると。
3リッターを過ぎたぐらいで
ジョボジョボ
やべっ
オイルねぇ


なんとかかき集めて4.5Lくらいになったのでゲージの半分超しましたよ

あぶないあぶない

危険があぶない


ということで
皆さんはじめにオイルを確認してからドレンは抜きましょうね

では、さいなら
Posted at 2015/10/18 23:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年10月06日 イイね!

1Jミーティングに向けて 暴走編

1Jミーティングに向けて 暴走編やっと本編へ突入です。

1本目
赤旗で待たされ少々時間押し気味でスタート
なんとなく卍でタイヤ暖めようとしたら
アルテッツァが回ってるのに気づかず
朝から事故りそうになる目が覚めましたが。。
そして、フロントタイヤがまだ食ってなかったのにいい勢いで行ったら
誰かの赤いバンパーが落ちていて思いっきり撥ねながらコースアウト(;´Д`)
赤いバンパーのオーナー様申し訳ございませんでした。m(._.)m

2本目
なんとなくいい感じになってきたので調子に乗り出す
いろんなところでカメラ構えていたのでとりあえず手を振ってみた。
車載動画じゃまったく分からんが・・・・
そして。
またもや赤いバンパーが落ちている。しかも2分割
もちろん、引きそうになる・・・・が
安心してください。轢いてませんから

でわ暇人用車載


昼休み
タイヤ交換
今日は剥離換えはしないですよ。
体力の限界です。

3本目
最初に紫の車のクラッシュがありましたが
とりあえず無難にいきましたかな
前の車に惑わされどっか行きそうになったのがありましたが(笑)
暇人用↓


4本目
直前のクラスでタイヤがブレーキごと吹っ飛んでるのを目撃
そして、さらに
アリストのホイールもとぶ(;゜∀゜)
その時の俺は
カメラのリモコンをなくす(笑)
止まっている間に必死に探して発見(  ̄▽ ̄)

でな感じで終了いたしました。

寝不足のせいなのか?
人がたくさんいすぎたせいなのか?
タイヤ寄せがイマイチだったのが反省です。

今回は自分も身内もクラッシュや故障もなく終われて良かったです。

fin
Posted at 2015/10/06 21:29:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月05日 イイね!

1Jミーティングに向けて 走行当日朝編

前夜際編はおっちょこさんに任せます。

ということで、本番当日です。

前日の前夜祭が楽しすぎで睡眠時間3時間。朝の4時半から温泉に入る。
寝る前にすでに頭が痛く、二日酔い確実かと思いきや
ハゲしく眠いが二日酔いはなし
まあ、いけるっしょ( ̄ー ̄)ニヤリ

さーて。朝風呂も入ったしハゲしく眠いのは解消せずだが富士スピードウェイへ
まあ、写真を撮る気力もなかったので何もなしですが・・・・

うるせー。くっせー。多すぎ
そして、ピット狭すぎ

開会式的なののためステージ前まで移動中にオートバックスのブースでグローブが安いことを発見し即買い(笑)
2000円は安いよ( ・∇・)
でも今日はつかわねーよ

眠さマックスのまま、とうとう走行開始の時間が
しかーし
いきなりクラッシュがあって待たされるのであった。

Posted at 2015/10/06 13:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「なんとなく走りたくなって31日申し込んでみた。」
何シテル?   03/19 22:27
しんちゃん(・ω・)くらうんです。よろしくお願いします。 富士ドリフトコースを月1くらいでドリフトしてます。 JZS171クラウンに乗ってます。 ドリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GPSロールオーバー修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 04:28:28
純正パーツがほしい時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 21:31:40

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ドリフト用ニューマシン。 5MT載せ替え。   エンジン           ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
通勤用
日産 ローレル 日産 ローレル
エンジンなど大部分はC35へ移植されました。
日産 ローレル 日産 ローレル
ターボ、MTのせかえドリフト用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation