• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろかずのブログ一覧

2020年08月10日 イイね!

トランク内の紙の板?

トランク内を掃除していて、ふと気づいたのですが、そぅ言えば、スペアタイヤの上に被さっている紙で出来た板みたいなのが有りますが(←なんて言う名前でしょうか^^;)、今迄、トランク内に雨漏りやその板の上に置いている物の重みで変形しております^^; また、いつ知らない間に雨漏りするか分からないので、濡 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/10 23:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月26日 イイね!

JAF 松任谷正隆さんの記事〜

毎月か2ヶ月に1回、JAFのジャフメイトの冊子が届きますが、まぁ大体は軽く目を通す程度しか読みません^^; しかし、今回の2020/8,9の松任谷正隆さんの記事の見出しが気になって読んでみました^^; (車のある風景)で、悪夢と… 一体、何があったのか?? 気になる文章がありましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 18:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月24日 イイね!

7が6つ〜

車ネタでは有りませんが、長年、毎日参加しているポイントサイトで… っで、7が6つで珍しい〜^^;
続きを読む
Posted at 2020/07/24 20:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月28日 イイね!

エアコン温度〜

真夏の昼間、高速を走行中、炎天下で暑くてエアコンをつけて、風量3段階の2にして、しばらくすると、ACランプが点滅… あれ?おかしい?? 再度、ACを切り、もう一度ACを押して、2分ほどするとやはり点滅に… その後、熱風が出てくるし、あまりの暑さで、仕方が無く窓を開けるも、渋滞中なので、周りの ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 22:04:43 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年05月17日 イイね!

サビ発見〜

左の後ろドアの下側に、サビているのを見つけました! 水抜きの所から、この付近に雨水が溜まるんでしょうね😓 ↑サビ発見の図 軽く、サビを落としタッチペンで処理しておきました^^;
続きを読む
Posted at 2020/05/17 23:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月04日 イイね!

プラグの掃除〜

現在は、NGKのイリジウムMAXを使用していて、推奨交換は4万キロだそうですが、2万キロ超えているので、一度、どんな状態なのか確認してみました〜。 ↑プラグコード1番を外したの図 ↑1番のプラグを外しての図 焼け具合がこんなもので良いのか解りませんが、いつも位なので^^; っで、K ...
続きを読む
Posted at 2020/05/04 18:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月04日 イイね!

左側、軽く補強〜

以前の右側のステーを使って、軽く補強ですが、引き続き、今度は左側の軽く補強しました… 右側は、ボディに元々の穴を利用してM6でしたが、左側の方は、普通のM5でしたのでここを使用します〜。 ↑普通のM5か、確認中の図 今度は、ステーのストレートが2個と90度の物が2個使用しました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/04 18:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月03日 イイね!

グリルの磨き〜

久々に、グリルを外して、くすんでいる所やISUZUのマークの周りが、汚かったので、磨きました。 ↑周りが汚いの図 しかし、中々汚れがこびり付いていて取れないので、コンパウンドで磨き落としました。 ↑まぁまぁ、キレイになったの図 っで、このマークを留めている裏側の金具が錆びておりま ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 17:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月29日 イイね!

軽くサビ落としと補強〜

以前から、エアコンの低圧ホースを固定している金具が錆びて気になっていたので、ようやく、外して軽くサビ落とししました! そして、この穴とタワーバーのシャフト部分を利用して、補強を試みました!! 90度のステーを2個とストレートのを1個を使用… しかし、そんなうまくは行かず、角度が、合わない ( ...
続きを読む
Posted at 2020/04/29 21:10:09 | コメント(8) | トラックバック(0)
2020年04月12日 イイね!

また元に…

先週、レッドゾーン塗り塗りで、メーターパネルを外して裏の基盤のハンダ部分の周りのペーストの劣化している所を除去しまして、水温計が吹っ切れる症状ですが、その日は、成功! っで、今日一週間振りに乗ってみて、初めは良かったのですが、買い物に行って再度エンジンをかけると水温計が吹っ切れました(--; ...
続きを読む
Posted at 2020/04/12 20:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「エバポレーターBOX内の除菌掃除〜 http://cvw.jp/b/14265/48579462/
何シテル?   08/03 13:29
ジェミニを乗り始めて早33年になりますが、まだまだ乗るつもりです!過去に沢山修理もしましたが、わからないこともたくさんあるので、皆さんよろしくお願いしまーす(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン、エバポレーター洗浄 冷え冷えカーエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 12:17:07
水ホース交換〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 12:33:56
AutoExe センターフロアバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 01:07:42

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ジェミニを乗り始めて早34年になります が、まだまだ乗るつもりです!わからないこともたく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation