• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろかずのブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

レッドゾーン塗り塗り〜

確か10年位前に、炎天下の直射日光や紫外線にさらされて、レッドゾーン、ガソリンE、水温計Hが色落ちしていたので、初めて、メーターパネルに塗りましたが、また、落ちてきたので再度、塗りました。 メーターフードを外します。 下側の2箇所ボルトを外して手前にメーターフードを引っこ抜きます^^; 左右 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/05 22:02:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月22日 イイね!

ゴムには一体何がい〜の…?

青空駐車で、春先から真夏にかけて、紫外線や高熱で、ゴムにはかなりの最悪な状況… オマケに、ゴムだけで無く、プラスチックにもかなりのダメージを与えます!! 朝から夕方まで、太陽が毎日サンサンと当たる車庫にはキツイですね(--' 何年も前から、何か良いのは無いのか?? また、一体、何が良いのか?? ...
続きを読む
Posted at 2020/03/22 19:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月22日 イイね!

車幅灯レンズにコーティング剤

そぅ言えば、車幅灯のレンズにもゴムが付いていて、交換後も、やはり、何のケアもしておりません… 久々に取り外して見ると… やはり、紫外線が当たる所は、嫌な感じになってました(--; ↑ この画像で横のラインがビビ割れておりました… 取りあえず、いつものコーティング剤を塗っておきま ...
続きを読む
Posted at 2020/03/22 18:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月20日 イイね!

マップランプをLEDに

ここ最近、ルームランプ同様、マップランプも点ける頻度がめっきり減りました… 以前は10年以上前、まだナビを付けていない時、スマホもまだ無い頃、東京まで行くのに夜中の道中、地図を見るのに活躍してくれましたが、最近は、全く行ってないので余計に、使わなくなりましたが、それでもたまに点けると暗!! 2 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/20 23:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月20日 イイね!

フェンダー、アーチ部分にコーティング剤

フェンダーのアーチ部分の所に、ゴムが有りますが、この部分も、未だかつてケアなんてした事が無く、ゴムなので、ワックスも塗れない…… っで、初めて、いつものゴムモールコーティング剤を塗って見ました。 よく、洗車した時に最後の拭き取り時、タオルでゴムの部分を拭くと、劣化していて黒い成分が取れている! ...
続きを読む
Posted at 2020/03/20 18:25:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月13日 イイね!

LEDネタ〜

ほんと、ここ最近は色々な種類のLEDが有りますね〜! 懐中電灯なんかでも当たり前だし、車のヘッドライトでもMAZDA車では、主流になってるみたいだし、今後も他のメーカーの車種でも、LEDが主流になって来るのが予想されますね〜! 最近では、H4タイプでの交換するタイプも出て来てますが、まだ、光軸 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/13 22:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月08日 イイね!

ルームランプをLEDに

ここ最近は、たまにしかルームランプをつける事が、無くなりましたが、そのたまにつけた時に、暗!! って思っていて、もう少し明るいのに変えてみるか?? 10年位前でしょうか?? その頃もそんな事を思い、純正で付いていた物をLEDにしました。 LED2発にしていたのもすっかり忘れておりました!^ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/08 10:35:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年03月01日 イイね!

ドアミラーにコーティング剤

久々に、ドアミラーの艶が無くなってるので、コーティング剤を塗布しました。 プロスタッフの窓ゴム&モールで、外装のゴム系等に使用するみたいですが、樹脂系の部分にも塗ってみました。 しばらく放っておくと、白っぽくなってきます。 軽く、拭いてから、塗ってみました。 大体そぅですが ...
続きを読む
Posted at 2020/03/01 16:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月24日 イイね!

カウル外して掃除

確か、カウルを新品に交換して8年位前になると思いますが、その時は初めての交換で、クリップが中々外れず、苦労した記憶があります^^; っで、紫外線やら経年劣化で、無理して外した時は、カウルもお煎餅状態で、パリパリのサクサク! また何年後かに、外す時があるだろぅっと、甘めに取付けておりましたので、 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/24 21:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月13日 イイね!

サビ発見!

ドアの内側を拭き掃除していたら、サビを発見しました! ↑右側後のドアの水抜き穴付近^^; 塗装のふくれている所を少し、剥いでみると… まぁまぁ、ひどい事になっているので、 とりあえず、タッチペンを塗っておきます。 時間があったら、ドア4枚とも確認する方が良さそうぅです ...
続きを読む
Posted at 2020/02/13 21:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「エバポレーターBOX内の除菌掃除〜 http://cvw.jp/b/14265/48579462/
何シテル?   08/03 13:29
ジェミニを乗り始めて早33年になりますが、まだまだ乗るつもりです!過去に沢山修理もしましたが、わからないこともたくさんあるので、皆さんよろしくお願いしまーす(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン、エバポレーター洗浄 冷え冷えカーエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 12:17:07
水ホース交換〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 12:33:56
AutoExe センターフロアバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 01:07:42

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ジェミニを乗り始めて早34年になります が、まだまだ乗るつもりです!わからないこともたく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation