• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろかずのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

パワステオイル交換〜

定期的に、一年に一回、走行距離に関係なくパワステオイル交換をしております。








↑フィルターの中を拭いてみるといつもの如く、黒いのが付着しております。



シュポシュポで、吸い取り、約300mlが吸えましたの図




↑タンク内がこんだけ減りましたの図





ワコーズのシールコートを約30ml添加します。


147.012km→148.406km

1.394kmでの交換となりました^^;



Posted at 2020/11/29 19:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月23日 イイね!

アジャストスクリュー掃除〜

エアクリフィルターを交換したついでに、思いついたので、久々にアジャストスクリューの掃除をしました^^;

ここ最近、何と無くアイドリングが若干高い感じがしておりました…

10年位振りの掃除…




↑アジャストスクリューを外したの図

少しサビている感じ…
&ススのような黒いのが付着してます!




↑入り口部分

この奥も、黒いススのようなのが付着してます。


この中に、エンジンコンディショナーを適量吹き付けます!




↑エンジンコンディショナーを吹き付けますの図


外したアジャストスクリューをエンジンコンディショナーで洗浄します。







↑汚れがまぁまぁ取れているの図

汚れがひどい場合は、拭き取って、また吹き付けるの繰り返し…


っで、後はアジャストスクリューを元に戻します。

エンジンをかけて、しばらくアイドリングで回転数が900rpm程になっていれば、終了〜^^;

アイドリングが高ければ、アジャストスクリューを回して調整〜!



Posted at 2020/11/23 13:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月23日 イイね!

エアクリフィルター&ラジエーターバルブ交換〜

定期的に、走行距離に関係なく今までは年に一度、交換しておりましたが、ここ最近は走行距離も減ったので、2年に一度のペースで交換する事にしました^^;

HKS 150φ フィルター(赤)




↑然程、汚れてないよぅです^^;

2018年12月
144,419km
  ↓
2020年11月
148,404km

で、3,985km
の交換になりました。



ラジエーターバルブも同じに日に交換しております。

PIAA SPAC







↑こちらも然程、パッキンがヘタってる感じはしないです^^;


同じく
2018年12月
144,419km
  ↓
2020年11月
148,404km

で、3,985km
の交換になりました。

Posted at 2020/11/23 12:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月22日 イイね!

タイヤに釘〜!

フロントをジャッキでせっかく上げたので、タイヤの事も気にしないと…

タイヤの溝には、チョイチョイと石が噛んでおります^^;

しかし、一箇所、石と違う物が??

これはまさかの???

そぅです!
釘が刺さっておりました😨





こんな事があるので、たまには確認しておかないとダメだなぁ〜っと実感^^;


うーむ、
これは、抜くべきかそのまま見てみぬ振りをするか…

しかし、このままでは気持ち悪い感じなので、空気漏れするかもしれないけど、思い切って抜いてみました!!


ラジペンで、つまみながら…


しかし、中々抜けて来ません^^;

これは、結構刺さってるのが長いかも?



↑少し、頭が出てきたの図


あまり無理をしたくないので、ゆっくりと抜く事、約5分…

ドーリャー!!!

っと、抜けました😑


とりあえずは、空気漏れはしていない感じ^^;



↑釘が取れたの図




↑拡大の図


よく見ると、釘の頭と先が無い釘の様な物が刺さっておりました!

長さは8ミリ程で、太さは3φ程で以外に太くて長いのが刺さっておりましたが、今後は、走ってみて、空気圧が減っていなければ良いのですが^^;






Posted at 2020/11/22 20:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月22日 イイね!

タイヤの空気圧低い〜

ピロアッパーのボルトを移動したついでに、タイヤの事もたまには気にしないと…

4本とも簡易ゲージで測ってみると、ここ最近、気温が低くなってきたので、目盛りが2.0になっておりました!

この数値では少し低すぎるので、2.2まで空気を入れました!




空気入れは、ホームセンターで買ったフット式の空気入れ^^;

まぁ、少し入れるだけなので常にトランクに積んでます!

これで十分ですね😁




↑空気圧2.2に入れたの図




Posted at 2020/11/22 20:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「エバポレーターBOX内の除菌掃除〜 http://cvw.jp/b/14265/48579462/
何シテル?   08/03 13:29
ジェミニを乗り始めて早33年になりますが、まだまだ乗るつもりです!過去に沢山修理もしましたが、わからないこともたくさんあるので、皆さんよろしくお願いしまーす(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン、エバポレーター洗浄 冷え冷えカーエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 12:17:07
水ホース交換〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 12:33:56
AutoExe センターフロアバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 01:07:42

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ジェミニを乗り始めて早34年になります が、まだまだ乗るつもりです!わからないこともたく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation