• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆいかさんのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

R'sMeeting2013寝不足。

R'sMeeting2013寝不足。今年も参加してきました。

出発する前まで仕事やら32の引取り、友達の結婚式の二次会やら三次会で予定が大幅に遅れました。
本当は二次会で〆て仮眠の時間に当てようとこっそりと帰ろうとしましたが、
幹事にバレテシマイマシタ。有無を言わさず強制連行です。
1時間だけ参加して、やっと帰ることに成功しました。

準備してやっと出発。結局仮眠は取れず。

道程は富山~岐阜~長野松本(高速~)~須走~FSWです。

途中、諏訪湖SAで奈丸さんを探していたのですが結局見当たらず、
その代わりにスカ太郎さんとご友人に発見されました。
お2人もR’sMeetingに向かうそうなのでご一緒させていただきました。

山梨県に入り河口湖周辺に近づくにつれて雨脚が酷くなってきました。
FSWに到着後は一時別れてAパドックのPITの中へ移動。

PITの中↓





うしろにオーラのある車が......


こんなのが走行中、後ろにつかれたら怖いです。
残念ながら天候の関係上フリー走行は中止になってしまいましたが、
いいものが見れたということで良しにしときますか。

午後からは晴れ間が広がって路面も乾いてきました。
ここに来ているxxx KARZ xxxさんを探してみたのですが結局見つからず、企業ブースを徘徊しながら探してみました。
結局会えずに14時で富士を後にしました。



来年こそは晴れてくれ。また参加します。

帰りの道中、すれ違ったRの方々は手を振ってくれました。
去年もすれ違うたびにR乗りの方々は手を振ってくれました。
少し感動です。

ここで急な眠気におそわれ、一瞬意識が飛びそうになりハッとしました。
一旦休憩して再出発しましたが、度々意識が飛びそうになり、双葉SAで仮眠しました。
気が付けだ1時間以上寝ていました。
実に33時間ぶりの睡眠です。
一旦仮眠取った後は体調が元にもどり快調です。

帰宅後はまた結婚式の二次会に参加。
眠たい、早く帰りたい、帰って寝たい。
と口には言い出せず、頑張って祝福をしました。

就寝したのは1時。
つかれた~。

Posted at 2013/09/16 10:06:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年07月04日 イイね!

白山スーパー林道

白山スーパー林道本日午後からフリー。
毎度のこと突発一人ツーリング

今回はタイトル通り『白山スーパー林道』
岐阜県白川郷から入り石川県白山市にでます。

ここは有料道路の為、あまり気が進まなかったのですが、
この時期、料金2割引きということで行ってきました。

天気は曇りでしたが、山の中は途中からあいにくのでした。
せっかく出発前に洗車したのに...。

そんなことはさておき、滝の写真。

瓢箪大滝↑(仮名振ってないと読めません)


↑下から見上げます。(迫力ありますねぇ)

まだ他にも撮ろうと思いましたが、雨の中停まるのがめんどくさくなりました。

帰りはそのまま石川県から富山へ。
次からは高速を使おう。下道は疲れます。
ついでになにか使えそうなものが売っていないかアップガレージに立ち寄ってみたけど、何もなかった...。


『本日のベストショット』

(窓閉め忘れた...)

 次は9月だ紅葉の季節にまた行きます。
Posted at 2013/07/04 19:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年06月13日 イイね!

突発お一人様ツーリング(石川県へ)

今日は休みで予定がまったくない為、突発ツーリング開始(暑いお昼に)。

目的地も決まってない為、とりあえず石川県金沢市へ。
到着までに決まるだろうと、思っていたけど結局決まる前に到着。
(高速で行ったら思いのほか早く着いてしまった...。)

特に当てもなく、

兼六園金沢城金沢大学医王山ルート突入

何年ぶりにここに来たか、景色は全然変わっていませんね。
で、毎度の如く記念撮影。


(羽が景色と一体化してます。見にくい...。)


(道路の真ん中で撮影してます。危険!マネしないように)

帰りは引き返し、母校の星稜大学前を通り森本から304号線経由で
福光→城端→五箇山→砺波→高岡と下道で終了。

そして、洗車して本当にご苦労様でした。


それにしても暑い...。今年の梅雨はもう過ぎたっけ?
Posted at 2013/06/13 17:48:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年05月05日 イイね!

日帰りツーリング

連日でツーリングに出かけてきました。
今回の目的地は福井県。

高速での渋滞が心配だったのですが、
無事詰まることなく順調に流れていました。
一安心したところで、最初の目的地到着。


タカスサーキットを見学。

続いて
名所、東尋坊。


 断崖絶壁が恐ろしく怖い。
 観光客もわんさか。
 名物料理・ソースカツ丼を食べ東尋坊を後にしました。

 北上し最後に石川県へ。
 のと里山海道を走り今浜まで。
  
 なぎさドライブウェイ。砂浜を走れる珍しい所。
 ここも観光客がいっぱい。

 紹介終わり。
 予想以上に疲れた。(いろんな意味で)
Posted at 2013/05/05 22:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年05月04日 イイね!

GWの遠出(鈴鹿)渋滞疲れた。

GWの遠出(鈴鹿)渋滞疲れた。GW長期休みが社会人になって初めてもらいました。
前年までなら1日か2日だったのに今年は5/1から5/6までの6日間。
転職して本当に良かったぁぁぁぁぁ!

これだけ休みがあるとやっぱり遠出がしたい。
てなことで、遠くのサーキットへ行ってみよう、などと考えていました。

(1週間前)
各サーキットHPを閲覧して何か面白いイベントがないかなぁ、と探してみると
丁度鈴鹿サーキットで先導車有りでコースを走れるということで即申し込みしました。(初鈴鹿という事も有り)

行きは終始順調だったが最後の最後で
前方で事故発生!
10km程渋滞(マジか)。

気長に待つ...
そして到着。

撮影準備。(ホルダーのセットだけですが...笑)
しばらく待ってコースイン。
スマホで走行動画撮影開始!
ほーむストレイトで静止画も撮影。

サーキットを後にして鈴鹿市内を観光。
そして帰路。

また渋滞に引っかかる。(今度は岐阜県)
道路のアップダウンが激しい為+渋滞で
みるみる水温と吸気温度が上昇(やめてー)
半クラ連打のおかげでクラッチの磨耗と左足が...

PM 6:00帰宅。
疲れたの一言。

本日の戦利品

走行記念プレート。

来年はどうしようか...
Posted at 2013/05/04 19:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

元・Hディーラー営業。今は転職して気ままなクルマ好き。 よろしくお願いします。(基本サボり気味)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

吸気温度を下げる工作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 06:50:05
BLITZ MIRACLE CAMBER ADJUSTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 20:22:26
トヨタ(純正) GRMN用 トーコントロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 20:21:35

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2022仕様に画像変更。 フルノーマル状態から少しずつ貧乏チューンで変わってます。 ( ...
スズキ アルトワークス 弐号機 (スズキ アルトワークス)
通勤快速弐号機。フルノーマル車。
ホンダ トゥデイ 通勤快速号 (ホンダ トゥデイ)
R3.2.4〜 通勤用にヤフオクにて購入。 通勤用兼オモチャ。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
事故でシビックを手放して急遽用意した2代目ロードスター。 過去所有のユーノスに続き2台目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation