• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月09日

てんやわんやな休日

連休2日目。

いよいよ引っ越しまで1週間を切りました。

本当なら来週予定の息子のシャンプーですが、引っ越し後でてんやわんやするかと思い
 1週間早めて、今日行ってきましたよ。

そして新居ですが。



無事、バルコニーの屋根も付きまして。
無事というか、1度運送中にブツを破損したらしく、やり直ししてましてね。
全然無事じゃないんですけども。

インターホンの本体を業者が紛失するという 不手際も乗り越え…


 


こちらも無事(全然無事じゃないけど)付いた模様。

セキュリティカメラも取り付け角度が悪くて、家の前の通行人全てに反応してしまうなんて不手際も乗り越えつつ…

まさに 『 てんやわんや 』 しつつ、完成に近付いております。


 

息子のシャンプーの前に、ペットショップで購入してきた新居リビング用の…

 


息子のサークルやベッドも設置完了。




本日は新居リビングと寝室にエアコン設置予定。

息子のシャンプーを終え、新居へ向かいます。
事前に嫁さん新居で待機。

まだ家具も入ってないので、丸テーブル置いてお弁当で昼食。


 
 



そして完成を待つ。 ただ待つ。 ひたすら待つ。


  


2時間ほどでリビングのエアコンがつく。

そして寝室側へ。
時間の有効活用。ご近所にご挨拶に伺いつつ、完成を待ちます。

  


エアコンやドアホンの説明書など熟読しつつ待つ。

ひたすら待つ…


そして待ちくたびれる…予定時間を大幅にオーバーしておりますよ。
 


 


そして嫁さん撃沈w 天のベッドを枕に撃沈ww

私も天も撃沈寸前です。
それでもまだ寝室のエアコンがつかない。つか、ついてるけど動作に不具合発生。

まだ2時間ほどかかりそう(この時点で午後5時前)とか言い出す始末。
家の前には施工業者の車が駐車してあり、私はコインパーキングに駐車中。
お金かかるし、嫁さんが待機してくれるというので、私と天はひとまず帰宅することに。


そして完成の連絡を待つ。



午後5時半に嫁さんから電話。
 
 まさかのエアコン本体不具合という始末w 
しょうがないので、土曜日に再度工事を頼むことに。グダグダだなオイ。

業者が帰った後、やりたかった『 段差スロープを設置しての入庫状態チェック 』
そしてまさかのギリ幅ww ちゃんと測ったはずなのに前後も横もマジギリww

側壁のパワーボードが思わぬ幅だったようです。大誤算。



どうしたらいいもんか、帰宅後に
嫁さんと作戦会議。
とりあえず、代替案を考え、後のリフォームの時に門柱移動、段差スロープの再購入ということで落ち着いております。

 
 

前途多難。まさにてんやわんやな展開です。

でもまぁ 『 なんとかなるさ 』 の精神で乗り切っていきますよ (`・ω・´)ゞ
  
 
 
 
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/04/09 21:02:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年4月9日 21:25
はぉ( ´ ▽ ` )ノ☆

((((;゚Д゚)))))))
ホントにてんやわんやですなぁ〜Σ(゚Д゚;)アラマッ
ドアホンに不審者が映ってますよぉ〜♪(・∀・)ニヤニヤ

なんとかなるさ・・・
いい言葉です( ̄∀ ̄)ウヒ♪
コメントへの返答
2013年4月9日 22:08
こばわん♪(*´∀`)ノ

((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
引っ越し1週間を切って、マジてんやわんやしておりますよ。

なんとか…なりますかね?(´;ω;`)ブワッ
します。なんとか。 (`;ω;´)ゞ
2013年4月9日 21:37
オトサン

ボクノ サークルヤベッドモハイリ ワクワクシテキマシタ。(й∀й)

ナントカナルサ~\(≧∀≦)/
コメントへの返答
2013年4月9日 22:10
とりあえず、天のことは1番に考えておりますよ。

前夜にいなくなられるなんて、ろくでもない夢見ましたからねw あんな思いはまっぴらですわ (´;ω;`)

なんとか…します (`;ω;´)ゞ
2013年4月9日 21:40
アタフタ((ヽ(;´Д`)ノ))アタフタ

ほんと次から次えと。。。大変ですね

でもなんとかなりますよ ウンウン(゚▽゚*(。_。*)


もう少しで完成楽しみですね♪
コメントへの返答
2013年4月9日 22:11
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

マジ次から次へと難題が噴出しております。

でも、なんとかします (`;ω;´)ゞ


ほんとは楽しみなんですよ♪ (・∀・)ニヤニヤ
2013年4月9日 21:53
新居の方も次から次へと大変ですね(^_^;)

てか、フローリングの色合い良いですね。
幅広なのもイイ!

( ≧▽≦)b Good Choice!
コメントへの返答
2013年4月9日 22:12
マジでいろいろ大変ですよ ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

フローリング、白木目ですね (・∀・)ニヤニヤ
とことん、ホワイトハウスですw

嫁さんグッジョブ♪です (・∀・)ニヤニヤ
2013年4月9日 21:54
こんばんは♪
なんか、大変ですね(-_-;)
次から次へと・・・

その分愛情がはいるって、もんですね!

nakさんちは、一階に駐車場あります?
ちょこちょこ関西に行きますが、結構一階の一部に駐車場がある一軒家が多いので・・・

コメントへの返答
2013年4月9日 22:17
こんばんわ♪
ほんといろいろ問題がわき出てきます (´ω`;)
困ったもんです…

でも何とか乗り切ってみせますよ (`・ω・´)ゞ

む、駐車場は一階ですよね? つか、二階に駐車場がある一軒家なんて見た事ないですよ?
もしかして 『 地下 』 ってことかな? 掘り下げて…そんなタイプは子供の頃流行りましたが。
そんなタイプだと浸水して怖いす (´;ω;`)ブワッ
2013年4月9日 22:14
新居が新築でいいな~^^

うちもリフォーム時にクローゼットの扉がちゃんとついていないなどのどたばたがありましたよ~^^;
もちろんクレーム言って直してもらいましたけどねw

うちもそろそろエアコンつけないとな~^^:
コメントへの返答
2013年4月9日 22:20
これからが大変ですけどね (´∀`;)

扉がついてないリフォーム ((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
考えられないwうちの嫁ならマジギレしますきっとww

エアコン、うちは息子のためにも必須です。息子中心に回っていきますきっとこの先も (´∀`;)バカオヤデス
2013年4月9日 22:31
乗り切って下さい(^_^)v

説明下手ですみませんm(__)m
よく、一階の一部を駐車場にして、その奥が玄関っていうのが、枚方市や守口市付近で見受けられたので・・・

丁度、nakさんちの右側がそんな感じかな?っと思いまして・・・

中部圏では、あまり無いので・・・
コメントへの返答
2013年4月9日 22:41
まさにそんな感じです (*´ω`*)

写真の右側が駐車場で、その奥に玄関があります。でも駐車場の横幅がマジギリギリなので、普通に駐車したら奥へ入れませんw つか、まともに駐車したらドアが開かなくて出られませんw

なのでドアギリで前に出して駐車するか、シャッター開けて屋内に駐車するかです。リフォーム(2年後店舗に改装予定)までは後者を選択予定です。
2013年4月9日 23:15
こんばんわ~^^

一家に一人味噌豆腐

家事全般こなせます

簡単な大工仕事~水漏れ・網戸の張替えまでできます

免許ないけど電気の配線・エアコンの取付撤去も可能でっせ

雇ってみませんか?

隠しカメラや盗聴器が取り付けられるかもしれませんが`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

新築は完成が待ち遠しいですね♪

それより最後の画像…

充電器?の配線が壁のヒビに見えてビビりました(;^ω^)
コメントへの返答
2013年4月9日 23:28
こんばんわ~ (*´∀`)ノ

確かにw 見えなくもないので笑いましたw >ヒビ

味噌さん確かに万能選手ですよね。何でもできるしやってますもんね。
一家に一人。欲しいかも (・∀・)ニヤニヤ

隠しカメラに盗聴器?
m9(゚д゚)っ タイーホします!!

おまけに免許無しですと!?
m9(゚д゚)っ 懲役10年ですっ!

罰として半年ただ働きでw (・∀・)ニヤニヤ
2013年4月9日 23:30
続くんですよねそういう事って(ーー;)

いよいよですね(^_-)
新築祝いにみんなで焼肉しますか〜屋内で(笑)
コメントへの返答
2013年4月9日 23:39
ほんと続きますよねぇ… (´・ω・`)

駐車場スペースなら屋内でも良いよ?w

肉は持参してくださいねww (・∀・)ニヤニヤ
2013年4月10日 6:48
いろんなトラブルが・・・( ̄▽ ̄;)

でも着実に完成に近づきつつありますね~♪

息子さんのサークルの中にレウ自身が住み着かせていただきます(゜ー゜)ニヤリ
コメントへの返答
2013年4月10日 8:30
まだまだ予断を許さない展開が待っていそう…
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

レウさんは天とルームシェアっと φ(.. )メモメモ
家賃はいりませんが食事は自分で何とかしてくださいね (゚m゚*)プッ
2013年4月10日 8:44
うちは築15年になりますが、入居した年の台風で凄い雨漏りがして大変でしたよ( ̄▽ ̄)

業者は天災なのでクレームにはなりませんとか言われて(ー_ー)!!

その業者、欠陥住宅で夜逃げして連絡つかなくなりました(;一_一)

数百万かけて外壁張り替えましたよ(ノД`)・゜・。

そんな事よりJoker.Sさんの意見賛成\(^o^)/

nak-さん家のリビングでBBQやりましょう( *´艸`)

日にちが決まったら連絡してね!(^^)!

楽しみ~
コメントへの返答
2013年4月10日 9:03
築初年度に雨漏り…((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
しかも業者逃亡!?Σ( ̄ロ ̄lll

泣くに泣けませんね…(´;ω;`)ブワッ

だーかーらーw リビングでBBQなんてやったらきっと家に入れてもらえなくなりますってww
よくても階段上り口にシャッター付けられるかもw 2階に上げてもらえなくなりますからww

勘弁してくださいw (´;ω;`)ブワワワッ
2013年4月10日 10:19
俺なら業者にキレます(笑)

不手際にも限度がありますね!

最近こちらでも見かけるのですが

ガレージの上に住居ってどうなのかな?と思ってしまいます(耐震)
まあ、大丈夫だからそうしてるんでしょうけど。

また皆さんとお会いしたいっす♪
コメントへの返答
2013年4月10日 14:09
ここへきてバタバタしておりますよ。

まぁ今まで良くしてもらってますし、良いたい文句は不動産屋の社長が工務店の社長にどえらい口調で怒ってくれましたしね。

ガレージの上、強度設計も問題ないそうですし。
土地の大きさの事情もありますしね。
ただちょっと駐車スペースの採寸がアレだったですけどもw (´∀`;)アヒャ

20日は行けずで残念です… (´;ω;`)ブワッ
2013年4月10日 10:26
お疲れさまです^^

引越は大変ですよねぇ。
ウチも昨秋はそうでしたけど、工程表まで作ったのになんやかんやとぐだぐだになりつつもなんとか乗り越えました。
住んでからもいろいろ不具合が出ますしねぇ^^;
ホントに「なんとかなるさ」です^^
もう一息!ガンバレ~!

コメントへの返答
2013年4月10日 14:11
お疲れさまでっす (`・ω・´)ゞ

大変ですよねぇ。NOBU-Gさんはそれにお子さんも絡んでさぞ大変だったでしょうね。

天候もあるし、連絡の不備等でなかなか予定通りとはいかなかったですが、何とか間に合いそうです。
ちょっとコンクリにヒビ入ってたりしてますがw

早く落ち着けるよう頑張ります (`・ω・´)ゞ
2013年4月10日 10:42
お疲れ様です
いろいろありますね(^。^;)
頑張って名乗りきってください(^^)
なんとかなるさ~(^O^)
完成したら襲撃さしてもらいます( ̄皿 ̄)ウシシシ
コメントへの返答
2013年4月10日 14:12
お疲れさまです
ほんとなかなか一筋縄ではいきませんねぇw
何とか乗り越えますよ

襲撃の際には手土産お忘れなくw (゚m゚*)プッ

プロフィール

「ややこしやー。ややこしやー。」
何シテル?   04/25 17:08
  nak-(なっく)です。 釣りが大好き。海も湖も池も川も・・・。相方&チワワ大好き。 3代目ちょうどいい・フリードスパイクHVを相棒に、カーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作お手軽ラップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 10:44:11
リモートバッ直リレー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 19:52:45
【脱アンバー】エアコンパネル液晶反転 偏光板”青”取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 16:44:10

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ナック ・ スパ郎 (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2代目ちょうどいい、フリードHVからの乗り換え。 我が家に3列目シートはいらないってこと ...
トヨタ ファンカーゴ ファン助 (トヨタ ファンカーゴ)
平成13年、自身初めての車でした。 まさに元祖『ちょうどいい』。車中泊も何泊したか… 釣 ...
ホンダ フリードハイブリッド フリード君 (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月、新車で購入したフリードHV。 同年8月の集中豪雨により浸水。Dの点検でま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation