• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッシーシーの"黒馬" [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年6月25日

架空倶楽部デカール製作工程・・・♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
無駄のないようにデーターをまとめてみましたが、このままでは作業が大変困難です(汗)
2
そこでちょっと考えて各ブロックごとに切れ目を入れました、これで一個一個切り離せて作業が独立するので比較的楽に剥離ができるようになりました(^_^)ノ
3
転写シールの作業は簡単に言うと、塩ビシールにカティングマシーンで文字等に切れ目を入れて中を切り出して~
4
このようになったら
5
アプリケーションシートにヘラを使って塩ビシールを転写させて
6
シールを台紙に戻して
7
転写シールの完成となります(^_^)ノ

ただ老体老眼故の文字の若干の曲がりとか反転とか(爆)少々のことはお許しいただきたいと思ってます(T_T)

ベストを心がけますので広い心でお願いしますm(_ _)m
8
さっきマイカムリに貼り付けました、これで3回目の張替えです(汗)

ムムム・・・バランスも良さそうですね(^_^)ノ

みん友魂の詰まったデカール大満足です(⌒▽⌒)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンダーリップスポイラー(イージーリップの偽物)を装着

難易度:

オイル交換(セルフ版)

難易度:

THSⅡのフルード交換

難易度:

マッドガード(泥除け)取り付け

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

パワーエアコンプラスだっ注入!d(^-^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月25日 18:22
ホッシーシーさま、
我々の知らぬところでかような努力をしていただいておったのですね。感謝で~す!
コメントへの返答
2016年6月25日 22:19
いえいえ実はこれから行うこのような作業で文字のズレ等も起こりうる事を事前に告知したかっただけです(~_~;)

ではとりあえず先に謝っちゃいますか(爆)
2016年6月25日 18:26
貼り付け位置は、やはりセンターですね(≧∇≦)/

楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2016年6月25日 22:21
デカールのセンター出しはやってありますので後はゆきあかりさんの腕でバッチリセンターに(^_^)ノ
2016年6月25日 18:29
お手伝いのバイトを派遣しましょうか?

賃金はさわやかハンバーグで充分です(* ̄∇ ̄)ノ(笑)
コメントへの返答
2016年6月25日 22:24
それほどの仕事量ではないので「げんこつ」ではなくちょっとお安い「おにぎりハンバーグ」に落ち着きそうです(爆)
2016年6月25日 18:40
ご苦労様です。

貼り付け位置は、ハイマウントストップランプ上のセンターで統一ですかね?(笑)
上手く貼れるかな~?

今からワクワク!ドキドキ!です。
コメントへの返答
2016年6月25日 22:38
私の貼り付け方法はまず台紙のままマスキングテープで位置決めして右端の台紙を1cmほどめくってシールの糊面をガラスに固定します。
後は貼り付けた部分がずれないようにゆっくりと左に台紙をはがしていけばシールがずれないで綺麗に貼れると思います。
この時クッション付きのヘラを使ったほうが施工は楽かもです。

もうひとつの方法は石鹸水でガラス面とシールの糊面を濡らしてシールが張り付かない状態で位置決めして、ヘラで水分を抜けば思った位置に貼り付けられると思います(^_^)ノ
是非頑張ってくださいね♪
2016年6月25日 19:04
アナログ人間な当方には、こんな作業できる先生がおとおちゃんだったらと。気持ち悪い妄想してます(爆)

いやでも、アレしろコレしろと、人任せになってしまうので、パチンコ打ちまくってるオヤジでよかったかも( ゚д゚)ハッ!

んっで!
もう少ししたらメッセ送りますゆえ…笑
コメントへの返答
2016年6月25日 22:43
私も全くのアナログ人間でガラ携信者です、パチンコもやります(笑)
ただ車がたっくちんさんのお父ちゃんよりちょっと好きなだけですね(; ^ω^)

・・・そう言えば息子の車を黙って改造した事はきっとたくちんさんだったら怒れれてたかも(^_^;)
2016年6月25日 19:18
お疲れ様です(’-’*)♪

最近こちらも目のかすみが気になる歳になってきました(◎-◎;)
皆さん(自分も含め)の意見まとめながらの制作、生産頭が下がります<(_ _*)>
無駄にしない為にもやはりピンクはホッシー先生が………(笑)
コメントへの返答
2016年6月25日 22:49
逆に皆の思考を確認してるのでクレームが少ないと言うメリットも(笑)

北海道支部長のカイさんも良かったらカムリ魂のデカールを是非一枚(^_^)ノ


・・・ピンクのは壁に張り付いてます、もう取れません(爆)

2016年6月27日 6:10
おはようございます。
是非ぜひ、倶楽部会員への登録をお願いします。
いまは、左リアドアの三角ガラスへ、北海道ローカル番組「○曜どうで○ょう」のシールを貼っていますので・・・

カムリ魂  よろしくお願いします。 m(_ _)m
コメントへの返答
2016年6月27日 8:52
あら~もちろんスタドラーさんは会員登録されてますよ♪
…架空グラブですが(爆)
カムリ魂ステッカー1枚500円売中なので必要でしたらメッセ下さいね♪

プロフィール

ホッシーシーです。 50過ぎてから、ネット、車弄り始めました。 孫3人おります、どうぞよろしく! カメラ Nikon COOLPIX S3300 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さようならしろももカムリ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 20:48:39
なんちゃってレーダークルーズ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 12:16:21
ムンムンムラムラ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/11 12:00:56

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド 黒馬 (トヨタ カムリハイブリッド)
人生初の3ナンバーです。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
長男の嫁の車でした 本当に乗りやすくて良い車です。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
長男の車です 7年で160000キロです 2015年12月に乗り換えました2299 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
5年間お世話になりました コンパクトでいい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation