• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッシーシーの"黒馬" [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年8月8日

やはりカムリの筆記体シールを(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
予想通りSAIの延長で作りました・・・筆記体を(笑)
2
シルバーキラシールでセンターピラー用です(^_^)ノ

なかなか渋いですね♪
3
ちなみに全部大文字編(^_^)ノ
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンダーリップスポイラー(イージーリップの偽物)を装着

難易度:

マッドガード(泥除け)取り付け

難易度:

オイル交換(セルフ版)

難易度:

THSⅡのフルード交換

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

パワーエアコンプラスだっ注入!d(^-^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月8日 20:47
では 今度は毛筆体でお願いします
トゥットゥルー(՞ټ՞☝☝
コメントへの返答
2016年8月8日 21:53
アルファベットの毛筆体はオーマイゴッド(爆)

2016年8月8日 20:51
これもホッシー(爆)
筆記体ってなんかオシャレですよね♪
コメントへの返答
2016年8月8日 21:56
さっき思いついたんだよね(-_-;)

たっくちん行き便に間に合わなかったっすm(_ _)m

メールしたけど?(笑)
2016年8月8日 21:07
因みに全部大文字にすると、どんなイメージになりますか?(-ω- ?)
画像データ(pdfも可)で、充分です(^_^)v

筆記体はかっこいいのですが、繋がりが今一つなんですよね(^_^;)ヾ(・・;)
コメントへの返答
2016年8月8日 22:02
内蔵フォントで済ませたいので結構手直しが必要ですね(; ^ω^)

なかなか滑らかな書体がなくて筆記体のつながりはほとんど手作業となりました(-_-;)
2016年8月8日 22:10
かっこいいです!!!


キャリパー塗り直したいし、これつけようかな、、、?笑
コメントへの返答
2016年8月8日 22:28
色、サイズもお好みのままです(笑)

良かったらどうぞ(^_^)ノ

2016年8月9日 0:38
かっこいいー( ̄▽ ̄)

エンブレムの代わりに春のとかよさそうですねヽ(♡ ω、♡)ノ
コメントへの返答
2016年8月9日 8:34
ステッカーチューンはお手軽ですね♪
飽きたら剥がせば良いし(笑)
また良いアイデアお願いしますm(._.)m
2016年8月9日 1:31
カ、カッケ~!(笑)

ホッシー様、どうかお恵みを・・・m(_ _)mペコリ
コメントへの返答
2016年8月9日 8:36
モニター募集中です(笑)
2016年8月9日 8:49
やはり大文字の繋がりは無理みたいですね(^^;

わざわざUPありがとうございますm(_ _)m
やっぱ兄ぃ~♪の「Camry」が一番です♪(。・・。)ポッ
コメントへの返答
2016年8月9日 9:46
ね、(笑)
需要が有れば更なるスキルアップに励むことにします(^-^)/
…需要って(爆)

プロフィール

ホッシーシーです。 50過ぎてから、ネット、車弄り始めました。 孫3人おります、どうぞよろしく! カメラ Nikon COOLPIX S3300 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さようならしろももカムリ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 20:48:39
なんちゃってレーダークルーズ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 12:16:21
ムンムンムラムラ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/11 12:00:56

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド 黒馬 (トヨタ カムリハイブリッド)
人生初の3ナンバーです。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
長男の嫁の車でした 本当に乗りやすくて良い車です。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
長男の車です 7年で160000キロです 2015年12月に乗り換えました2299 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
5年間お世話になりました コンパクトでいい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation