• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッシーシーの"黒馬" [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年3月5日

シートベルトの取付金具からの異音対策♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前のアクシオも同じ症状が出たんですが走行中運転席側のみで取付金具からギシギシ音が出ます、呼吸に合わせて出る時もあり大変悩ましい現象です( ̄◇ ̄;)
2
で、最近「はた!」と気がつきまして、金具の動きを押さえれば消えるんじゃないかと!!
ではまず、いらないタオルを折りたたんで・・・
3
金具の内側に折りたたんだタオルをパンパンに押し込んで・・
4
蓋をして(なくてもOK)完了です♪

効果はバ~ッチリ、スッカリ異音は消え去りました(^_^)ノ

長年の不快感が一気に消え去りました、お悩みの方がいたら一度お試しあれ(^_^)ノ

ではまた

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

THSⅡのフルード交換

難易度:

オイル交換(セルフ版)

難易度:

マッドガード(泥除け)取り付け

難易度:

パワーエアコンプラスだっ注入!d(^-^)

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

アンダーリップスポイラー(イージーリップの偽物)を装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月5日 16:50
ホッシーシーさん
受けの金具向きが固定されたので、ホッシーシーさん以外が乗ると首が絞まるとか
(;゚∇゚) ギョエー
シート放出装置の設計ミス❓ (爆)
コメントへの返答
2017年3月5日 22:09
結構気になる音なんですが出てませんか?

簡単な工夫ですが今までのイライラが解消されて大満足です♪

首ですか・・・ドキ!たまに助手席の方から白い手が伸びてきます((((;゚Д゚))))ガクブル
2017年3月5日 16:58
私のシートは リクライニング時
「んお! んお! んお!」と ゴン太くんの
声のような音がするのですが その対策について
ご教授願いますm(__)m
コメントへの返答
2017年3月5日 22:11
私もシートのモーター音がひどくて保証期間内(3年)に交換してもらいました(^_^)ノ

気になるようだったら早めの(3年以内)対策を(笑)
2017年3月5日 21:39
その悩み我が社用車と同じ悩み(爆)

そういう対策があるのですねφ(..)メモメモ

最近左耳からよく耳くそが出るのはなにか不吉な予感でしょうか?
コメントへの返答
2017年3月5日 22:17
トヨタの運転席のシートベルトの固定金具はちょっと鋼製不足なのかも( ̄◇ ̄;)

Dでもちょっと悩む事案でしたが自己処理できて満足満足(^_^)ノ

・・・ほほ~左だけに耳糞ですか・・・間違いないですね、夜な夜な誰かがペロペロ舐めてるだけですよ(笑)

プロフィール

ホッシーシーです。 50過ぎてから、ネット、車弄り始めました。 孫3人おります、どうぞよろしく! カメラ Nikon COOLPIX S3300 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さようならしろももカムリ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 20:48:39
なんちゃってレーダークルーズ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 12:16:21
ムンムンムラムラ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/11 12:00:56

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド 黒馬 (トヨタ カムリハイブリッド)
人生初の3ナンバーです。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
長男の嫁の車でした 本当に乗りやすくて良い車です。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
長男の車です 7年で160000キロです 2015年12月に乗り換えました2299 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
5年間お世話になりました コンパクトでいい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation