• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッシーシーの"黒馬" [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年6月30日

ルームミラーのお辞儀防止・・・に!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近ルームミラーがドライブレコーダーの重さに耐え切れずお辞儀する事がしばしばで直すのも面倒なのでミラー取り付け部分の摩擦を大きくして動きにくくしようと思います。
2
ネットで見つけた方法です。
こいつをミラーのジョイントに塗り付けて滑りを減らして動きにくくするようです。
3
まずはミラーバラします。
ここ緩んでるとミラーがガタつくこともあるのでたまに確認したほうが良いですね。
4
ではこのジョイント部分に塗り込みます。
5
少量で良いそうなのでつま楊枝の先に付けて塗り込みます。
6
作業はいたって簡単でしたが、お辞儀をしない失礼なミラーに生まれ変わった事を期待します(^_^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンダーリップスポイラー(イージーリップの偽物)を装着

難易度:

マッドガード(泥除け)取り付け

難易度:

オイル交換(セルフ版)

難易度:

THSⅡのフルード交換

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

パワーエアコンプラスだっ注入!d(^-^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月30日 16:42
こんにちは🎵
兄ぃ~💦
よほど重いドラレコなんですね?( ̄□ ̄;)!!ヾ(・・;)➰(笑)
コメントへの返答
2019年6月30日 23:01
はい、中華製なので値段と重さは反比例のようでした(^_^;)



2019年6月30日 22:03
効果の程を是非おしえてください!
うちのエヌ子に社外ミラーを取り付けたら、暑い日に走行すると、ミラーがお辞儀をするようになり困ってます。
できれば、残ったヤツを少し分けてもらえれば…w
コメントへの返答
2019年6月30日 23:07
今回使ったこいつは接着剤ではなくザラザラした内容物で、それで摩擦係数を上げてるようです。
塗布後は今のところガタガタ道走ってもお辞儀はしなかったですがあとは暑い日にどうかと言う事でまた検証しときますね。

あ、結構余ったのでまた近くに寄った時にでも小分けしてあげましょうかね(笑)

プロフィール

ホッシーシーです。 50過ぎてから、ネット、車弄り始めました。 孫3人おります、どうぞよろしく! カメラ Nikon COOLPIX S3300 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さようならしろももカムリ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 20:48:39
なんちゃってレーダークルーズ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 12:16:21
ムンムンムラムラ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/11 12:00:56

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド 黒馬 (トヨタ カムリハイブリッド)
人生初の3ナンバーです。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
長男の嫁の車でした 本当に乗りやすくて良い車です。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
長男の車です 7年で160000キロです 2015年12月に乗り換えました2299 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
5年間お世話になりました コンパクトでいい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation