• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mazguarのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

久々の十国峠

昨日、数ヵ月ぶりで十国峠へ行って来ました。

ここのところずっと休みがなく、今日も明日も早朝から終日勤務。
昨日も午前中勤務で、仕事を終えた後の15:30頃に出かけました。

十国峠に着いたら、缶ジュースで一服。

温かい日差しと、爽やかなそよ風ですっかりいい気持に・・・。
仕事の疲れもあってか、思わず、コスモの車中で30分ほどうたた寝してしまいました。

GWの後半にやっと1~2日休みが取れる予定なので、思う存分、コスモと一緒に過ごそうと思っています。
Posted at 2013/04/28 22:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | コスモ生活 | 日記
2013年04月14日 イイね!

富士ジャンボリー

今日は、富士ジャンボリーに行ってきました。

(右のが私のボロ・コスモです)

2009年以来、毎年行っています。
もちろん、観客としてです。

富士ジャンボリーに行く最大の楽しみは、P68/75レースに参戦するコスモスポーツのレーシングカーを見ることです。
日本で唯1台のコスモスポーツの現役レーシングカー。

今年は予選総合3位、P68-2クラスのポールからスタートし、見事総合3位入賞、P68-2クラス優勝を成し遂げました。

おめでとうございます!


そうそう、今日は思いがけない出会いと再会がありました。

松田町の桜祭の旧車イベントに誘ってくださったみんカラのUGROさんと初めてお会いしました。
私とUGROさんの共通の知り合いであるガレージスターフィールドの社長さんが、UGROさんに「あの人がmazguarさんだよ」と私を紹介してくださり、それを聞いたUGROさんが「mazguarさん?UGROです!」とお声をかけてくださって・・・。
桜祭ではお会いできず、みんカラやメールでは何度もやり取りをさせていただいているのに、今までお互いの顔も知らなかったとは・・・。
大げさなようですが、私にとっては、ちょっとした感動の出会いでした。

さらには、桜祭にステキな箱スカGT-Rを出展なさっていて、いっぱい車談義をさせていただいた方と偶然の再会!
お互いに目が合って「あ!」
これまた、ちょっとした感動の再会。

コスモスポーツオーナーズクラブの皆さんともお会いでき、一緒にレース観戦もして、楽しいひと時も過ごさせていただきました。

今日は濃厚な一日になりました。
Posted at 2013/04/14 21:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | コスモ生活 | 日記
2013年03月29日 イイね!

仕事が忙しくて精神的な余裕がなく、ずっとブログを放置していました。

お天気がイマイチな中で、桜とコスモのコラボ写真を撮りました。



う~ん、やっぱりイマイチ・・・。
Posted at 2013/03/29 21:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | コスモ生活 | 日記
2013年03月03日 イイね!

松田町 桜まつり 旧車イベント

3週間ぶりの更新です。

今日、松田町の桜まつりに行って来ました。
桜はまだほとんど咲いていませんでしたが、車談義には花が咲きました。
というのは、桜まつりの運営を行っている松田町役場の主催で、旧車のイベントがあったからです。



旧車好きで、ご自身も旧車を所有する町役場の職員の方が企画し、知り合いの旧車オーナーさんに参加を呼び掛けて実現したイベントです。

私は直接の知り合いではないのですが、みんカラのUGROさんのご紹介で、参加させていただくことになりました。



私は旧車イベントに参加するのはこれが初めてです。
どうなることかと思いましたが、役場の方や旧車オーナーさん、そして一般のお客さんと一日中車談義をして過ごし、あっという間の6時間でした。
めちゃくちゃ楽しかったです。



来週10日(日)には、UGROさんの素晴らしいコスモが出展されますので、お近くの方は是非、足をお運びください。
Posted at 2013/03/03 19:04:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | コスモ生活 | 日記
2013年02月11日 イイね!

山中湖・・・そして宮ヶ瀬

先週は仕事でコスモに乗れませんでしたので、今日は2週間ぶりのコスモです。

今日も富士山を求めてドライブ。
246を御殿場方面へ・・・。
ですが、今日の富士山は山頂に雲がかかっています。
写真を撮るのに良い場所がなかなか見つからず、御殿場から138号線で山中湖へ向かいます。

山中湖でやっと良い撮影ポイントを見つけました。



氷が張った山中湖の背景に富士山。
相変わらず、山頂に雲がかかっていたのは残念でしたが、美しい湖が見られて満足です。

山中湖を後にして、今度は413号線から道志村を抜け、宮ヶ瀬へと向かいました。
途中、NBロードスターとS2000の編隊がコスモの後ろに付き、しばしのバトル。
・・・とはいっても、圧倒的に我がコスモは遅いので、ロードスターとS2000に遊んでもらったと言った方が正しいです。

宮ヶ瀬に着いたのは、ちょうどお昼頃。
オレンジツリーに寄って、昼食をとることにしました。
今日は比較的空いているようで、駐車場にも空きがありました。

駐車場の車の中で目が行ったのは、ピカピカに手入れされたチンクが2台とNAロードスターが3台。
オーナーさんがわかったら、許可をもらって後で写真に撮ろうと思いながら、店に入りました。

前回来た時にはコーヒーだけでしたが、今日はスパゲティ・ペペロンチーノを注文。
案内された席は、偶然にも前回と同じ場所でした。

隣のテーブルの男性3人組は、どうやらチンクのオーナーさんのようでしたが、確信が持てず・・・。
ロードスターのオーナーさんは、私が食事中に帰って行ってしまい、結局、写真は撮れませんでした。

帰り道、真っ赤なS30Zとすれ違い、とっさに手を振ると、Zのドライバーさんも窓から手を振って答えてくれました。

今日、1日の走行距離は約180㎞。
コスモの運転はとにかく楽しい。
一日中運転していても飽きないです。

今日も充実した1日でした。
Posted at 2013/02/11 19:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | コスモ生活 | 日記

プロフィール

「ロータリーエンジン用スパークプラグ http://cvw.jp/b/1427441/46069579/
何シテル?   05/01 11:12
mazguarと申します。 憧れのコスモスポーツ(L10B)オーナーになった日を記念して、みんカラを始めました。 更新は不定期ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ジャガー Xタイプ エステート (ワゴン) ジャガー Xタイプ エステート (ワゴン)
文字通りメインの車で、通勤、買い物、レジャーなどでこき使っています。 私が生まれて初め ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
マツダ コスモスポーツ(L10B)のオーナーになりました。 1970年(昭和45年)式 ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
中古で購入し、現在も所有しています。 たまにしか乗りませんが、今の所エンジンは絶好調で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
私が購入した2代目のNA6ロードスターです。 1代目のNA6が錆で廃車となりましたが、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation