• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mazguarのブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

箱根ドライブ

今日は久々の休日。

コスモに乗るのも2週間以上ぶりです。

今日は天気も良く、朝からコスモを連れまわすことにしました。

まずはマツダディーラーに行き、オイル交換。

その後は箱根に向かいました。

箱根ドライブの定番コースは芦ノ湖です。
まずは芦ノ湖と富士山が見える絶景ポイントで記念撮影。

そうしたら、配達中の軽トラの運転手さんに声をかけられました。
「珍しい車ですね。何ていう車ですか?」
「コスモスポーツです」
と答えると、なるほどという感じでうなづいて、走り去って行きました。

その直後、私のコスモの真後ろにプリウスが停まりました。
一眼レフカメラを持った初老のドライバーさんからも同様の質問を…。
コスモスポーツと知ると、「ああ、これが!」というリアクション。
あまり見たことはないが、車名は知っているという反応でした。
さらに、
「何年前の車?」
「排気量は?」
「故障しない?」
「維持費は大変?」
などと次々に質問されました。

笑顔で答えていると、
「写真を撮らせて」
と頼まれました。

「どうぞ」
と車から離れようとすると、
「車と一緒に写って」
と呼びとめられます。
私は、
「恥ずかしいので、車だけで勘弁してください!」
とお願いしましたが、
「是非、一緒に写って!」
と懇願され、仕方なしに承諾しました。

思いのほかこだわり派の人のようで、立ち位置やポーズをあれこれと指示してきます。
カメラはキャノンのイオス。
でも、あえてデジタルでなく、フィルム一眼レフを使っていて、こだわりを感じます。

私は、照れながらも言われるままにポーズをとり、被写体にされていました。

プリウスのカメラマンさんと別れ、十国峠へ向かいます。

そして、十国峠のレストハウスで休憩。
ここでも富士山を背景に記念撮影。

下界はまだまだ残暑が厳しいですが、ここは爽やかな秋風が吹いていました。

しばらく、景色を楽んで、帰路につきました。

峠道をいいペースで走りたかったのですが、運悪く、前に観光バスが…。
そこで、車間を空けようと、路肩に車を停めました。
すると、アコードワゴンが私のコスモの真横に停車してビックリ!
さらに、ワゴンには4人の外人さんが乗っていて、窓からドライバーさんが声をかけてきました。
「ナンネンデスカ?」
どうやら年式が知りたいようです。
「Nineteen Seventy」
と下手な英語で答えると、
「Oh! Very Nice!!」
と親指を立て、ウィンクして走り去って行きました。

次の動画は、そのやりとりの数分後に車載で撮影したものです。

1'55''あたりで富士山が見えます。
また、3'50''過ぎに、前を走るワゴン車に私が警笛を鳴らしています。
このワゴン車が、外人さん達の車です。
私が警笛を鳴らして、追い抜き様に手を振ると、ワゴンの外人さん達が全員一斉に窓から手を振り返してくれました。

今日もコスモでのドライブを満喫できました。
そして、コスモには、人を惹き付ける強い力があることを改めて実感させられたドライブでした。
Posted at 2012/09/10 23:03:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | コスモ生活 | 日記

プロフィール

「ロータリーエンジン用スパークプラグ http://cvw.jp/b/1427441/46069579/
何シテル?   05/01 11:12
mazguarと申します。 憧れのコスモスポーツ(L10B)オーナーになった日を記念して、みんカラを始めました。 更新は不定期ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ジャガー Xタイプ エステート (ワゴン) ジャガー Xタイプ エステート (ワゴン)
文字通りメインの車で、通勤、買い物、レジャーなどでこき使っています。 私が生まれて初め ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
マツダ コスモスポーツ(L10B)のオーナーになりました。 1970年(昭和45年)式 ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
中古で購入し、現在も所有しています。 たまにしか乗りませんが、今の所エンジンは絶好調で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
私が購入した2代目のNA6ロードスターです。 1代目のNA6が錆で廃車となりましたが、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation