• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脇ちゃんの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2012年2月20日

ETC取り付けしました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
週末に役員旅行が有るためETCの取付をしました。パナソニックのCY-ET909KDZです。
2
取付位置は灰皿の上の小物入れに隠します。どうやって裏に穴をあけようかと手探りしていたら、何と2つちゃんと穴がありました。そこに2つのコードを通しますが、一番大変な作業でした。
3
電源はナビの配線にある予備の電源から取ります。
ACCには繋がず2本とも常時電源に繋ぎます。
4
アンテナコードをAピラーに通します。
5
アンテナを貼り付けます。
6
こんな感じに付属の取付ステーを使って両面テープで貼り付けます。
7
常時アナウンスが流れるのは五月蠅いので、スイッチを付けて普段は電源OFFにしています。前に乗っていたエスティマの時も同じようにスイッチを付けていました。
3時間半ほどで終了しましたがかなり疲れました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イロイロ 、小ネタ

難易度:

防虫ネット(リアゲート)の取り付け(o^^o)

難易度:

右前ハブベアリング交換

難易度: ★★

アルパイン XF11Z

難易度:

リアカメラの調整、整備

難易度:

8ナンバー登録

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月20日08:59 - 12:37、
100.37km 2時間26分、
バッジ28個を獲得、テリトリーポイント240ptを獲得」
何シテル?   06/20 12:38
脇ちゃんです、よろしくお願いします。 またハイエースに乗る事になりました。 過去に2台のハイエースに乗っていたので、久々の3台目になります。嫁も諦めてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

戸当たりゴム 拡大延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 12:02:47
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 13:20:03
 
ストップランプブレーキクッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 16:15:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トヨタ ハイエースワゴンに乗っています。たまたまヒットした中古車に惹かれて、思わず契約し ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
親父の軽トラを引き継いで乗っていましたが、車検時にトラブルが発生し急遽購入する事になりま ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
R2の後継で、普段は嫁の通勤車としてこれから頑張ってもらいます。 スズキのディーラーで試 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家にとって予定外の二代目です。 夏はキャンプ、冬はスキーと大活躍をしてくれました。排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation