• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脇ちゃんの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2013年4月30日

ターボプレッシャーフィルター交換しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この部品がちゃんと働かなくて走らないとか言うのを聞くと、無性に替えたくなるのは悪い癖です。ついでにホースもシリコンホースに交換します。
2
場所はちょっと奥ですが、作業はそれほど苦にはならないので助かります。
3
取りあえず分解します。
4
ありゃ?センサーに繋がるパイプの位置がぜんぜん違うじゃん(-_-;)
品番間違えてないよね。

正解は、90917-11044 でした(-_-;)
5
まあ仕方がないのでホースを長くして対応します。
6
ちょっとホースの取り回しが替わってしまいましたが、色も黄色で目立って良いかなと思います(^_^)v
ハイエースはエンジン廻りが地味ですからね。まあいつも開ける訳じゃ無いですが(>_<)
古いフィルターに息を吹き込んでみると、まったく通りませんでした。どちらから吹いてもおなじで、確かにこれでは意味がないですね。
また一つ気分がスッキリしました!(^^)!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ALPINEハイエース専用OPTMサウンドシステム取付

難易度:

アーム交換

難易度: ★★

ユーロデッシュとりあえずよかったです

難易度:

フォグランプ バルブ交換

難易度:

暑いですがホイル磨いてます

難易度: ★★

ゴーストフィルム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月30日 17:15
脇ちゃんさん、こんにちは!

ほほ~っ、これってブースト圧の調整をしてる、プレッシャーバルブのフィルターなんですか?

それともブースト圧を検出してるプレッシャーセンサーのフィルターなんですかねぇ。

今まで一度もチェックした事ないので、今度私もみてみます!
コメントへの返答
2013年4月30日 18:44
こんにちは(^o^)

詳しくはありませんので、sta r of roadさんに聞いて下さい。

勝手に使っても良いのかな?

star of roadさんごめんなさいね。

たぶんブースト圧を検出しているセンサーのフィルターだと思います。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月08日13:11 - 14:36、
47.74km 1時間24分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   05/08 14:36
脇ちゃんです、よろしくお願いします。 またハイエースに乗る事になりました。 過去に2台のハイエースに乗っていたので、久々の3台目になります。嫁も諦めてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

戸当たりゴム 拡大延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 12:02:47
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 13:20:03
 
ストップランプブレーキクッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 16:15:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トヨタ ハイエースワゴンに乗っています。たまたまヒットした中古車に惹かれて、思わず契約し ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
親父の軽トラを引き継いで乗っていましたが、車検時にトラブルが発生し急遽購入する事になりま ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
R2の後継で、普段は嫁の通勤車としてこれから頑張ってもらいます。 スズキのディーラーで試 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家にとって予定外の二代目です。 夏はキャンプ、冬はスキーと大活躍をしてくれました。排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation