• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月04日

オイル交換に初チャレンジexclamation×2

オイル交換に初チャレンジ と言っても、セレナではありません冷や汗
僕が乗務する、ニトンの天然(ガス)キャンター君のオイル交換&エレメント交換を整備士さんに教えてもらいながらしました。
会社の整備工場でしたのですが、休みの日ならマイカーのオイル交換もしてもいいことなので、今度セレナもチャレンジしてみようかなと思います(笑)
弄り場所も同時に確保(爆)

あと、前回案内した「東大阪オフ」ですが、予定は今月19日を予定してますが、詳しくは今晩の吹田オフでの告知とマイHPでお知らせしたいと思うので、宜しくお願いします!
ブログ一覧 | きゅ~の日記 | クルマ
Posted at 2008/10/04 12:09:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

思わぬところであの方に😁
chishiruさん

雨上がり白き高嶺と秋の朝
CSDJPさん

明日の裏女神湖ミーティングへgoo ...
2.0Sさん

20251101占い&ラッキーアイ ...
usui771さん

今日のコーデ♡
Mayu-Boxさん

過酷な土砂降り設営
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年10月4日 12:46
まいど手(パー)普通乗用車よりトラックのほうが、比較的簡単に交換できるでしょるんるん乗用車もオイルは簡単に出来るんやけどエレメントは車種によっては手が入りにくかったり、アンダーパネル外さなかったら出来ないんもあるし冷や汗
コメントへの返答
2008年10月5日 13:18
毎度わーい(嬉しい顔)
昨夜はお疲れさまでしたムード
そして、おめでとうございますウィンク
確かに、トラックの方がやりやすいですねわーい(嬉しい顔)
セレナもいつかチャレンジしてみます手(チョキ)
2008年10月4日 12:57
イイ場所ゲットですね♪

車の下に潜れるならあんな事やこんな事‥♪

吹田に行きたいのに今回は行けそうにありません(ノ><)ノ
コメントへの返答
2008年10月5日 13:20
お疲れさまですわーい(嬉しい顔)
昨夜は、たくさんの参加で賑やかだったので、来月は是非ウィンク
いい弄り場所確保出来ましたわーい(嬉しい顔)
整備の方ともっと仲良くなって…(謎)
2008年10月5日 22:12
そうそう、秘密基地を増やそう!!
あ、正社員おめでと(^.^)/
コメントへの返答
2008年10月7日 20:51
遅レスすみませんm(__)m
いじり場所を確保できそうで良かったです^^;
ありがとうございます^^
正社員になって、胸中複雑ですが(謎)頑張ります!

プロフィール

「橋杭岩ですね。ここで充電しましたか?青空ならもっと良かったのに(>_<)
紀伊半島(国道42号線)は我が家の定番ドライブコースです(^O^) お疲れさまです。」
何シテル?   09/03 23:14
きゅ~です。 愛車はZE1リーフe+Xでした。 この後、ルークスハイウェイスタープロパイロットエディションに乗り換えましたが、縁あって22年3月C27セレナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【お知らせ】AOG (オーテックオーナーズグループ) 湘南里帰りミーティング開催見送りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 22:02:42
ZESP3の充電単価(円/km)と今後の展望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 21:08:52
お礼申し上げますm(__)m♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:47:45

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
V35からダウンサイジングしました。 1500ccして走りやすさと内装の良さ、雰囲気作り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父のスカイラインです。全くのドノーマルです。僕もたまに運転します。出た当初、物議を醸し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
前車15年式セレナV-Gです。一年半の付き合いでしたが色んな思い出があります。これからっ ...
日産 リーフ ヌーさん (日産 リーフ)
リーフX改め、リーフe+Xに乗り換えました。 オプション装備は、前車リーフXとほぼ同じで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation