• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月08日

過去のクルマ「僕らを守ってくれたセレナ」

過去のクルマ「僕らを守ってくれたセレナ」 今日8/8は玉突き事故に遭って丸2年が経ちました。

惨状はこちら

皆さんも夏休み・盆休みでクルマで出かける機会があると思いますが、安全運転で事故に気をつけてくださいね。
ブログ一覧 | 思い出のクルマ | クルマ
Posted at 2006/08/08 12:42:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2006年8月8日 13:22
毎度でーす。
自分も大昔にプリメーラに乗って停まっていたら後ろから無免許のクラウンにオカマされました。

取り立てている途中に相手は死にました。

って、盆間近ですし気をつけないといけませんね。。

きゅ~さんもお出かけの時は気をつけて下さいね~。。

あっ、健康管理もね(゚ー゚)/
コメントへの返答
2006年8月8日 16:29
毎度です^^
セレッチさんも玉突きに遭われていたのですね。
僕の場合は、オッサンが相手で悪びれることもなく
ヘラヘラしてました-_-メ
思い出すだけでも腹立たしいです。
2006年8月8日 17:58
あれれ!?写真がいつの間にか変わってる!?
早速突っ込み入れようと思ってたのに(笑)
セレナは2代目やったのね~~。
今のセレナのがきゅ~ちゃんのイメージが強いので・・・(汗)
チロルまでの道中は安全運転でね!!
もちろん前夜祭からの参加やよね?
コメントへの返答
2006年8月9日 0:44
突っ込みどころない写真でしたが、妻が写真変えたら?と言うので変えました^^;

なんかこの2年が濃すぎて!?、前のセレナが僕でも自分のセレナじゃないと錯覚しそうです^^;
V-Gではオフ会に参加しておらず(SSC入会はしてました)、全くのノーマルだったので気恥ずかしくて^^; その点は「玉突き事故」で運命が変わったことは嬉しく思ってます^^;

HIRAさんをはじめ、沢山のSSCメンバーさんと知り合えましたし^^v
チロルへは前夜祭に間に合うようにしますが、安全運転で参りたいと思います。HIRAさんもお気をつけて着てくださいね^^
楽しみにしています♪

プロフィール

「橋杭岩ですね。ここで充電しましたか?青空ならもっと良かったのに(>_<)
紀伊半島(国道42号線)は我が家の定番ドライブコースです(^O^) お疲れさまです。」
何シテル?   09/03 23:14
きゅ~です。 愛車はZE1リーフe+Xでした。 この後、ルークスハイウェイスタープロパイロットエディションに乗り換えましたが、縁あって22年3月C27セレナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【お知らせ】AOG (オーテックオーナーズグループ) 湘南里帰りミーティング開催見送りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 22:02:42
ZESP3の充電単価(円/km)と今後の展望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 21:08:52
お礼申し上げますm(__)m♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:47:45

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
V35からダウンサイジングしました。 1500ccして走りやすさと内装の良さ、雰囲気作り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父のスカイラインです。全くのドノーマルです。僕もたまに運転します。出た当初、物議を醸し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
前車15年式セレナV-Gです。一年半の付き合いでしたが色んな思い出があります。これからっ ...
日産 リーフ ヌーさん (日産 リーフ)
リーフX改め、リーフe+Xに乗り換えました。 オプション装備は、前車リーフXとほぼ同じで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation