• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月02日

若い保母さん、若いママさんにドキドキ^^;

今日、娘の幼稚園へ面接に行ってきました!
ある程度覚悟してましたが、やはり父親が面接(夫婦揃っての方もいましたが)に来たのは、僕達親子だけ^^;
何より緊張したのが、若い保育士さん(保母さん)が多くて、そして僕よりは若いママさん連中が多くて、緊張しました^^;
特に保母さんの中には、目のやり場に困る方もいました(笑)

面接の時に思わず保母さんが「お名前は?」と娘に聞いてるのに、僕が「本名(ここではきゅ~です」と思わず言って、
失笑されました(爆) 
「お父さん、緊張されてますね」っと^^; その通りでした^^;

来年から、もし妻の都合が悪かったら、幼稚園へ出入りしないと思うと・・・ 楽しみだったり目のやり場に困ったりと、複雑な気分です^^;

あっ親はこんな調子でしたが、娘はマイペースで無事に「合格」をいただきました。不合格もあり得ると聞いていたので、大役果たせてホッとしました^^;
ブログ一覧 | 子育て | 日記
Posted at 2006/10/02 20:44:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

🌞昭和100年の夏😎 最終回
くぅ~ちゃん2000さん

原因判明✋
takeshi.oさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

この記事へのコメント

2006年10月2日 21:10
毎度っす!!
目のやり場に困る?!
それはぜひ写メで送ってください(爆)
きゅ~さん、面接の時に「本名」って、もしかしてねらった?!(笑)

詳しい話は、今週末にでも・・・(謎爆)
コメントへの返答
2006年10月3日 17:42
毎度です^^
僕が意識しすぎるのか、保母さんの胸元が非常に気になり
まともに見れませんでした。面接に来られるのがママさん連中で油断してるのかどうか・・・続きは吹田で(謎爆)
本名は・・・実話で妻に笑われました(爆)
2006年10月2日 21:18
合格おめでとうございます^^
良かったですね~!

でっ、来年から迎えの都合が悪い時には言って下さいネ!
北兵庫から、美人の保母さん見に駆けつけます(嘘爆)
コメントへの返答
2006年10月3日 17:45
ありがとうございます^^
嬉しいやら悲しいやら(ガソリン代カットされるので)・・・
娘が幼稚園楽しみにしてるのが救いです^^;
都合が悪い時は、お言葉に甘えてお迎えお願いします(嘘爆)
2006年10月2日 21:44
お疲れ様でした&おめでとうございます。
確かに勘違いしているような服装のお母さんいますよね。
うちも同様です。が困ったりはしません!!
えぇ、私は楽しみにしていますよ。(爆)
こうたパパさん同様・・・迎えに上がりますので遠慮なく♪
コメントへの返答
2006年10月3日 17:49
ありがとうございます^^
疲れました、非常に^^;
子供の面接なのに、何か勘違いされてるドレスアップしたママさんがいました。僕は普段どおり、半そで・ジーパン、娘も普段着でしたが^^;
僕はもういいですわ^^; なんか「場違いのような」感じで^^;
あきさん、ホンマにお願いします(爆)
2006年10月2日 21:54
こんちや
なかなかハイグレードな保育園ですな。
自分も広島から駆けつけますぞ!!
コメントへの返答
2006年10月3日 17:52
こんにちは^^
いやいやそんなにハイグレードな事ないですよ。
諸事情で、どうしても「幼稚園バス」があって、色々と考えたらこの幼稚園しかありませんでした。
駆けつけてください!そのあとオフ会でも(笑)

PS.機会があれば、吹田にも遊びに来て下さいね^^
2006年10月2日 22:54
目の保養だけでも一緒に行っていいですか?(爆)
コメントへの返答
2006年10月3日 17:53
お迎えセットでお願いします(嘘爆)
2006年10月2日 22:55
まずは合格おめでとうございます!

自分も幼稚園の送り迎え、何度も行きましたよ。
そのうち顔も覚えられて仲良くなった奥様も・・・
いや、それ以上は何も有りませんが・・(汗)
コメントへの返答
2006年10月3日 17:55
ありがとうございます^^
これから大変ですが(セレナの進化も見込めませんT_T)
頑張ります!
僕は女性とお話しするのが苦手ですので、きっと仲良くはなれません、きっと^^;
2006年10月2日 23:30
合格おめでとうございます。
緊張してるきゅ~ちゃんも見てみたいもんですな(笑)

でも面接があるってすんごいですね
ねぎの息子の通う幼稚園は入園申し込みだけで面接は無し(笑)
自営業は役員当たる確率が大きいから幼稚園の先生と話す貴会が多くなり面白いよ。
いろんな事が聞けて(プライベート)何時もねぎは馬鹿な事ばかり 話てますが(爆)
コメントへの返答
2006年10月3日 17:58
ありがとうございます^^
緊張してる僕なら吹田の朝礼時に見れますよ(自爆)

私立でなんかよう分かりませんが、人気の幼稚園みたいで簡単な面接ではありますがありました。僕になく、娘に(自爆)
自営業だと役員にされるんですか!
逃げないと(爆)
2006年10月2日 23:52
合格おめでとうございます!!
幼稚園の入園って大変らしいって聞きましたから、ホント良かったですね。(≧∇≦)b

私も、若くてキレイなママや保育士さん達にドキドキしながら毎朝、娘を送っていますよ!!ヾ( ̄▽ ̄;)オイオイ
コメントへの返答
2006年10月3日 18:02
ありがとうございます^^
今から入園して、妻がママさん連中とお付き合いできるかどうか心配してます。娘も友達が出来るかどうか^^;
娘共々頑張ります^^
kobaさんはもう実践されてるんですね!
お互い頑張りましょう^^v
2006年10月3日 2:06
合格おめでとうございます。
うちは保育園ですが、3人まとめて入れてくれるところを女房と探し回りました。かなり断られたのですが何とか見つけて、一度転園もしてます。
今の園には、私も3年以上毎日通ってますが、???な格好のママさんは時々いますね。綺麗な方とは未だ遭遇しません(爆)。目のやり場に困る保母さんって一度会ってみたいな(笑)。
コメントへの返答
2006年10月3日 18:09
ありがとうございます^^
3つ子ちゃんだとそういうご苦労があるのですね。僕が幼稚園に着いた頃、同じく面接に来られていた2つ子ちゃんがいたのですが、ふみさん(三つ子のパパさん)の話を聞くと、その後が気になります。
綺麗なママさんや、ドレスアップしたママさん!?幅広くおられましたが、僕は保母さんが気になって気になって^^;
2006年10月3日 12:50
(ノ°ο°)ノォォォォオオオオオオオオオ~!
とうとう、きゅ~ちゃんもおれらオッサンの入り口に入ってしまったね(笑)
これからは会話にもついて来れるでしょう(謎爆)

そんな若い保育士さんが・・・
じゃ1年後の運動会は『はるちゃんの応援&保育士を見に行こう!』の東大阪オフでいいですよね?
コメントへの返答
2006年10月3日 18:14
(ノ°ο°)ノォォォォオオオオオオオオオ~!
いつも一生懸命話題についていこうと努力してるのですが
これでついていけそうです(爆)
僕より若い人、僕より5~6歳年上の方様々でした^^; 恥ずかしくて良くは見てないので、保証はできませんが(爆)

運動会は・・・駐車場がないので、物陰からこっそり^^;

PS.サスの件で大変お世話になりましたm(__)m
2006年10月3日 22:32
自分もたまにお迎えとか行きますが
ほんとワカイ保母さんやママさんが
多いんですよね

うちの幼稚園園児が200人くらい
いるんでママさんも同数いるし
かなり恥ずかしいっす^^

コメントへの返答
2006年10月7日 3:29
遅レスすみません(>_<)
200人もいるって、大きな幼稚園なんですね。
ウチは120人ぐらいでしょうか^^;
若い保母さん・ママさんの手前、服装にも気を使いそうで
嫌ですわ(笑)

プロフィール

「橋杭岩ですね。ここで充電しましたか?青空ならもっと良かったのに(>_<)
紀伊半島(国道42号線)は我が家の定番ドライブコースです(^O^) お疲れさまです。」
何シテル?   09/03 23:14
きゅ~です。 愛車はZE1リーフe+Xでした。 この後、ルークスハイウェイスタープロパイロットエディションに乗り換えましたが、縁あって22年3月C27セレナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【お知らせ】AOG (オーテックオーナーズグループ) 湘南里帰りミーティング開催見送りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 22:02:42
ZESP3の充電単価(円/km)と今後の展望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 21:08:52
お礼申し上げますm(__)m♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:47:45

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
V35からダウンサイジングしました。 1500ccして走りやすさと内装の良さ、雰囲気作り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父のスカイラインです。全くのドノーマルです。僕もたまに運転します。出た当初、物議を醸し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
前車15年式セレナV-Gです。一年半の付き合いでしたが色んな思い出があります。これからっ ...
日産 リーフ ヌーさん (日産 リーフ)
リーフX改め、リーフe+Xに乗り換えました。 オプション装備は、前車リーフXとほぼ同じで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation