• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月22日

5000km目前

5000km目前 前ブログで書いたとおり寝不足気味ですが、奈良の方で計測の仕事があったのでエブリィではMTで面倒なので、セレナで行こうとしたら、ウチの親父(雇われているのでこの場では社長)が、「しばらくスカイライン動かしていないから、乗っていってくれ」と言われて、そういえば最近動かしていないなぁと思って奈良までスカイラインで行きました。で、自宅に着く頃に撮影しました。5000kmまであとちょっとです^^;

セレナの方が圧倒的に距離走ってます^^;(17200km位)
セレナの方が納車後でした^^;

セレナH16 9月
スカイラインH16 6月

スカイラインも乗りたいですが、ハイオク指定なのでこのご時世厳しいですね(>_<) 走りとワインディングは楽しい車なんですけど。
ブログ一覧 | スカイライン | クルマ
Posted at 2005/10/22 12:54:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2005年10月22日 19:52
いいっすね~V35!!!
たまに変わったクルマに乗るのは新鮮です。
自分も、数年前に義父の当時乗っていたレガシーグランドワゴンに乗っていた事が(嫁の実家が豆腐屋をやっていて、たまに配達を手伝っていました)有り、あのBOXERエンジンの音には感動しました。
一種独特なあのエンジン音とタコメーターの動き。
B型の自分にはたまらなかったなぁ~でも、買ってまでという気にはなりませんでしたが...。
コメントへの返答
2005年10月22日 20:12
haruhinaパパさん、こんばんは^^
レガシィいいですね。水平対向エンジン&4WDを全面に出しているスバルも僕も大好きなメーカーです^^ トヨタと業務提携をしたとニュースで知りましたがちょっと心配です・・・。

V35はホンマ月に1,2回動かす程度車にとって悪い環境で、一回乗るときは長距離走るようにしています。走りは気持ちいいんですが、高回転の伸びがセレナと比べて個人的にもうひとつの様な気がします。V6と4気筒の差なんですかね。
V35はデビュー時は賛否両論ありましたが、個人的に大好きな車です^^
もう少ししたら「阪和オフ」行ってきまーす^^
2005年10月22日 22:45
こんばんは~

内容よく読まないでセレナのメーターにしてはこの外側のメモリはなんだ?と疑問に感じてました。
スカイラインのメーターでしたね。
でもセレナのとデザインソックリなんですね。
セレナのメーターもこんな感じで細かいメモリを入れてもらえばスポーティでよかったのに・・・
コメントへの返答
2005年10月23日 4:42
たけいさん、こんばんは^^
セレナのメーターとスカイラインのメーターよく似ています。照明も同じオレンジです。スカイラインの方はスポーティ感は出す為に細かいメモリになっているんでしょうね!?

>セレナのメーターもこんな感じで細かいメモリを入れてもらえばスポーティでよかったのに・・・

激しく同意します!(爆)

プロフィール

「橋杭岩ですね。ここで充電しましたか?青空ならもっと良かったのに(>_<)
紀伊半島(国道42号線)は我が家の定番ドライブコースです(^O^) お疲れさまです。」
何シテル?   09/03 23:14
きゅ~です。 愛車はZE1リーフe+Xでした。 この後、ルークスハイウェイスタープロパイロットエディションに乗り換えましたが、縁あって22年3月C27セレナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【お知らせ】AOG (オーテックオーナーズグループ) 湘南里帰りミーティング開催見送りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 22:02:42
ZESP3の充電単価(円/km)と今後の展望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 21:08:52
お礼申し上げますm(__)m♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:47:45

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
V35からダウンサイジングしました。 1500ccして走りやすさと内装の良さ、雰囲気作り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父のスカイラインです。全くのドノーマルです。僕もたまに運転します。出た当初、物議を醸し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
前車15年式セレナV-Gです。一年半の付き合いでしたが色んな思い出があります。これからっ ...
日産 リーフ ヌーさん (日産 リーフ)
リーフX改め、リーフe+Xに乗り換えました。 オプション装備は、前車リーフXとほぼ同じで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation