• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月07日

休憩中に付けました^^

休憩中に付けました^^ 仕事先でお昼休みに思うようにセレナに付けれなかった
丸型デイライト付けました。
付けてる途中、一緒に居た仕事仲間の職人さんに
「きゅ~(ここは名前で)で、そんなんするようになったんや。性格変わったなぁ」と言われました。今までどんな些細なことでも車屋さんにお世話になっていたのですが、SSCに入って工作する楽しさを教えてもらいました。工賃も浮くし一石二鳥!!
そう難しくない工作なら、これからもチャレンジしていきたいと思ってます^^v でもきっとSSCメンバーさんに教えてもらわなければならないと思うので、これからもヨロシクです(^^ゞ
ブログ一覧 | エブリィ | クルマ
Posted at 2005/12/07 16:27:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2005年12月7日 16:48
まいど、akkeeです。
仕事が早いねぇ!
でも、この位置ってズリズリしないの!?
コメントへの返答
2005年12月8日 17:34
毎度です^^
昼食終えて速攻でしました。
セレナより簡単でした^^

>でも、この位置ってズリズリしないの!?

そこまで考えてませんでした(汗
バンパー下から地面まで20cmあるので
大丈夫だと思うんですが・・・。心配になってきました。
2005年12月7日 22:31
こんばんわ。

休憩中に作業が完了するなんて
ずいぶん慣れてきましたね。
DIYが楽しいでしょ。

さあ、つぎ行ってみよう!
コメントへの返答
2005年12月8日 17:37
毎度です^^
取り付けは配線を中に入れ込むだけだったので
非常に簡単でした^^ 少しは慣れてきたんですかね^^;
DIYは楽しいですね♪
次は・・・とりあえず軍資金作りします。
2005年12月7日 22:40
まいど~
きゅ~さん、マメやねぇ~
俺っちも色々とプランはあるけど、
全く実行されずのまま年を明けてしまいそうで…(汗
また色々と教えてもらわないと出来ないので
宜しくお願いします。

PS、忘年会したいなぁ~
コメントへの返答
2005年12月8日 17:43
毎度です^^
さんsanに頂いた、例のものが威力を発揮しました^^
ありがとうございます!
色々とプランを伺ってますが、実現すると良いですね!
その時は、ツーショット写真お願いしますね^^
分かる範囲ですが、お答えさせていただきます。

PS.忘年会いいですね~♪でも酒入ると会話になりません(爆)
今から来月の「カニオフ」が怖いです(汗
2005年12月8日 0:48
セレナに付くはずがエブリイに付いちゃいましたか(爆)
皆さ~ん 工作・取り付けサ行注文はきゅ~ちゃんに!!
コメントへの返答
2005年12月8日 17:45
毎度です^^
せっかく落札したものですからね。もったいなくて
平凡な印象のエブリィにちょっと加えました^^

工作・作業の注文は壊しかねますので、お受けできません(爆)

プロフィール

「橋杭岩ですね。ここで充電しましたか?青空ならもっと良かったのに(>_<)
紀伊半島(国道42号線)は我が家の定番ドライブコースです(^O^) お疲れさまです。」
何シテル?   09/03 23:14
きゅ~です。 愛車はZE1リーフe+Xでした。 この後、ルークスハイウェイスタープロパイロットエディションに乗り換えましたが、縁あって22年3月C27セレナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【お知らせ】AOG (オーテックオーナーズグループ) 湘南里帰りミーティング開催見送りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 22:02:42
ZESP3の充電単価(円/km)と今後の展望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 21:08:52
お礼申し上げますm(__)m♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:47:45

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
V35からダウンサイジングしました。 1500ccして走りやすさと内装の良さ、雰囲気作り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父のスカイラインです。全くのドノーマルです。僕もたまに運転します。出た当初、物議を醸し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
前車15年式セレナV-Gです。一年半の付き合いでしたが色んな思い出があります。これからっ ...
日産 リーフ ヌーさん (日産 リーフ)
リーフX改め、リーフe+Xに乗り換えました。 オプション装備は、前車リーフXとほぼ同じで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation