• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月10日

夜は京都クリスマスオフ♪

夜は京都クリスマスオフ♪ さんsanと解散してからすぐに京都に向けて下道で出発して、迷いながらも集合時間に間に合いました^^;
周辺道路は大渋滞でしたが、なるほどこれはやっぱイルミネーションが綺麗だから仕方がないなぁと思うぐらい素晴しいものでした^^ 妻も娘も喜んでくれたみたいです^^v 娘の笑顔が見れて父ちゃんは嬉しかったです(笑)
今回は初めてやっと京都でラーメン(宝屋さんでらーめん・卵かけごはん)を食べれたし、大満足の一日でした♪

主宰のYouさん、参加者の皆様方お疲れ様でした^^
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2005/12/11 00:38:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2005年12月11日 3:26
どもー。
お疲れ様でした。ラーメン美味しかったですよね。
子供たちは金曜日夜にじいちゃんばあちゃんと見に行ってきたみたいで僕は今日は遅れていったので未だ見れず。
って近いから何時でもいけるんですけどね^^;
コメントへの返答
2005年12月11日 9:52
お疲れ様でした^^
噂に聞いていた「宝屋さん」のラーメンに卵かけごはん食べれて良かったです^^ あんな綺麗なイルミネーションが近くにあっていいですね。でも渋滞だけは勘弁でしょうか!? あんなに綺麗なところがあると、渋滞も仕方がないかもしれませんね-_-
2005年12月11日 3:45
おつかれした!
毎度のごとく最後の最後までいました。帰宅時間は、3時18分でした。阪和オフのとき例のもの宜しく(´・ω・`*)ノ
コメントへの返答
2005年12月11日 9:54
お疲れ様でした^^
渋滞だとinoyanさんのセレナ分かりませんわ(謎爆)
やっぱ最終までいたんですね^^;
阪和オフ頑張っていきますわ。
例のものも今からセレナに載せておきます(爆)

PS.例の件すみませんが、お安くしてね(謎爆)
2005年12月11日 8:14
お疲れ様でした。
そうですか、娘さん大喜びでしたか。
うちも行った時喜んでました。
しばらくはローム行くとうるさかったですが。(^^;)
ラーメンも食べれたようで何よりです。
コメントへの返答
2005年12月11日 10:00
毎度です^^
昨日は会えずに残念でしたが、あきさんは別の日に行かれたんですね^^ イルミネーションに魅せられました^^
「宝屋さん」も行ったし、今度は「ラーメン太郎さん」も行きたいです^^
2005年12月11日 10:02
お疲れさまでした。
遅れて行ったのでゆっくりと鑑賞できませんでしたが、みなさんは
ゆっくりされたのだろうと思います。
ただ五条通りの渋滞はなんとかならんものか(^^;)
ボヤいても、しょうがないといえばしょうがないか。
また来年・・・ですね。
コメントへの返答
2005年12月11日 23:14
GOさん、お疲れ様でした^^
昨夜はゆっくりとイルミネーションを見れました^^
渋滞は酷かったですね(>_<) 進入していくのにも
人の通行が多くて難儀したし、それにイマイチ
場所が分からずクルクル同じ道路回ってました(爆)
来年の楽しみが増えました♪
2005年12月11日 10:31
毎度です!
先ほど起床しました・・。(^^;
風も無く、そんなに寒くなかったので
良かったですよね!
ライダーマスクも見れましたし♪
コメントへの返答
2005年12月11日 23:20
毎度です^^ 昨日はお疲れ様でした^^
僕は午前中にオイル&エレメント他一点補修で
ディーラーに行ってました。
昨日は風がなかった分、あまり寒くはなかって良かったです^^
イルミネーションの暖かい灯火が心を豊かにしてくれました!
僕もヒロボ~さんの「回るホイール」しっかりと拝見しました^^
娘が喜んでました^^ 僕が思うにはなんか「未来のクルマ」ぽくて良かったです。
2005年12月12日 7:36
きゅ~さん、まいどですぅ~。
土曜日はお疲れ様でしたぁ~!
僕も家族を連れて行ってあげたら、
よかったですわぁ~。

でも、ラーメン食べれたし!
僕はあれから少しだけファミレスに行きました。

では、岸和田でっ!

プロフィール

「橋杭岩ですね。ここで充電しましたか?青空ならもっと良かったのに(>_<)
紀伊半島(国道42号線)は我が家の定番ドライブコースです(^O^) お疲れさまです。」
何シテル?   09/03 23:14
きゅ~です。 愛車はZE1リーフe+Xでした。 この後、ルークスハイウェイスタープロパイロットエディションに乗り換えましたが、縁あって22年3月C27セレナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【お知らせ】AOG (オーテックオーナーズグループ) 湘南里帰りミーティング開催見送りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 22:02:42
ZESP3の充電単価(円/km)と今後の展望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 21:08:52
お礼申し上げますm(__)m♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:47:45

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
V35からダウンサイジングしました。 1500ccして走りやすさと内装の良さ、雰囲気作り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父のスカイラインです。全くのドノーマルです。僕もたまに運転します。出た当初、物議を醸し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
前車15年式セレナV-Gです。一年半の付き合いでしたが色んな思い出があります。これからっ ...
日産 リーフ ヌーさん (日産 リーフ)
リーフX改め、リーフe+Xに乗り換えました。 オプション装備は、前車リーフXとほぼ同じで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation