• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅ ~のブログ一覧

2006年12月25日 イイね!

セレナ=ランディ??

日産からOEM供給でスズキへ来月からC25セレナが供給される事は皆さんご存知だと思うんですが・・・。

ご存知の方もいらっしゃるかと思うんですが、供給先のスズキでの車名は何かな?と思って、ネットで調べていたら、かつて「エブリィ・ランディ」で使われていた「ランディ」に決定したようです。
知らなかったので、なんか複雑な気分です-_-;

で、どんな形で出てくるんだろ??
グリルは変更してくるかと思いますが、確かエブリィランディって、グリルがメッキ仕様だったと記憶してるんですが・・・。
大幅に内外装変えるのかな??

ちなみにお友達のところで知ったのですが、日産に供給されるのは新型セルボじゃなくて、アルト(日産名PINO)みたいです
Posted at 2006/12/25 17:05:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 関心事(ニュースなど) | クルマ
2006年06月16日 イイね!

自転車、便利なものだけど・・・

自転車、いい乗り物ですね。“エコ”な乗り物ですし、サイクリングなど買い物に時には運動に、適した便利な乗り物ですね。僕も高校時代は、片道10kmの道のりを自転車で通い、お世話になりました^^;

僕の地域だけだと思うんですが(そう思いたい)、今娘を保育所から迎えに行った帰りにいつも思うことなんですが・・・。

帰り道は4m道路の対面通行の言わば「生活道路」的の道なんですが、自転車3列一緒に走行するわ、「一時停止」のところでも平気で突っ込んでくるわ、ホント「危険がいっぱい」の道路なんです-_-; そんな「自転車」さんが多いので、ここを通行するクルマはおどおどしてる方もいれば、強気な運転をする方もいます。帰り道で“怒号”が聞こえていました^^;
僕はそんな「自転車社会」が怖いので、いつも娘のお迎えはクルマで行ってます。まだ、クルマの方が安全だと思えるからなんでしょうか?^^;

今、自転車が関わる事故がとっても増えてると今朝ラジオで聴いたばかりで、どうにかならないものかと思ってます。
自転車は走るなとは言えませんが(そうなるとクルマもマナーが悪い方がいるし)、せめて「マナー」を守って、皆が安心して通行できる安全な社会になって欲しいと願うばかりです・・・。

クルマも自転車も「使い方」を誤ったら“凶器”になるものですから、慎重に運転しないといけませんね・・・。
Posted at 2006/06/16 19:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関心事(ニュースなど) | 暮らし/家族
2006年06月09日 イイね!

手ぐらい挙げれないの?

今日の話です。

奈良から帰ってきて、材料を降ろす為にウチの倉庫に横付けしようしました。

ウチの倉庫の前の道路は、私道で歩行者優先道路に指定されるぐらい細い3.5m道路なんですが、横付けする前に一台のクルマが来ました。

本来ならば私道に関係ないクルマならそんなに気を使わないんですが、そのクルマは近所の方で、私道に面したところにお住まいです。これはいけないと横付けする前に、倉庫の手前がまだ比較的広い道路(4mぐらい)でギリギリのところにつけて待避していました。

そしたら、当たり前のように、おっさん来て手も会釈もなしに通り過ぎて行きました(  ̄っ ̄)ムゥ 

嫌われてるのかなぁとも思いましたが、クルマを運転してる以上、皆さんも通行が困難の時には、待つ・待たせる、譲り合いをする時はあると思いますが、最低限「マナー」として手を挙げたり、クラクション軽く鳴らされるのが「マナー」と僕は思うんですが、皆さんどうでしょうか?

すみません、思いっきり愚痴です-_-;


Posted at 2006/06/09 16:55:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 関心事(ニュースなど) | クルマ
2006年05月30日 イイね!

スズキのミニバン!?

昨日に引き続き、高熱続きのきゅ~です。
もう我慢できず、今日病院にて診察を受けてきました。
「風邪」との事で、お薬をもらったのでもう治るでしょう^^v

で、昨夜高熱にも関わらず、ネットでニュースを見ていたら、気になる記事が・・・。

「日産、スズキに車両供給…「軽」追加受け入れも合意」
記事によると、スズキ側からOEM供給を受けてる日産に対し、もう一車種(スズキの主力車種。ワゴンRか?)供給し、日産もスズキにミニバンを供給(僕個人が思う車種、セレナ?かラファスタ?)することで大筋合意の記事を見ました。

開発費がかかるクルマ作りは、企業に負担がかかるとはいえ、僕は日産のオリジナルの軽を見てみたいです。日産ファンならそう思いますよね?誰にも頼らずに「日産の軽」を作って欲しいです。

スズキにミニバン供給も今後気になります・・・。
個人的にラフェスタが供給されるような気がするんですが^^;
Posted at 2006/05/30 14:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関心事(ニュースなど) | クルマ
2006年05月24日 イイね!

気になる一台

気になる一台先日の話ですが、友人のスイフト乗りのF君の付き添いで、スズキディーラーに行ってきました。オイル交換+αで30分待ってる間、目の前にあったワゴンRに目が行き乗り込んでみると、メーターが黒いんです・・・。

なんでかなぁと思っていたら、なるほど「自発発光メーター」でした( ̄□ ̄;)!! こういう装備って、ちょっと昔までは高級車だけのものって思っていたので、軽にまで及んでると知って驚きました^^;

プライスがアルミ・本皮ステアリング・フル装備のNAエンジン車が1155000円でした。少し欲しくなりました・・・もし、自分が買うならばターボ車を選びますが^^;

このご時世、ガソリンが高いし、ドライブが好きな僕にとっては死活問題。妻にガソリン代のことを言うと「じゃあ遠出を控えてたらいいやん。エブリィのってたらいいやん。」と言われます(汗)

もし、僕が独身ならば軽で十分ですが、家族がいると何かとセレナ活躍するし、後は財布の中身と相談しながらセレナとこれからも上手く付き合って行きたいと思います^^

Posted at 2006/05/24 17:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関心事(ニュースなど) | クルマ

プロフィール

「橋杭岩ですね。ここで充電しましたか?青空ならもっと良かったのに(>_<)
紀伊半島(国道42号線)は我が家の定番ドライブコースです(^O^) お疲れさまです。」
何シテル?   09/03 23:14
きゅ~です。 愛車はZE1リーフe+Xでした。 この後、ルークスハイウェイスタープロパイロットエディションに乗り換えましたが、縁あって22年3月C27セレナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【お知らせ】AOG (オーテックオーナーズグループ) 湘南里帰りミーティング開催見送りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 22:02:42
ZESP3の充電単価(円/km)と今後の展望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 21:08:52
お礼申し上げますm(__)m♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:47:45

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
V35からダウンサイジングしました。 1500ccして走りやすさと内装の良さ、雰囲気作り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父のスカイラインです。全くのドノーマルです。僕もたまに運転します。出た当初、物議を醸し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
前車15年式セレナV-Gです。一年半の付き合いでしたが色んな思い出があります。これからっ ...
日産 リーフ ヌーさん (日産 リーフ)
リーフX改め、リーフe+Xに乗り換えました。 オプション装備は、前車リーフXとほぼ同じで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation