• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅ ~のブログ一覧

2005年11月10日 イイね!

第4回 大阪モーターショー

第4回 大阪モーターショー今月25日に行く予定を立てていますので、前売り券を買いに近所のローソンで購入しました。
前売り券だと一人300円お安いので^^;
妻も楽しみにしてるようで、なぜかこっちも嬉しいです♪
僕は個人的にGT-Rを目にするのを楽しみにしています^^

あっ同じ「第4回」繋がりで宣伝ですが、11/13「第4回 東大阪オフ」よろしくお願いします(^^ゞ 
詳しくはHPをご覧くださいませm(_ _)m
Posted at 2005/11/10 16:48:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関心事(ニュースなど) | クルマ
2005年08月27日 イイね!

とうとう軽自動車まで!?

今日友人のスズキ・スイフト(旧型SE-Z)の点検に付き合って、久々に日産以外のディーラースズキのお店に行った。僕は仕事用にエブリィ・バンを使用しているんですが、今日始めてエブリィが、貨物・乗用ともフルモデルチェンジをしたのを知りました。驚くのは乗用のワゴンの方で、なんと一部グレードが両側パワースライドドアが標準装備とのことで、しかも電動ステップまで標準装備とはビックリしました^^; ついに軽1BOXもここまできたかと感心してしまいました^^; まっ、さすがに軽にしたら結構なお値段でしたが(汗

余談で2ヶ月前に買った友人のスイフト、中古ディーラーで新古車で買ったんですが、スズキのお店で新型スイフトを見て欲しくなったそうで、これまた新古車で買いそうな勢いです^^; 2ヶ月で乗り換えるなんて・・・。友人内で、僕のウイングロードの記録11ヶ月で買い替え記録をあっさり塗り替えられそうです^^;
Posted at 2005/08/27 23:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関心事(ニュースなど) | クルマ
2005年08月26日 イイね!

やっぱり出た!?ラフェスタ・ハイウェイスター

日産のHPを久々に覗くと、マーチがマイナーチェンジしてまたまたHR15DEエンジン搭載のグレードが増えていた^^; 以前キューブのHRDE15搭載のやつを試乗した時、良く走るなぁと感心したけど、まさかマーチまで搭載とは・・・選択の余地が増えていいけど、VQ35DEみたくコストカットしていくんかな?頑張れ!日産!!
そして、ラフェスタのハイウェイスターの追加。なかなかカッコイイ!三列目のシートが分割できたらなぁ~。まっ買えませんけど・・・
これで、C25のハイウェイスターの追加が現実味が出てきた!?楽しみです!!
Posted at 2005/08/26 11:31:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 関心事(ニュースなど) | クルマ

プロフィール

「橋杭岩ですね。ここで充電しましたか?青空ならもっと良かったのに(>_<)
紀伊半島(国道42号線)は我が家の定番ドライブコースです(^O^) お疲れさまです。」
何シテル?   09/03 23:14
きゅ~です。 愛車はZE1リーフe+Xでした。 この後、ルークスハイウェイスタープロパイロットエディションに乗り換えましたが、縁あって22年3月C27セレナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【お知らせ】AOG (オーテックオーナーズグループ) 湘南里帰りミーティング開催見送りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 22:02:42
ZESP3の充電単価(円/km)と今後の展望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 21:08:52
お礼申し上げますm(__)m♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:47:45

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
V35からダウンサイジングしました。 1500ccして走りやすさと内装の良さ、雰囲気作り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父のスカイラインです。全くのドノーマルです。僕もたまに運転します。出た当初、物議を醸し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
前車15年式セレナV-Gです。一年半の付き合いでしたが色んな思い出があります。これからっ ...
日産 リーフ ヌーさん (日産 リーフ)
リーフX改め、リーフe+Xに乗り換えました。 オプション装備は、前車リーフXとほぼ同じで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation