• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅ ~のブログ一覧

2012年05月19日 イイね!

これだけはやめられない!

これだけはやめられない!それは、温泉!
日頃の疲れを癒すための温泉!
これだけはやめられないです(^^;)

今日は上の子供と二人で来ました。
格安プランの為、食事は期待できませんが、源泉掛け流しの温泉がチェックアウトまで好きなだけ入浴出来るので、好きなだけ浴びるほど温泉を堪能して帰りたいと思います(笑)

明日の帰りは、久々に聖地に寄れそうかな…?


PS.突然なんですが、半年ほど前にメルアドを変更しました。私のメルアドを知ってる大体の方には、変更後のメルアドを連絡をさせていただいたのですが、失礼ですが連絡させていただいてない方で、是非教えてほしいという方がおられたら、コメントかメッセージをお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/05/19 15:56:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2012年温泉旅情 | モブログ
2012年04月01日 イイね!

すこぶる充実!

和歌山から帰ってきました!

お宿を出発して、久しぶりに本州最南端の地、潮岬へ。



行ったことがある方はご存じかと思いますが、広大な芝生があり、ここで子ども達と思いっきり遊びました♪

一時間ぐらい遊んで、こちらの地方には何回も来てるのに、未だに行ったことのなかった熊野速玉大社に参拝しに…。



願い事叶うかな?(^-^)
神々しくパワースポットだと感じました。

タイムアップなので、帰路に…。
R168からR311他阪和道経由で帰ってきました。
走行距離&平均燃費は…


1ヶ月ぶりの温泉旅情は、心も身体も癒されました!

また明日から頑張ろう(^-^)
Posted at 2012/04/01 20:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2012年温泉旅情 | クルマ
2012年03月31日 イイね!

今月も温泉療養!

今月も温泉療養!今月も来ました、辛抱できずに(^^;)
子供の誕生日の記念も兼ねて。

今回の温泉は、和歌山の椿温泉に来ました♪
100%源泉掛け流しで(但し源泉が低温の為加温)、泉質としと特徴的なヌルヌル感があって、肌がスベスベになりました( ̄ー ̄)
神経痛や疲労回復などに効用があるとのことで、持病の座骨神経痛に効果があれば…と思ってます(^-^)

たまには温泉の感想も書かないとね(*^.^*)
Posted at 2012/03/31 23:19:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2012年温泉旅情 | モブログ
2012年02月25日 イイね!

今年第ニ弾!

今年第ニ弾!今月も温泉療養に那智勝浦に来ました♪
うまい具合にいつもの格安宿でキャンセルが出たので(^^;)
キャンセルが出なかったら、日帰り温泉で帰ろうと思ってたのでラッキーでした(^-^)
最近膝がとても痛いので、しっかり療養したいと思います(^-^)

明日は、大好きな七里御浜の海でまた癒されたいと思います(^-^)
Posted at 2012/02/25 16:58:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2012年温泉旅情 | 旅行/地域
2012年01月29日 イイね!

銀色の夢

銀色の夢おはようございます!
目覚めは辺りが銀色の世界です( ´∀`)
今年一発目の温泉旅は、岡山県真庭市にある湯原温泉に来ています♪

昨日は宿に着く前に蒜山高原で雪遊び♪
子供たちも普段見ない触れることも出来ない雪に大喜びで、なぜか妻も大喜び(^^;)
よほど嬉しかったのか、スタッドレス今年新調していいよと予想だにしてない発言が( ̄□ ̄;)!!
覚えててくれたらええんですが(^^;)

その後、宿に到着して温泉を思う存分堪能し、朝を迎えております(^-^)
明日への活力!になりました(^-^)

次はどこに行こうかな??

オススメがあれば教えてください♪
Posted at 2012/01/29 07:46:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2012年温泉旅情 | 旅行/地域

プロフィール

「橋杭岩ですね。ここで充電しましたか?青空ならもっと良かったのに(>_<)
紀伊半島(国道42号線)は我が家の定番ドライブコースです(^O^) お疲れさまです。」
何シテル?   09/03 23:14
きゅ~です。 愛車はZE1リーフe+Xでした。 この後、ルークスハイウェイスタープロパイロットエディションに乗り換えましたが、縁あって22年3月C27セレナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【お知らせ】AOG (オーテックオーナーズグループ) 湘南里帰りミーティング開催見送りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 22:02:42
ZESP3の充電単価(円/km)と今後の展望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 21:08:52
お礼申し上げますm(__)m♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:47:45

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
V35からダウンサイジングしました。 1500ccして走りやすさと内装の良さ、雰囲気作り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父のスカイラインです。全くのドノーマルです。僕もたまに運転します。出た当初、物議を醸し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
前車15年式セレナV-Gです。一年半の付き合いでしたが色んな思い出があります。これからっ ...
日産 リーフ ヌーさん (日産 リーフ)
リーフX改め、リーフe+Xに乗り換えました。 オプション装備は、前車リーフXとほぼ同じで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation