• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅ ~のブログ一覧

2006年09月08日 イイね!

皆さん、ご協力をお願いします。

「みんカラ」内で「この事故を考えるために」「多くの人に
この事故を知ってもらうために」vivinvaさん、へろすぃさんが
中心になって記事の転載を進めております。ご協力お願いいたします(僕は、haruhinaパパさんのブログから転載させていただきました)

『叫ぶ母、わが子捜し4度海中へ 福岡3児死亡事故』

 両親は必死に救出しようとした…。福岡市東区の「海の中道大橋」で、25日夜発生した幼児3人が死亡した家族5人車転落事故。4回海に潜り、沈んでいくRV内から何とか2人の子どもを救い出した母。立ち泳ぎで子どもを抱きかかえ救助を待った父。しかし、陸に上がったわが子の体は冷たかった。海中から見つかったもう1人の子どもも、助けてあげることはできなかった。愛(いと)しい3人を一度に失った両親は、ただ泣き崩れた。
 「ヘッドライトがまぶしいと思い、ルームミラーを見ると猛スピードで車が接近して来た。直後にものすごい衝撃と体に痛みを感じた」。大上哲央さん(33)は救助された後、事故の様子を親族らにこう話した。
 哲央さんは追突直後の記憶が、そこでいったん途切れている。気が付いたときは海面に浮いていた。どうやって車外に逃れたのか覚えていない。
 視界の中には頭部分を海中に突っ込んだかたちで転落したRV。後部荷台の窓ガラスは追突の衝撃からか大破していた。「子どもが! 子どもが! 」。大声で叫んでいた哲央さんの妻かおりさん(29)はそこから車内に潜り込んだ。
 哲央さんが運転、かおりさんが助手席。3人の子どもは後部座席に乗っていた。1回目。かおりさんは長女紗彬ちゃん(1つ)を車内から引き出し、哲央さんに引き渡す。2回目。二男倫彬ちゃん(3つ)も引き渡せた。3回目。残る長男紘彬ちゃん(4つ)を引き出そうとするがうまくいかない。車が沈み始める。いかないで…。すがりつくように4回目に挑んだ。だが、海中に沈んでいった。
 レスキュー隊員が投げ入れた浮輪にしがみついた大上さん夫妻。叫び声が夜の海に響いた。「もう1人中にいる! 助けて! 助けて! 」。2人の子どもを抱えたまま、通り掛かった漁船に救助された哲央さんとかおりさん。紘彬ちゃんも26日午前2時前に海中から引き上げられ、子ども3人は福岡市内の2つの病院に搬送された。しかし、だめだった。「ひろー」「ともー」-。治療室のカーテン越しに、わが子の名を呼ぶ哲央さんの叫び声が響いた。
=2006/08/26付 西日本新聞夕刊=
(西日本新聞) - 8月26日17時0分更新

-------------------------------------------------
初めこの悲しいニュースを聞いて、とても憤りを感じました。
クルマは便利で楽しい乗り物です。
思い出もいっぱい作ってくれる「相棒」だと思います。
でも・・・
正しい判断が出来ない者が操ると、クルマは剥きたくもない牙を剥き出しにし、僕らに「凶器」として襲い掛かってきます。
この容疑者は供述で、ナンパ目的で飲酒した上で運転したというらしいですが、言語道断!!こんな奴にクルマを、そして飲酒運転する、平気だと思ってる人に運転して欲しくないです!!

どうかもう飲酒運転なんてしないで!
クルマは楽しい乗り物なのに・・・
どうかクルマを凶器に変えないでください。
Posted at 2006/09/08 17:53:38 | コメント(4) | トラックバック(2) | 日記
2006年09月08日 イイね!

こんなんしてどうか分かりませんが^^;

こんなんしてどうか分かりませんが^^;以前、千兵衛さんにお願いした「HKSのスーパーフィルター」がなくて(千兵衛さん、その節はありがとうございました!ブログの内容は一部フィクションなので一応)、他で買ったら高くて交換してなかったのですが、誰かスポンジ部分を洗ったとか何処かのブログで見て、僕もしてみようと思って洗ってみました^^;

洗ってみて黒くてドロドロの水が・・・洗ったあと、洗濯機で脱水、バキュームで水気吸い込み、乾燥させました・・・。

娘に「ビンボー、ビンボー・・・」(若い人は知ってるかどうか分かりませんが、ひょうきん族でなんかの替え歌で歌ってました)と横で歌われました(自爆)
僕は口癖でお金がないとき、口ずさむので覚えてしまったみたいです(汗爆)
娘の前では、変なこと言えない(行動も)と痛感しました(>_<)

*僕は自己責任でしてますので、このブログを見てやってやろう!と思われて、それが故障の原因になったとしても、僕は責任を負えませんので、くれぐれも自己責任でお願いします。
Posted at 2006/09/08 17:06:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ

プロフィール

「橋杭岩ですね。ここで充電しましたか?青空ならもっと良かったのに(>_<)
紀伊半島(国道42号線)は我が家の定番ドライブコースです(^O^) お疲れさまです。」
何シテル?   09/03 23:14
きゅ~です。 愛車はZE1リーフe+Xでした。 この後、ルークスハイウェイスタープロパイロットエディションに乗り換えましたが、縁あって22年3月C27セレナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     1 2
34 567 8 9
10 1112 1314 15 16
1718 1920 2122 23
24 25 26 27282930

リンク・クリップ

【お知らせ】AOG (オーテックオーナーズグループ) 湘南里帰りミーティング開催見送りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 22:02:42
ZESP3の充電単価(円/km)と今後の展望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 21:08:52
お礼申し上げますm(__)m♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:47:45

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
V35からダウンサイジングしました。 1500ccして走りやすさと内装の良さ、雰囲気作り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父のスカイラインです。全くのドノーマルです。僕もたまに運転します。出た当初、物議を醸し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
前車15年式セレナV-Gです。一年半の付き合いでしたが色んな思い出があります。これからっ ...
日産 リーフ ヌーさん (日産 リーフ)
リーフX改め、リーフe+Xに乗り換えました。 オプション装備は、前車リーフXとほぼ同じで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation