• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅ ~のブログ一覧

2006年11月03日 イイね!

よく混んでますふらふら

よく混んでます小僧寿司がシャリ切れだったので、回転寿司にきました。
混んでないやろうと思って奈良まで来ましたがあせあせ(飛び散る汗)、三十分待ちました(-_-メ)
さぁ食べるぞうまい!
Posted at 2006/11/03 20:37:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2006年11月03日 イイね!

どうした!セレナ(汗

今日はとてつもなく暇で(でも夜のピカチュウさんを招いての「まぐパパと飲もう!!」は許可が下りず・・・涙)、午後から仕方なくドロッドロのセレナを洗車しました。

洗車が終わって、ここまでは良かったのですが、さぁエンジンをかけようとしたら・・・「カシャ、カシャカシャカシャ・・・」ってエンジンがかかりません(汗
5~6回して、なんとかエンジンがかかって、おかしいなぁと思ってまたエンジンを止めてかけたらかかりません(汗々
また同様に5~6回試したらエンジンがかかったので、そのまま日産へ行きました。
バッテリーは電圧計が13V超指していたので、バッテリーは多少痛んでたとしても(丸2年走行38500km)、何か他の不具合やわぁと思ってちょっとしたわくわく感?と故障だったらイヤやなぁという変な気持ちを抱きながら、日産に到着。

原因は・・・バッテリー端子のボルトの緩みが原因でした(汗
きつく締めてたはずなのに、やっぱアーシングやらホットイナズマ、ダイレクトアースなどの「タコ足」の原因なのでしょうか^^; 勉強になりました^^; 以前から配線綺麗にしないとと思っていたのですが、やっぱクルマは日頃からボンネット開けて、チェックしないといけないと反省しました-_-
サービスの方、ありがとうございます。
明日、吹田に行く事ができます・・・。

作業はお客様駐車場でやっていた為、日産のセールス氏4人が僕のセレナを見て、「うわぁ」とか「ハハハ・・・」とか声が聞こえたので、僕も一緒におしゃべりしてました^^; 皆さん、バンパーグリル(HIRAさん自作の物)やフォグ穴のディライト他感心されていて・・・。笑われていたのは「OSSAN pinkstage」めちゃウケが良かったです。そんなこんなでサービスの方とセールス氏さん達と仲良くなれました(汗爆)
Posted at 2006/11/03 17:03:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ

プロフィール

「橋杭岩ですね。ここで充電しましたか?青空ならもっと良かったのに(>_<)
紀伊半島(国道42号線)は我が家の定番ドライブコースです(^O^) お疲れさまです。」
何シテル?   09/03 23:14
きゅ~です。 愛車はZE1リーフe+Xでした。 この後、ルークスハイウェイスタープロパイロットエディションに乗り換えましたが、縁あって22年3月C27セレナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 2 34
567 8910 11
12 1314 1516 1718
1920 2122 232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

【お知らせ】AOG (オーテックオーナーズグループ) 湘南里帰りミーティング開催見送りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 22:02:42
ZESP3の充電単価(円/km)と今後の展望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 21:08:52
お礼申し上げますm(__)m♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:47:45

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
V35からダウンサイジングしました。 1500ccして走りやすさと内装の良さ、雰囲気作り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父のスカイラインです。全くのドノーマルです。僕もたまに運転します。出た当初、物議を醸し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
前車15年式セレナV-Gです。一年半の付き合いでしたが色んな思い出があります。これからっ ...
日産 リーフ ヌーさん (日産 リーフ)
リーフX改め、リーフe+Xに乗り換えました。 オプション装備は、前車リーフXとほぼ同じで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation